2012年10月19日
今日、新橋駅近く昭和通りから第二京浜に左折するところで当て逃げされました。
相手はシルバーのベンツ
左折直後にウィンカーも出さずに幅寄せして来やがるなぁっと思っていたら
コツンと音が・・・
その後前に出て強引に割り込んで来たのでナンバーをクルーズスカウターに収めるべくしばらく追走
クルーズスカウターに奴のナンバーも捕らえ後で何かあったら通報してやろうと思いつつ
ヘタにちょっかい出して事故っても面白くないので 何かあったら通報すればいいや!犯人のナンバー捕らえた映像もあるしね!
っとその場は離れ途中で給油に寄ったスタンドで当てられたヶ所を検分。
被害!相手の塗料のこびりつき!凹み無し!
家に帰って常備の細目キズ消しコンパウンドで軽く磨いたら綺麗サッパリ消えました(笑)
敵の当て損ですね(笑)
高さ的に奴のドアミラーが当たった模様
かなりしっかり奴の塗料が付着していたので奴のミラーは当たった部分がごっそり塗料落ちしている事でしょう!(笑)
コンパウンドで綺麗になったウチよりも被害の大きい当て逃げ馬鹿野郎ザマーミロです(笑)
Posted at 2012/10/19 20:25:56 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2012年10月10日

ハンガー(冷蔵庫)に新型機が納入されていました!
デザートザク!美味い?奴です(笑)
なんかもうかーちゃんGJですよ!(笑)
ツボ突きまくりです(^^;

ズゴック鍋侵攻
一基発見され小破(笑)

発見拿捕?(笑)
美味しく頂きました♪

入れ物はTVの前に鎮座しております!
デザートザクは冷蔵庫で出撃の機会をうかがっております。
今日はお腹いっぱいなので出撃はありません(笑)
Posted at 2012/10/10 20:03:17 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2012年10月09日

明日は鍋よ!!
むしろ今日鍋でも良いくらいの勢いなのですが!
今日、家に帰って冷蔵庫を開けたら写真の物が鎮座しておりました!
しかも2機! オプション付きは諦めていただけに嬉しいサプライズでした!
実機確認後「明日は鍋にするからね」っと言われて⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´ワ`)ノ ィャッホォーィ♪な自分なのでありました(笑)
この記事は、
嫁様が…(゚Д゚;)!について書いています。
Posted at 2012/10/09 19:46:49 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2012年10月01日
トップの表示方法を元に戻してください
改悪のおかげでとっても
見難い!!
です。
こうなる前のが良かったなぁ・・・
写真付きブログにみん友のみんながイイネすると
同じ人の写真がだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと列んだりして
延々とスクロールしないとチェック出来なくなった!
今回の改悪は誰が思いついたか知りませんが直ぐに以前に戻すか
以前のモードと新しいモード好きな方を選べる様にしてください!
問答無用でこんな見難いのを使わせられるのは苦痛です。
機能別にすれば以前の様にその時だけは戻りますが
また次来ると見難いモード
たまりませんな・・・
Posted at 2012/10/01 15:33:28 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2012年10月01日
昨晩の嵐でグリーンカーテンしていたゴーヤのネットが崩落してました。
今年は昨年以上の成功で葉が生い茂って居たので自重と風に耐えきれなかったようです。
直そうと思えば直せますが・・・もう秋だし今年はそろそろもう良いよね?
っという事になり朝から撤去作業。
根っこを斬りネットを外して広い場所に持っていってネットを固定し、絡まったゴーヤの撤去作業。
半分力でズルズルズルっと抜き出し抜き出し抜き出し!
苦労して蔓を抜いたら葉を蔓から取る作業。
なんか乾燥させて編んで使うらしいです。
苦労した割には90分ぐらいで完了。
今日は燃えるゴミの日なんで葉や使えない蔓を急いでまとめてゴミに出しました。
昨晩私はプチから帰って風呂入って酒飲んでさっさと寝ちゃったんですごさを知らないのですが凄かったらしいですね(^^;
植木鉢も倒れていて雨戸開けたらベランダが凄かったです
端っこにまとめてあった物が散乱していました(^^;ヨクトンデイカナカッタナ
雨戸もそうとうガタガタ言ったはずなんですが全く知りません(笑)
一回寝ちゃったら起きない幸せでしょうか(笑)
いつも3時起きなんで一回寝ちゃうとその頃まで目が醒めないことが多いです(^^;
ま、そんなこんなで後片付けが終わって郵便局へ・・・
郵貯カードの暗証番号手続きをしに行ってきました。
入れる専門で出すことのない口座なので作ったは良いけどおろしたこと無かったんですよね(笑)
んで、先日通販ポチッたときに郵貯から振り込むと手数料かからないというのがあり
んじゃ口座から!っと思ったらさぁたいへん!暗証番号が判らない(爆)
仕方がないのでその時はバカ高い手数料を払い・・・郵便局の電信って銀行より高いんです・・・500円以上取られたかな・・・手続きして。
カード番号の問い合わせ手続きをし <こういうことには手数料かからない(謎)
番号が来たので今日手続きという感じです。
そこでまたナゾな事態に遭遇!
ATMにカード入れて暗証番号変更モードで送ってきた紹介番号を入力・・・
なんかまた聞いてくる入力 また聞いてくる入力・・・三回目 お取り扱い出来ません・・・
なんじゃそりゃ~~~~~! 直ぐ窓口に行って事情話してカードのロック解除して貰い再チャレンジ・・・一回だめ・・・二回・・・だめ・・・え?なんで?
再度窓口に行き紹介された番号でやったけどダメッぽいんだけど・・・
担当してくれた人も え?そんなはずは・・・紹介番号が違うかもしれないので再度問い合わせを・・・っという
しかし私は「え?だって通帳と紹介して貰った番号では通るよ?」っというと
担当者も え?そんなばかな?カードと通帳の暗証番号が違ってるなんて有り得ないって雰囲気
そりゃ無いでしょう そんなバカな話聞いたこともないもん(笑)
そこからまたすったもんだが始まってセンターに電凸して調べて貰ったりイロイロした結果
局の端末でカードは読み取れる=カード破損ではない しかし端末に暗証番号入れるとエラー
通帳で暗証番号入れるとお金の出し入れは出来る<実際にやった =問い合わせて照会して貰った番号は間違ってない
もう担当者もセンターも わけわかんね~~~~~ってな結論(笑)
最終的な落としどころは「新しいカード作って送ります」だそうな(笑)
お客様のカードは昔ながらの磁気式なのでICタイプの新しいのにして発行しますので それが届いたらあらためてATMで暗証番号変更手続きをしてくださいだそうな・・・
わっけわかんないからそんなカード破棄して新しくしちゃえですね(笑)
ま、ごねたって時間が勿体ないからそれでよしとしました。
その後 近所の信金に行き通帳書き込み
信金は財布代わりなんでデビットで買い物したりチョコチョコチョコチョコ出し入れするんで直ぐ貯まるんですよね!お金が貯まるなら良いんだが(^^;通帳未記入が・・・(笑)
そこでまたビックリ
最近のATMって通帳記入が満杯になると新しい通帳の切り替え手続きと作成までしちゃうんですね!
なんか新しい通帳が出てくるまでに機械の中じゃジーガチャジーガチャいって何かやってるし
いつまでもATMの前に居るから客は居なくても銀行員はさりげなく後ろ行ったり来たりするし居心地悪かった(笑)
やっとこさ出てきて受け取るとそそくさと銀行を後にしました。
便利になるのは良いけれどああ言う場所で時間かけられると居心地悪くてしょうがありませんね(笑)
今度から窓口空いている時間には機械任せにせず窓口に行こうと思いました。
窓口で頼めば待っている間にちょっとしたサービス有ったりするしね。
今日は珍しい体験をするハメになる日でした。
この後はゴロゴロ休みを満喫します(笑)
Posted at 2012/10/01 13:33:30 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記