• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

これって

この記事は、ハイブリッドシステム搭載の次世代除雪車 日本除雪機が開発について書いています。

SUZUKIがスイフトで開発中のハイブリッドをディーゼルでやっている?

んー除雪なんてパワー必要な事にこのシステムでどれだけエコになるんだろう?(^^;
常にディーゼル発電でそんなにエコに繋がらなそうな気がする(^^;
Posted at 2011/01/25 10:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月17日 イイね!

ナビの学習をリセットして再勉強♪

ナビの学習をリセットして再勉強♪昨日 車速パルスアダプターを付けたのでナビの方も再勉強と言う事で
本日リセットかけて会社まで早速走ってきました。

そうしたら早速ずれました(汗




ずれたときの学習状況

この写真は信号停車時に撮影したので速度は0表示になって居ます

まぁそれはすぐに補正かかったのですが
その後も前後にずれたり戻ったり色々してましたね(^^;
最初使い始めた時ってこんなだったかなぁ・・・

そんなこんな様子を見つつコインパーキングに到着

到着したときの学習状況です。
コインパーキングに到着して停車しているにもかかわらず車速検知しています(汗
停車しているのに30㎞?(汗
ナビの上でも車が進んだり戻ったり・・・
なーんかおかしいなぁ・・・
もっと学習させれば直るのかな?
走ってくるときは速度上げればこの表示での車速も上がるからパルスはキチンと取れているんだろうけど・・・要観察ですね

帰りも様子見ながら走ってみよう。
Posted at 2011/01/17 07:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月24日 イイね!

自動車保険

今年も来年度の更新案内が来ていて、何時もお世話になって居る代理店の方から電話がありました。

今年はこうこうこうでこうなりますという説明を受けおすすめプランなどを聞いた上でどれ切ってどれ入れるかをチョイス。
結果、来年度の保険料は6.8諭吉に成ります。

高い! 高いですが信頼性があるだけに安かろう悪かろうの外資に乗り換える気にはなれません。
従ってこのプランで来年度も更新。

このご時世 6,8諭吉は痛いですが もしお世話になった時のことを考えるとね・・・
頑張って払います(笑)
Posted at 2010/12/24 20:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月03日 イイね!

この軽トラ 日本で売ってもけっこう売れそうだよね

この軽トラ 日本で売ってもけっこう売れそうだよね
なかなかカッコイイじゃないですか~
ディーゼルなのがちと難点かもですが排ガス規制さえクリヤー出来ていれば日本で売って けっこう売れそうな気がします。

軽トラが必要になって農協サンバーとコレが並んでいたらこっち買いそうです(笑)
Posted at 2010/12/03 03:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月09日 イイね!

あらあらまぁまぁ

この記事は、【新聞ウォッチ】補助金“難民”、プリウス 7月上旬購入客も恩恵なしについて書いています。

大変ですねー
渡しはまだ乗り換える気がないから傍観していましたが・・・
駆け込み需要で残念賞 みたいな感じになっちゃいましたか(^^;

契約した人はエコカー減税無いなら解約なんて出来ないんでしょうね?(^^;
出来るのかな?(^^;
メーカーも契約しちゃったからにはエコカー減税分の何かしらを考えるかもしれませんけど・・・

それにしても、これも大変ですなぁ・・・っと思うけど
このエコカー減税で出た廃車が凄いことになって居るみたいですね、今朝のニュースでやっていました。

エコカー減税は廃車にしないと受けられない?らしく
このエコカー減税で売れた分だけ廃車が出て、解体業者で溢れかえっているそうです。
しかも、まだまだ元気に走れる車が・・・

TVに出ていた解体業者はパーツ取りのために重ね積みしないんです と言って
敷地から溢れるくらいに車が並んでいました。
持ち込まれる量に対して解体が追いつかないのだそうです。

こう言うの見てしまうと・・・車のリサイクル率がどのくらいか知らないが、
今回のエコカー減税って自動車メーカーは売れて助かったかもしれないけど
エコロジーという観点から見ると本当にエコに繋がっているのかな?っと思ってしまいます。

最初はメーカー系の中古車ショップとかに並ぶもんだと思って居ましたが
全部廃車扱いになって居るんですかねぇ?もったいない(^^;

エコカー減税で乗り換えた人を非難するつもりは毛頭無いですよ?
払うモン払って買っているのですから誰に非難される言われもないです(^^;
私も今の車がもう少し年数経っていて買う金有ったら乗り換えていたかもしれないしね(^^;
Posted at 2010/09/09 11:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation