• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

新しい仲間がやってきた♪

新しい仲間がやってきた♪最近 水草を入れ始めて緑の苔が目立つようになってきたのですが・・・
掃除しても出るし苔を出にくくする薬も余り使いたくないのでオトシン君を仲間入りさせることに。

熱帯魚のお店で相談してグッピーが問題無く飼えていて増えているならオトシンも問題無く飼えますよ っという答えだったので取り敢えず4匹ばかし入れてみることにしました。
60cm水槽クラスならもう少し入れても良いんじゃ無いかな?っと助言をいただきましたが最初なので少なめで。

様子見ながらもう少し増やすか考えてみます。



Posted at 2013/08/10 17:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年07月27日 イイね!

とりあえずこんな所で現在の機材で行けるか様子みましょう

とりあえずこんな所で現在の機材で行けるか様子みましょう今日は午後から江戸川区の東京サンマリンさんへおじゃましてきました。
お店の雰囲気も良い感じだし駐車場完備だし店員さんの接客も良かったです♪

家からだと遠いけどここなら通っても良いかなーって雰囲気でした。

あとは奥沢のお店に行ってみるだけですね♪

今日はここで流木水草を二種買ってみました

これが肥料だけのCo2添加無しで行けるかどうか・・・
水草も大丈夫と謳っては居ますがLED証明で行けるのかどうか様子見というか実験です(^^;


今日見てきて飼ってみたいとおもったのはゴールデン・レッドテール・グッピー
赤い尾びれが綺麗でしたねぇ・・・
でも今居るのと混ぜたらmixになっちゃうか・・・

取り敢えずは現状維持でしょうか

後は時間があるときに水替えしているから苔は大丈夫そうですがグッピーの食べ残した餌が少なからず下に溜まるのでその対策を少ししておきたいですね。

水替え時にソイルを起こして中の食べ残しとかを吸い出しては居ますが・・・
それでも少しずつ溜まってる・・・

掃除してくれる生体を入れた方が良いのかなぁ?

まだまだ初心者なので飼いやすい生体じゃないと飼いきれないと思って手が出ていません(^^;
ヤマト沼エビとか良いよとか聞きかじるのですが・・・どうなんだろう?

ま、おいおい考えていきますか(^^;
Posted at 2013/07/27 19:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年07月21日 イイね!

何処へ進むのか・・・

何処へ進むのか・・・今日は朝、駐車場が埋まらないうちにスーパーへ食材買い出しに行き
その後、参議院選挙へ行き自分で決めた政治家と政党に投票し

第二弾の用事を済ませに出た帰り ぶらりと家から車で近いショップに行ってみました。
そこはオリジナル商品も出しているところでしたが・・・逆に市販品というかメーカー系のソイルとかが殆どなくて聞かないと初心者にはちんぷんかんぷんでした(^^;
少しお話は聞いてきましたが難しくて良くわからなかったというのが印象(^^;
駐車場無いから近くのコインパーキングに駐めましたが30分ちょい駐めて400円と高め(汗

郊外店行くと駐車場はあるんでしょうがガス代もかかるしどっちもどっちですね(笑)

今日行ったお店はちっと敷居が高かったので次は違うお店にお邪魔してみます。
でも、何かかっちゃってるし(笑)
ウィローモスの流木(汗
いったい方向性は何処に向かっていくのか?

ネットで見つけた家の近くにもう一件 水景工房 っというお店があるので行ってみます。

東京サンマリン っというお店も大きそうなので近い内に行ってみようかと思います。

グッピーをくれた妹がおすすめのお店も興味があるのですが家からはかなり遠い(汗
妹の所に遊びに行くときに行って見るかな~って程度。
ヨシダフィッシュファームズ
Posted at 2013/07/21 16:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年07月20日 イイね!

これで一安心♪

これで一安心♪崩壊しそうな台から着弾した60㎝水槽専用台にお引っ越し完了。

水槽の水量も規定値近くの50リッターちょいまで増やしてみました。

傾きが増えつつあった台からしっかりした台になったので今後は何の心配も無く他の妄想が出来そうです(笑)


いくらやっても写真が横になっちゃう・・・
扉開けるとこんな感じです CR-3は中に入れられなかったので台の横に出してあります。
中に入れると熱がこもるのでこれで良かったのかも

濾過装置 余裕持たせるために60までじゃなく60~にしたけど大きい(汗

隣は薬品類とか他の園芸小物をしまうスペースにします。
Posted at 2013/07/20 20:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年07月17日 イイね!

被弾

被弾家の人が水槽置くのなんかコレの上で良いじゃんといい逆らえなくて設置したら傾いてきて
言った人も焦りだしたので水槽用のしっかりした台を買う事になり、水槽の台を探していたはずなのですが・・・
風通しの良い玄関脇に水槽を設置したら日の光が殆ど入らなくなって・・・
水草も余り元気がなさげに・・・っと言う事でポチってしまいました。

買う前に色々調べたら水草やるにゃLEDじゃ無い方が断然良いという記事もあったのですが電気代も気になるところ(汗
そりゃ蛍光灯の方が色目も色々有るのは仕事で製品検査用に蛍光灯使っていたりするので色んな種類があるのは知っていましたが・・・長い時間使うとなると電気代も地味に効きます。
まぁ、そんなこんなでどうするかを天秤にかけてみた結果テトラのLEDライトにしてみました。

家の人は完全に呆れ気味です(汗
適応水槽は60~です大きくするかは未知数ですが90までならコッソリ・・・
さすがにばれるので無理でしょうけど(爆)

水槽台は・・・発注されたので近日中には届く予定です(汗
これも90用頼んじゃおうかと思いましたが 置くスペース的に玄関が狭くなりすぎるので断念しました(汗
Posted at 2013/07/17 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation