• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

週末の予定

日曜日は用事が出来てしまった!ので・・・
土曜日に全て済ませないとならなくなってしまった><

行動予定
朝一で瀬田の自動技術>千鳥の島○か羽田のコ○ナン>家
ってコースで巡ると思います
島○もコ○ナンも瀬田から行くにはちょっと面倒なんだけど仕方ないか><

ABならそのままどちらに行くにも便利だけど
下見に行った時に物が全くなかったし・・・
明後日も天気が悪そうなので屋根駐車場のある瀬田にします。

日曜日の用事がなければなぁ・・・バッテリー交換してその足で第3京浜を走りラーメンでも食べに行くかと思っていたのに(笑)
用事嫌だなぁ・・・
面倒くさいなぁ・・・
行きたくないなぁ・・・
今から鬱ですよ(笑)
Posted at 2009/02/26 09:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2009年02月26日 イイね!

初めて生で見た(笑)

酔っ払いの客が交番で警官に降ろされる場面

今さっきの話です(笑)

まだ若かったですよ
しかも彼女連れ(汗)
女性は白面でタクシーの運転手に平謝りしていました…
彼のために…可哀想ですな(涙)

タクシーの運転手も慣れっこなのか優しいのか
『もう彼氏に酒を飲ませちゃダメだよー』てやんわりと言っていました。

当の本人は交番内で醜態晒し(笑)

この二人…終わったかな…(汗)

私も酒飲みで大好きだけど…
こうは成りたくないと思いました(笑)
Posted at 2009/02/26 05:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | モブログ
2009年02月25日 イイね!

スバル WRCマシンが買える!? 夢の特別セール開催中

スバル WRCマシンが買える!? 夢の特別セール開催中ヤフーニュースより抜粋

英国プロドライブ社は20日、同社が製造したスバル『インプレッサWRX』のラリーマシン売却を発表した。WRC(世界ラリー選手権)マシンが8台、グループNマシンが17台と、マニア垂涎のモデルばかりだ。

[スバル インプレッサ WRカー]

25台の中で、コレクターに最も注目されそうなのは、1997年に製作されたWRCマシン。1997年、WRCはレギュレーション変更により、参加メーカーの多くがWRカーに移行した。当時のスバルは初代『インプレッサ』の2ドアクーペ、『リトナ』をベースにWRカーを開発し、WRCに参戦している。

プロドライブが売却するマシンは、まさに1997シーズンのWRCを戦った1台。1998年に同社の顧客に譲渡されたが、アイルランドのマッキンストリーモータースポーツ社がフルレストア。97年のラリーフィンランド参戦時の状態に復元された。マシンには、今は亡きコリン・マクレーとナビゲーターのニッキー・グリストの名前が刻まれている。

このシャシーナンバー「PRO-WRC-97-001」は、ターマック仕様に仕立てられており、ボディカラーはもちろんWRブルー。販売価格は8万5000ポンド(約1150万円)だ。スバルがWRCから撤退した現在、コレクションとしての価値は高まることも予想される。

ほかにも、2005年式プロドライブ『インプレッサグループN』の5万5000ユーロ(約675万円)から、2008年式『インプレッサWRC』の35万ユーロ(約4300万円)まで、総勢25台がスタンバイ。我こそはという人は、プロドライブ社までお問い合わせを。

《レスポンス 森脇稔》


ひょえー スバルも売りに出しますかー!
好きな人にはたまりませんが・・・高くて買えません(^^;
Posted at 2009/02/25 09:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月25日 イイね!

風呂場のシャワーが壊れた・・・

何をやっちゃったのか知りませんが風呂場のシャワーが壊れました。
シャワーが出ません・・・でもお湯は出ます・・・
どうやら栓の中が逝ったらしいです
樹脂コックなので中の引っかかりか何かが折れたかずれたかかも?
色々やってみたけど外せないし悪化しても面白くないので大人しく交換します(;_;)

前回もDIYで交換しましたが・・・二年くらいで壊れちゃうかねぇ・・・><

ッというわけで今度の土曜日は羽田のあそこか千鳥のあそこにいってユニット購入してきます(;_;)
Posted at 2009/02/25 04:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年02月24日 イイね!

日本人で良かったともう(笑)

動画タイトル「インドの渋滞道路を横断してみたんだって」

いや・・・コレ・・・渡れないですよ?・・・(笑)
良くもまぁカメラ構えて渡り切れた物です(^^;
命がけですよ!コレ!自分はこんな所渡りたくないです!WWW


あと1分23秒~24秒にかけて出てくる白い車・・・
これってSwiftですよね?一時停止させながら見ると
ライトがアップになった感じとフォグ周りがSwiftそっくりです(笑)

Posted at 2009/02/24 08:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 56 7
89101112 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25 26 27 28

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation