• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

とうとうこんな事故が起きてしまった・・・

火災:給油待ち中に軽乗用車全焼 山形・天童


ガソリン携行缶を買う気がなかったのか売り切れで仕方がなかったのか判りませんが
バイクのタンクにガソリン入れて持ち帰ろうなんて・・・
たぶん車にも入れて更に予備のつもりだったんでしょうか?
それともバイクでまた来るの面倒だからバイク用・・・とか?

なんかニュースで見たけどガソリン携行缶も軒並み売り切れだそうですね・・・
これも怖い話ですよ、レジャーボートやってたりミニバイクやってたりで扱い慣れた人ならまだしも
初めてさわる様な素人が携行缶にガソリンなんぞ買い貯めても何処かで事故が絶対起きるんじゃないかと危惧しています。
家で火事起こすとか・・・

今日も散歩がてら近所を2時間ほど放浪しましたが近所のGSは何処も入れ待ち
ちょっと横目で覗くと燃料系は半分も減っていないという車がチラホラ・・・
あなたそれであと何㎞走れるの?って人がけっこう居ましたね。
車なんかうちの車でも燃料警告灯が付いたって33㎞は余裕で走れますよ。
車種によっちゃ差が出るでしょうけどだいたいの車は点灯してからそれなりに走れるんだから
渋滞に並ぶのは最低でも残り一メモリ位になってからしましょうよ。

そうすれば渋滞解消にもなるし無駄な燃料街もなくなって普段通りになるはず。
ガソリン携行缶なんかも要りません ガソリン需要が無くなったらどうするつもりなんでしょうね?
燃えないゴミで出しちゃう? 素人は可燃ガスが残ったままで捨てちゃいそうで怖いです。
そういうバカな事故が起きないことを願うばかり><

みんな焦って半分無くなったから入れるとか、給油制限だから一メモリ減ったら入れるとか性急な入れ方を止めれば一軒くらい閉まってたって問題無く入れられるはず。
その分 現時点で未だ足りない他県にガソリンが回せると思うんですけどね。

いつもなら減ってから入れていませんでしたか?何時も通りの給油パターンにしましょうよ。

いつもながらの乱文ですみませんでした(^^;
Posted at 2011/03/19 17:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月18日 イイね!

停電とかに関係する地区の方は関係あり得るので気をつけてください

区のメールマガジンより転載

【目黒区との連携をかたる勧誘電話にご注意ください。】
 目黒区消費生活センターからの情報によると、停電への不安に乗じた太陽光発電システムなどの電話勧誘で、大手企業関連の事業者であるかのように思わせ、目黒区と提携していると言って信用させる勧誘の相談事例が発生しています。 目黒区では、このような提携はしておりません。
 大震災の発生に伴い、このような不安に乗じて公的な機関をかたる電話勧誘販売や訪問販売が発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
○不審な勧誘電話は、事業者名を確認のうえ消費生活センターに連絡する。
○訪問販売の場合には、ドアを開けずに対応し、家にはいれず、すぐに消費生活センターに相談する。
○強引な訪問販売の場合は、110番通報する。

うちは目黒区内なので目黒区ですが 他の地域の方はその地域をかたった勧誘詐欺が有りうると思われるので注意してください。
Posted at 2011/03/18 19:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月17日 イイね!

ほんとこんな時でもクソ野郎は居るのね

【震災に伴う義援金名目詐欺等にご注意!!】
警視庁からの情報によると、都内に東北地方太平洋沖地震の義援金等を口実としただましの電話がかかってきています。
[事例1]
岩手にいる親類をよそおい、
「おばあちゃん、地震で私の被害は大丈夫だけど、他の親類の被害がひどい。皆で話し合って義援金を送ることになったから100万円を用意して。」と電話してきたもの。
[事例2]
偶然仙台に息子がいる方に電話があり、息子と勘違いして、
「大丈夫だったのか?避難場所はどこか?」などと聞いたところ
「大丈夫だよ。避難場所は変わるから。それより財布を無くしたからお金を送ってほしい。また電話する。」と電話してきたもの。
[事例3]
息子を名乗る者から電話があり
「地震、大丈夫だった?」と言ったが、明らかに息子と声が違うことから、「あなただれ?」と質問したところ、電話が切れたもの。
※ いずれの事案も、警察署あて相談があったことから未然に防止することができました。
このような電話がかかってきたら
★ まず身近な人に相談しましょう
★ 振り込め先口座が他人名義ではないか不審点がないか確認しましょう
★ 110番又は最寄りの警察署へ通報!!

区のメルマガより
未曾有の大災害を食い物にして汚い犯罪をする輩・・・許せませんね!
早く摘発して捕まえて欲しいもんです!
犯人は恥を知れ!
Posted at 2011/03/17 19:15:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月16日 イイね!

ヤシマ作戦の次はウエシマ作戦!?

次は「どうぞどうぞ」の『ウエシマ作戦』が発動!? 買い占めストップへ呼びかけが広がる

ほんとおばさま達の買い占めが止まりませんね・・・
今日も袋一杯の冷凍食品とかを持つ姿を多々見ました・・・
「今日も」というのがミソ そう!連日見ているのです・・・
職場の最寄り駅である市川駅周辺でその姿を見 地元駅である都立大学では計画停電の対応により18時開店という
それを見て帰ろうとしたとき たまたま側にいたおばちゃんの電話の内容がびっくり
たまたま聞こえちゃったのですが「また18時に買い溜めに来なきゃ」と言っているのです。
連日おばちゃん達が買い溜めても毎日店が開いているのだから多少の被災はあったとはいえ都心部は物流が回復してもう物資はまともに回っているんですよね。
食料品は毎日供給されているのです、まぁモノによっては多い少ないは有りますけど
買い溜めしなければみんな普通に食べていけるのにね・・・
過度に買い溜めしたって輪番停電で冷蔵庫冷凍庫が止まったときに食材傷めるだけだと思うのだけど・・・みんなどうしているのだろう?
傷んだらまた買いに来るのかな?もったいない
被災地で苦労している方々に申し訳ないとは思わないんですかね・・・恥ずかしいです。
だから私の家では震災前の買い置きしてあったモノはともかく震災後は必要最低限のモノを毎日買うようにしています。
そう心がけていても買い溜めで棚が空っぽ・・・あら~ってことが多いと買い溜めしときゃなんてポロッと思っちゃったり・・・(苦笑)
でもまぁなんとかまともな食生活は出来ています。

そっちゅうこんな話を書いている気がするけど細々とながらストップ!買い溜めキャンペーンが始まりつつあるようなのでまた書いてみました。

ガソリンも近々点検中のプラントが使えるようになって供給が需要を上回るだろうと言うこと。
もうしばらくの辛抱だと思います。
そうなったらうちもお彼岸のお墓参りに行ってこようかな。
輪番停電の影響で不定期休日だけど・・・
しばらくは朝晩二回とかど真ん中一回とかで仕事にならない日が休業で土日は輪番停電の影響が少ないときは操業となりそうです。
パターンによっては休日なしのぶっ通し操業もあり得そう?

しかし、被災地で苦労している方々救援に頑張っている方々に比べれば文句言えないレベルです!バカヤロウと叱られちゃいます!
頑張りますよ!復興支援するためにも頑張って働いて経済回さないとね!
そして稼いで細々とでも出来る範囲で募金します!

あと、mixiのID有る方はこの日記が一読の価値ありかもです
今回原発で起こっていることをマスコミ発表に頼らす自分なりの情報収集で調べ上げて書き上げてあります。
私は読んでフムフムそうなんだな・・・っと納得する部分がありましたが
この紹介した日記を読んでどう思うかはその人によって違うと思うので
私に噛み付かれても困りますよと言うことだけはハッキリ言っておきます。
ただ、マスコミ発表を鵜呑みにしないでキチンと自分で調べて解釈しようと頑張る人だと言うことは凄いなと思います。
Posted at 2011/03/16 18:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月16日 イイね!

計画停電情報(追記あり

もう既に利用している方も居るかもしれませんが
市区町村によってはメールマガジンで計画停電の実施するか等の発信サービスがあります。
目黒区はサービスがあったので登録してみました。

今日は13:50から行われる予定だった計画停電が行われないと13:09にメールが入りました。

もしこういうサービスをはじめて知ったという事であればお住まいの場所でサービス提供があるか調べてみて あれば利用されてみてはいかがでしょうか?

奥様などには有用なサービスかと思います。

私の職種だとこのタイミングで知っても意味がないのでやってもやらなくても仕事止めるしかないのですけど><

追記:計画停電回避の影に潜む罠
まだ、そういうケースはないようですが 先ほど我が社のある市に電話をして確認したところ。
計画停電を回避したとしても もしその間に電力が足りなくなったら「予告無し」で計画停電を実行することもあり得るというお話でした。

なぜそんな確認をしたかというと、いざ回避した! やった!仕事続けるぞ!
と言って仕事を続行したときに、突然電気を切られたらオイルが蒸気になるくらいまで熱して使うポンプが冷却されずに止まり最悪ぶっ壊れる可能性があるからです。
そうしたら案の定 止まる事もあるという回答・・・甘い期待は霧散しました(^^;

こっちも、影響で仕事遅れまくり 計画停電に合わせて納期間に合うか! 遅れるか!という瀬戸際なので必死です!
Posted at 2011/03/16 13:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation