• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

AQUAの販売状況もわりと大変なことになって居るみたいだなぁ

全国で同時期に予約や成約した人でもかなり納期がばらついたり
売れ過ぎちゃってバージョンによってはアルミホイールの生産が追いつかなくて納期遅れが発生したり・・・

うちのは足回りはノーマルでオプションとかは最小限だから遅れは無さそうだけど・・・

もしかしたらホイールが無くて納期が遅れる過多が出る分 少しは自分の注文分が前倒しになる・・・か?(^^;

製造現場はかなり大変なことになって居そうですね><
Posted at 2012/02/07 07:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月05日 イイね!

今週もトヨペット行ってきました

AQUA検証に・・・(笑)
今回はバッテリー換装について検証
プリウスなどはナビ標準装備のタイプは46が搭載されているが
ナビ無しバージョンだと36バッテリーである。

では、AQUAでは?っと言うことでDにて検証
プリウスはカーゴスペースにバッテリー搭載だがAQUAは座席下
バッテリー容量アップの余地はあるのか実際に見てきました。

担当者にそういう話をしたら整備の方が出てきてくれて展示車を使い実地検分(笑)
ハンコ押して手付け金払ったからってやりたい放題です(^^;
他にも周りにお客さん居るのにやらせてくれる担当者にも感謝(^^;

パネル外して乗るかどうか話をしたらどうにも無理っぽい。
標準搭載の36バッテリーしか載せる余地がない!
どうしようもないですね・・・場所がないんだから・・・
寒冷地仕様だろうがなんだろうが36しか載せられないんじゃ仕方がない。

このバッテリーから100vコンバーター繋いだり空気清浄機繋いだりするしかない。
整備の人ともそういうことをしたいと話をしたら HVは補器への給電も能力高いから
ハブリッドシステム起動してバッテリーへ給電しつつ使う分には多少バッテリー負荷はかかるでしょうが問題無いだろうとのこと。

まぁ、バッチョクの弄りは問題無さそうです・・・交換サイクルは多少短くなるでしょうけどね。

あと、おまけで聞いてきた話なのですが、AQUAではバッテリー上がりの救援活動をしてはいけないという事実が判明。
救援を受けることはOKですが救援してあげることはNGで絶対にやらないでくださいとのこと。
最悪故障するらしいです。

なぜかは難しくて良くわかりませんでしたがHV車ではやっちゃいけない行為らしいですね。

そして、今日は試乗出来ませんでした><
そこのトヨペットには展示車が一台しか無く 平日は試乗可 土日の週末は店内展示という
お達しが来ているらしいです><

なんで逆なんだろう?普通だと乗りに来られるのは土日しかないだろう?っと思うのですが・・・
平日店内 週末試乗じゃないのかな? まぁ週末みにくる人が多いから店内に置いておかないと
試乗で走りに行ってしまって見たい人が見られないという考え方なのでしょうが・・・
でも週末乗りたいですよねぇ・・・

現在の需要と供給がバランスとれていない状態じゃ誌上用にもう一台と言うことも出来ないんでしょうけどね。

しばらくの間は試乗はお預け状態になりそうです。

今日の戦利品はAQUAのプルバックカー
ここは販促品無いの?貰えないの?といったら1個だけ奥から出してきました(^^;
ここのトヨペットはこれしかないのかな? 他のとこだとボールペン貰ったりとかしているようなんだけど・・・
Posted at 2012/02/05 17:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年02月05日 イイね!

AQUAに乗せたいのだが見つからない・・・

AQUAに乗せたいのだが見つからない・・・せっかくAQUA買ったんだし カラーもスーパーレッドVにしたのだから ヒメ社長を搭載したいのだが・・・

ヒメ社長の人形って無いのね・・・グッズも少ない・・・
アリア社長は何種類か有るし自分も持ってはいるのだが ヒメ社長はない!
ネットとかで探しているのだが無い模様・・・

いや・・・あるにはあるが大きいし そのために三体セットを買うのは高すぎる・・・
さりげなく置けるフィギュアくらいのヒメ社長で良いんですよ・・・
売ってないかなぁ・・・><

自分は原作好きでアニメは嫌だったから全く見なかったけどアニメ化された割にはグッズがない・・・
そんなに人気無かったのかなぁ・・・自分はイメージがなんかちがうから嫌いだったけど(笑)

しかし・・・欲しいからってこれはさすがに・・・行けない・・・


Posted at 2012/02/05 14:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年02月03日 イイね!

諏訪湖 御神渡り出現!

ここ数日の冷え込みで4年ぶりに御神渡り出現したそうです。
先ほどのニュースチェックで出てきました。

明日はお休み頂けそうなので母を連れて諏訪湖までドライブに行ってこようと思います。

時間と気が向いたら女神湖の方も行ってみようかな?

帰りはチョット奥から乗って諏訪湖SAからも御神渡りみてこようかな?
Posted at 2012/02/03 14:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月03日 イイね!

なにやら仕事が増えてきた?

そろそろ会社閉めて他所に移る準備もしなくちゃならないんじゃないの?っと
在庫製造の心配も出てくる頃合いだと思うのだが なんかあまりハッキリ計画が見えてこない。

そのわりに一部機械は製造が満杯で このまま行って在庫造れるの?っという状況。

そこから溢れてきた仕事で私の方もだいぶ製造予定がいっぱいになってきた。
このまま行くと休日出勤が増えて来そうな悪寒。
今月も直前まで遊べるともなんとも言えない感じです。

さて、上の方での考えが見えてこないんで今後の展開も読めないのですが
こんなんでまともにいくの?っと心配になってきます。

このまんまじゃたぶんダラダラと続くんじゃないのかなぁ・・・
どうするつもりなんだろう?

ダラダラ行って割り喰うのは俺らという展開だけは勘弁して欲しいと思う今日この頃。

Posted at 2012/02/03 07:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 78 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation