• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

やっとまともなのが収穫できました?

やっとまともなのが収穫できました?
今までは気候のせいか大きく育たず小さいうちに熟れて来ちゃっていましたが。

ここに来てやっとまともな感じのゴーヤが出来ました。
まだ一本ですが他の大きく育ってくれるとイイな( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/07/31 13:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年07月25日 イイね!

早く盆休みにならないかな(笑)

早く盆休みにならないかな(笑)暑くて今日も既に防塵服着てとろけてますよ(笑)

でもあと二週間ちょいで盆休み!
5連休になるか9連休になるかは未定ですが。
仕事の入り具合によっては有休消化使って9連休を打診済み 許可待ちってところです。
許可が出るかどうかは微妙( ̄◇ ̄;)

そんな感じの盆休みですが、今年も長野県茅野市へ行くことが確定してます。
毎年恒例なんですが宿代かからないんで重宝してます(爆)
それに...なんと言っても涼しい!
日中は動くと汗もかきますが、高原なので東京のような不快感がないのが最高です。
温泉もありますしね!

あと、今年はただ行くだけじゃなくて扇沢から夏の黒部ダムを見に行こうと思っています。
タイミングが合えば放水も見たい。
しかし、シーズン中だけにものすごいことになるだろうと言うことは覚悟して行かなきゃならないでしょうね( ̄◇ ̄;)
でもま、なんとかまるでしょう(-。-;

今年はAQUAでの初苦行(笑)
5人フルに載せて一部は宅配で送る予定ですが、荷物もほぼ満載になる予定。
その状態で中央道の相模湖やら大月辺のアップダウン走行がどうなることやら楽しみですね。
流れていればクルコンも装備できたので楽なんでしょうけど確実に大渋滞でしょうからね(笑)
電池使い果たしてエンジンのみ走行の燃費グダグダになりそうな悪寒ですが、その辺の検証も楽しみながら行ってくるつもりです。

あ、あと向こうで自由時間作れたら松本のAQUAさんにデモカー見に行ってみたいな。
無理そうですけど(-。-;
Posted at 2012/07/25 09:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月24日 イイね!

球磨焼酎 伊吹瓢 キター 酒キター!(笑)

球磨焼酎 伊吹瓢 キター 酒キター!(笑)
九州ドライブ中の後輩に頼んでいた球磨焼酎 伊吹瓢が本日届きました!
これまたどうせならと頼んだグラス2個とギフトバッグ二種+デザイン画のミニポスターが数種
セットで届きました!

そしてさっそく撮影(笑)

お酒の味見は・・・今飲みかけの日本酒があるので それを消化したらロックで頂きます!

球磨焼酎ですし味も飲んだ方の定評を聞いているのでハズレはないでしょう!

6本セットの箱欲しさに豪快に行きましたが後悔はありません(笑)
九州の焼酎は美味しいですからね!
Posted at 2012/07/24 19:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年07月22日 イイね!

オイル点検

オイル点検AQUAも3月末納車してから3ヶ月ちょい 早くも5000㎞越えです。
なので今日はタイヤローテーションとオイル交換してきました。
オイルは未だ未だ走れる程度の汚れでしたが初回と言う事で交換。
次回はもう少し汚れるまで走り込んでからフィルターごと交換ですね。

それと、エンジン再始動時の異常振動対策プログラムが出ていると みんカラ内で情報を頂いたのでECU書き換えをして貰いました。
内容は「パワーマネージメントECU書き換え」
もちろん無料です♪
作業自体は20分くらいだったでしょうか? バッテリー外して外部補助電源を接続し携帯端末を接続してECU書き換え、終了したら補助電源外してバッテリーを再装着し作業終了。

うちのAQUAは気になる様な症状は確認できていませんでしたが対策プログラムがあるならやって貰っておこうとお願いしました。

そして、その他自分でやった作業♪
先週つけたAC付きスロコンのコントローラー移設
元々はここにつけていましたが・・・


見難いしオートクルーズのスイッチが押しにくいので本体はここに移設
見易くなりました♪


そして押しやすい位置にはリモコンのオートクルーズリモコンを設置して
エーモンのフレキシブルモールで配線隠し・・・いちおう・・・(汗


オートクルーズはチマチマコントローラーの過減速でやるより リモコンスイッチでオンオフしながらアクセルとブレーキで過減速する方がスムーズ。
結局コントローラーはスロコンをセットして置いたら普段使わないと言うことで写真の位置に設置することにしました。

こんな所で今日の予定は消化です。
Posted at 2012/07/22 13:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月22日 イイね!

地方のローカルサーキットなら話もわかるが・・・(追記

世界的にも有名な ニュルブルクリンクサーキット が破産するなんてビックリだ!

自力再建とか公的機関の援助で経営再建できないなら世界の自動車メーカー共同投資とかで出来ないもんかねぇ・・・
何かにつけてCMとか広報で利用してきたんだし・・・

このまま破産でお終いなんて事はないと思いたい

この記事は、破産!?について書いています。


「ニュルブルクリンクを救おう」ドイツを中心に署名活動展開中
このような運動が起きたようです。

ニュルブルクリンクを救うためなら何でもするとF1ボス

影響は大きくなっていくようですね。
24時間耐久とか世界的なレースも行われているし経営再建されることと願いたい
Posted at 2012/07/22 05:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 6 7
8910111213 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation