• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

やりたいとは思うんだけどイマイチ踏み切れない・・・

金銭的にと言うよりは・・・
踏み切れないと言うことは真にやりたいとは思えてないんだろうな・・・

そう思えたらやるとしようか・・・

それよりも冬のタイヤどうしよう・・・
Posted at 2012/10/06 05:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2012年10月02日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒例の奴にかわる相棒がやって来ました。

今度もやはりシチズン アテッサです。

今まではクロノグラフでしたが
その機能はほとんど使用していなかったので今回はシンプルのにしました。

ついている機能は電波時計と日付と曜日表示のみ。

最新モデルではないですがシンプルでいいデザインです。

新しいかどうかより気に入るかどうか。

これでまた仕事を頑張らなきゃいけなくなりました(笑)
Posted at 2012/10/02 12:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月01日 イイね!

ネット上で話題!!幻のサザエさん第1話 ?


ようつべみてたらこんなのあった(^^;
Posted at 2012/10/01 18:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年10月01日 イイね!

おねがいします

トップの表示方法を元に戻してください

改悪のおかげでとっても
見難い!!
です。

こうなる前のが良かったなぁ・・・


写真付きブログにみん友のみんながイイネすると
同じ人の写真がだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと列んだりして
延々とスクロールしないとチェック出来なくなった!

今回の改悪は誰が思いついたか知りませんが直ぐに以前に戻すか
以前のモードと新しいモード好きな方を選べる様にしてください!

問答無用でこんな見難いのを使わせられるのは苦痛です。

機能別にすれば以前の様にその時だけは戻りますが
また次来ると見難いモード
たまりませんな・・・
Posted at 2012/10/01 15:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年10月01日 イイね!

いやぁ~~~~~まいったまいった

昨晩の嵐でグリーンカーテンしていたゴーヤのネットが崩落してました。
今年は昨年以上の成功で葉が生い茂って居たので自重と風に耐えきれなかったようです。

直そうと思えば直せますが・・・もう秋だし今年はそろそろもう良いよね?
っという事になり朝から撤去作業。
根っこを斬りネットを外して広い場所に持っていってネットを固定し、絡まったゴーヤの撤去作業。
半分力でズルズルズルっと抜き出し抜き出し抜き出し!
苦労して蔓を抜いたら葉を蔓から取る作業。
なんか乾燥させて編んで使うらしいです。
苦労した割には90分ぐらいで完了。

今日は燃えるゴミの日なんで葉や使えない蔓を急いでまとめてゴミに出しました。

昨晩私はプチから帰って風呂入って酒飲んでさっさと寝ちゃったんですごさを知らないのですが凄かったらしいですね(^^;
植木鉢も倒れていて雨戸開けたらベランダが凄かったです
端っこにまとめてあった物が散乱していました(^^;ヨクトンデイカナカッタナ

雨戸もそうとうガタガタ言ったはずなんですが全く知りません(笑)
一回寝ちゃったら起きない幸せでしょうか(笑)

いつも3時起きなんで一回寝ちゃうとその頃まで目が醒めないことが多いです(^^;

ま、そんなこんなで後片付けが終わって郵便局へ・・・
郵貯カードの暗証番号手続きをしに行ってきました。
入れる専門で出すことのない口座なので作ったは良いけどおろしたこと無かったんですよね(笑)
んで、先日通販ポチッたときに郵貯から振り込むと手数料かからないというのがあり
んじゃ口座から!っと思ったらさぁたいへん!暗証番号が判らない(爆)
仕方がないのでその時はバカ高い手数料を払い・・・郵便局の電信って銀行より高いんです・・・500円以上取られたかな・・・手続きして。
カード番号の問い合わせ手続きをし <こういうことには手数料かからない(謎)
番号が来たので今日手続きという感じです。

そこでまたナゾな事態に遭遇!
ATMにカード入れて暗証番号変更モードで送ってきた紹介番号を入力・・・
なんかまた聞いてくる入力 また聞いてくる入力・・・三回目 お取り扱い出来ません・・・
なんじゃそりゃ~~~~~! 直ぐ窓口に行って事情話してカードのロック解除して貰い再チャレンジ・・・一回だめ・・・二回・・・だめ・・・え?なんで?
再度窓口に行き紹介された番号でやったけどダメッぽいんだけど・・・
担当してくれた人も え?そんなはずは・・・紹介番号が違うかもしれないので再度問い合わせを・・・っという
しかし私は「え?だって通帳と紹介して貰った番号では通るよ?」っというと
担当者も え?そんなばかな?カードと通帳の暗証番号が違ってるなんて有り得ないって雰囲気
そりゃ無いでしょう そんなバカな話聞いたこともないもん(笑)
そこからまたすったもんだが始まってセンターに電凸して調べて貰ったりイロイロした結果 
局の端末でカードは読み取れる=カード破損ではない しかし端末に暗証番号入れるとエラー
通帳で暗証番号入れるとお金の出し入れは出来る<実際にやった =問い合わせて照会して貰った番号は間違ってない

もう担当者もセンターも わけわかんね~~~~~ってな結論(笑)

最終的な落としどころは「新しいカード作って送ります」だそうな(笑)
お客様のカードは昔ながらの磁気式なのでICタイプの新しいのにして発行しますので それが届いたらあらためてATMで暗証番号変更手続きをしてくださいだそうな・・・
わっけわかんないからそんなカード破棄して新しくしちゃえですね(笑)
ま、ごねたって時間が勿体ないからそれでよしとしました。

その後 近所の信金に行き通帳書き込み
信金は財布代わりなんでデビットで買い物したりチョコチョコチョコチョコ出し入れするんで直ぐ貯まるんですよね!お金が貯まるなら良いんだが(^^;通帳未記入が・・・(笑)
そこでまたビックリ 
最近のATMって通帳記入が満杯になると新しい通帳の切り替え手続きと作成までしちゃうんですね!
なんか新しい通帳が出てくるまでに機械の中じゃジーガチャジーガチャいって何かやってるし
いつまでもATMの前に居るから客は居なくても銀行員はさりげなく後ろ行ったり来たりするし居心地悪かった(笑)
やっとこさ出てきて受け取るとそそくさと銀行を後にしました。

便利になるのは良いけれどああ言う場所で時間かけられると居心地悪くてしょうがありませんね(笑)
今度から窓口空いている時間には機械任せにせず窓口に行こうと思いました。

窓口で頼めば待っている間にちょっとしたサービス有ったりするしね。

今日は珍しい体験をするハメになる日でした。

この後はゴロゴロ休みを満喫します(笑)
Posted at 2012/10/01 13:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
78 9 10 1112 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation