• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました今日は関東のLEDマスターに車内LEDの打ち替えをしていただけました。

定番は白や青の様ですが、私は赤が気に入っているので
基本赤でパイロットランプは青という構成でお願いいたしました。

やっていただけたおかげで車内のイルミが自分好みのいい感じになりました。

ミラースイッチは自分がバラしに失敗して壊しちまったのでダメでしたが・・・
打ち替えていただいた基盤はしまっておいて また気力が湧きましたらチャレンジして交換したいと思います。

スタートスイッチも赤にできれば良いのですがバラスの危険すぎるパーツですね(^^;;
ジョリーさんはバラしていましたが
自分・・・不器用ですけん!壊しそうで怖いです。

今日初めて気付いたこと 運転席のウィンドー開閉スイッチ AUTOスイッチって光ってたんですね(笑)
暗すぎてわかりませんでした(^^;;
Posted at 2013/01/13 23:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年01月12日 イイね!

気になるエンジンオイル添加剤

気になるエンジンオイル添加剤和光ケミカルのエンジンオイル添加剤EP エコカープラス
シェアラスターのとかはけっこう高いので効果が同等ならエコカープラスを試してみるかと買いに行くとバックスとかじゃ置いてない
前にモデリスタ東京に買い物に行った時に置いてあったが その時はまだオイル交換時期じゃ無いので買わなかったのですが。

いざ、交換時期が近付いてきて探しに行くと売って無い
だからってわざわざモデリスタで買うならDで買ってもたいして値段かわらんだろ?
っとトヨペットに行き話をしてみた、するとどうだろう?メカニック担当の話によると
「うちで扱ってるエコカー用のオイルは和光さんとTOYOTAで開発したオイルだからこれの性能持っているかもしれませんよ?」っという。
それならトヨペットでオイル交換すればこれ要らないじゃん?でもさ確信無いんでしょ?っと聞くと「メーカーに問い合わせて確認取ります メーカーがお勧めなら取り寄せましょう」という話になった。

取り敢えず週末なんで次にコーヒー飲みに行く時までに調べて置いて貰う約束をして帰ってきました(笑)

1日の走行距離的に後2週間程度で前回交換してから6000㎞を越えるので
結果次第でエコカープラスとオイルフィルター「HKS SUPER HYBRID OIL FILTER」を行ってみます。

プラグは・・・イリジウムパワーにするかイリジウムタフにするか迷ってます。
性能表見ると大差ないから耐久性に優れたタフの方が良いのか・・・な?
パワー試してからタフに行くという手もあるけど・・・その時が来たら考えようっと♪

あと、今日は馬込のバックスでエクスイープ買ってきました
職場の隣が車の解体屋で風向き悪いと毎日フロントガラスに鉄粉つくので堪りません。
フクピカで毎日拭くのも不経済なんでこれを試してみます。
ボディーは走れば吹き飛ぶんでたまに高圧洗浄機で洗い流せば良いんですけどね><
しかしまぁ・・・解体屋にも鉄粉をなるべく撒き散らさない努力をして欲しいもんです。
職場のエアーフィルターがエライ事になってます。
磁石近づけると砂場で砂鉄集めするようなレベルで鉄粉つきますよ!
キーホールカバー買ったは良いけど磁石なんで怖くてまだ付けてません(笑)
Posted at 2013/01/12 15:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月12日 イイね!

コンデジが一台だけ修理終わってもなぁ・・・

暮れに調子が悪くなって入院した愛用のF800EXR

症状は
起動時やズームアップ・ダウンの時にレンズが引っかかるような動きをする
終了時にレンズ保護シャッターが半開きになるなど
機構的な症状が出たり出なかったりするので修理調整に出す

そんなだから修理に出して予備機(F100fd)を使おうとしたら内部に侵入してCCDに埃が乗ってしまったため一緒に清掃に出しました。

ヨドバシで修理に出したのですが一台だけ終わって戻っているようです
F100fdの方が・・・

一台だけ取りに行っても駐車料金かかるし 本命が無いと不便なのでもう少し待つしかないか(涙

しかしF800EXRはトラブるなぁ・・・買って直ぐCCDにゴミ乗って新品交換してもらったし・・・
早く戻ってくれないとパーツレビューの写真撮ったりが不便でならない。

修理と掃除 ヨドバシのアフターサービスポイントで足りるとイイナァ・・・
修理でしか使えないポイントが27,849円貯まってる。
Posted at 2013/01/12 07:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年01月09日 イイね!

お疲れ様でした~~~~~

お疲れ様でした~~~~~今日は!パパひろさんと 超短いプチオフをしました(爆笑)

毎朝毎晩パパひろさんの職場下を通って通勤しているのですが
今日は出てきて挨拶をしてくれました\(^O^)/

デジカメが修理中で写真は撮れませんでしたが ナビのクルーズスカウターにはしっかり映っておりましたよ~~~~~(・∀・)ニャニャ

また機会がありましたらハイタッチと超短時間プチしましょう(笑)
Posted at 2013/01/09 21:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会なおはなし | 日記
2013年01月08日 イイね!

最近あまり出来なくなっちゃってますが・・・

たまにやるネトゲがコラボするそうです
『劇場版魔法少女まどか☆マギカ』コラボレーションスタート!
どうなんだろ・・・母体が南朝鮮だしな~~~~~
反日嫌韓以来CPは投下していませんが・・・
今回もスルーの確率80%以上です(笑)

アニメとのコラボ以外テコ入れの方法が無くなったネトゲってどうなんだろ?
もう終わっているのかも・・・

Posted at 2013/01/08 21:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲームなお話し | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
67 8 91011 12
13 14 1516 17 18 19
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation