• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

水槽クーラー導入その後

水槽クーラー導入その後今までペルチェ式で粘っていたのが馬鹿馬鹿しく思えるくらいよく冷えてます。
24℃設定にしていると水槽のガラスが温度差で曇ることも...

止まってる時間もわりとあります。

次回の電気代は恐いですが その次くらいからはマァマァになると思われます...たぶん(⌒-⌒; )

まぁ とにかく高かったけど思い切って買ってよかった。

あとはスネイルカット使ってみた結果。

効いているようです
夜と早朝に水槽内のガラス面に出てきていた稚貝がここ一週間見なくなった。
外部濾過機の定期メンテを昨日したのですが開けると中のカバー内にポツポツくっついていたのも居なかった。
たぶん死滅した?
使用量は説明書のお試し時規定量
一袋の3分の1を3回のみ
自分は一週間等分間隔で使用しました。

現在は使用を止めている状況
このまま出ないならいっぱい余るな(⌒-⌒; )
まだまだ油断はできませんがフィルター内のが居ないというのは良い兆候。

さて、ペルチェ式はどうしようかな
邪魔だけど緊急時用にとっておくか?
処分しちゃうか?
でもまだ使えるんだよな...

さて、迷走中のアクアリウム 今後どうなるか?
しばらくは様子見です(⌒-⌒; )
あ、底床に植えたやつは元気に成長しています。
麦飯石ですがけっこう根を張って横に広がりを見せています。
数日家を空けたのですが 帰ってきたら隣に植えたやつの中に侵入して葉を出していました(笑)
隣は成長遅いですけど(⌒-⌒; )


Posted at 2015/08/16 04:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム
2015年08月09日 イイね!

アクアリウム

アクアリウム暑いのでAQUA弄りは休止中(・Д・)ノ
人のは邪魔しに行きますが(ぉぃ

AQUAは弄っていませんがアクアリウムは維持っています(笑)

以前巻き付けたモスもフサフサになり
そろそろあまりにも伸びた所をトリミングしたほうがいいなって感じです。




こっちも前回より一段と成長速度が上がってきた感があります



ガラス面に行き着いたのが左右に向かって成長開始。
照明がテトラ プレミアムLEDライト 60 1灯のみなんです奥がどの程度伸びていくことやら。
横に伸びていきそうなんで照明強化も考えていたんですが。

水温管理を優先させることにしました。
いろいろ考えた結果 結局ペルチェ式から冷媒式への転換を決意。
ペルチェ全開運転より冷媒式のほうが電気的にエコなような気がするから( ;´Д`)

いろいろメーカーを見ましたがスペース的にGEXのクールウェイに決定。
評判的にはゼンスイが良さそうに見えたんですけどね(^^;

今日思い切って発注かけたんで田舎行く前に設置できるか?

照明の方はまたいずれ考慮します。

グッピーは寿命を迎えたのか最近元気なかった個体が星になりました( ;´Д`)
メス入れると際限なく増えるし増えるのを制御するのも手間かかるんでオスだけにしてます。

まだ10匹ほど元気ですが みな同じ頃生まれた個体なので今後順次寿命を迎えてくるはず。
今後どうするか思案のしどころ。
ペンシルだけで行くか 繁殖ペースが遅いのを入れてみるか?

またいろいろ勉強しながらやっていきます。

最近じゃ車弄っているより楽しいかも?(笑)

あ AQUAのほうもやりたいことはあるんです。
買ってあるまま暑くて装着してないものも...
長野までにはなんとかしなくちゃ(⌒-⌒; )
暑いしウマ入れてやらなきゃいけない作業なんで家じゃできないしと言い訳しがら放置中( ;´Д`)
近いうちにウマ借りたり場所をお貸し願えないかお願いして装着予定です。

最近FRP工作が流行りつつあるようですが…
スバるんのあんな車種や海外のあんな車種のレース用オプションのアレ作ったらどのくらいかかるんだろうなぁ。
固定にはボンネットに穴開けなきゃいけないから勇気が必要なんですけど(笑)
きっとアクアには不格好?(爆)
まぁ妄想で終わりそうです(笑)
むしろ妄想で終わらせておいた方が幸せかも(笑)
Posted at 2015/08/09 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation