• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

連休初日はお墓参りドライブから始まる

連休初日はお墓参りドライブから始まるうちは、お盆お彼岸や亡くなった 祖父 祖母 父 の月命日に特別な理由が無い限り御殿場までお墓参りに行っています。
こんな感じで今月もお墓参りドライブ

昨日は連休初日と言うことも有って東名下りの横浜町田厚木の鉄壁の防御線に阻まれ渋滞にどっぷり浸かってきました(笑)
今回は3時間くらいで富士霊園に到着しました。

お墓参りを済ませたあと今回は連休初日なので富士山周辺をぶらりドライブして帰ることにし。
ググってこの周辺の紅葉が見られそうな所へ・・・行ったのですが 写真撮るのもアレなほど残念な結果でした(^^;

その後、お昼を食べるのとペンギン池が出来たと言う事で久しぶりに富士花鳥園に行きました。
ここは、花も見事なんですが フクロウやミミズクがいっぱいいてショーも見られるんです、観客の頭の上を飛行するなど迫力有るショーです。
アメリカワシミミズク

マレーウオミミズク

オオフクロウ

ミミズクかフクロウかって耳の様な羽があるかないからしいですね。

富士山来たら富士宮やきそばですよね♪



富士山盛り・・・昔なら喰えたかも(笑)


普通に大盛りです♪


園内はこんな感じです
天井や壁際など色とりどりの花で飾られていています。



餌を購入してペンギンに餌あげたりコイに餌をあげたり出来るので小さいお子さん連れでも楽しめるかな?
外にはエミューも居たり屋内の一角にはウサギも居ましたね♪

屋外でのショー





連休のイベントでハクトウワシが来ていました
大きくて迫力満点でしたね!
別料金500円払えば自分のカメラでワシと記念撮影して貰えます。
商売っ気丸出しですが餌代とか考えるとそう言うコトもアリなのかなっと思いましたね。
自分は撮ってきませんでしたが・・・(汗

ペンギンコーナー

柵も何も無いですが・・・池から出てその辺ウロウロしたりしてるのかな?


帰り際にアイスクリームぜんざい食べて帰りました


帰り道ではなんと!途中でちみおさんと偶然ばったり出会い厚木までしばらくランデブー走行♪
ハイドラで見えて最初は後ろなのか前なのか良くわかりませんでしたが前に居そうだったので一生懸命追いつきました(笑)

その後 また渋滞に少し捕まりましたが花鳥園から3時間ほどで帰宅。
同じ3時間でも行きの時間とは全く違う走行距離ですね(笑)

今日明日は・・・天気悪そうなので家で大人しくゲームデモやっています(^^;


Posted at 2013/11/03 06:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月02日 イイね!

ClariSの新譜DL購入しました


この映画の主題歌が入っています
本編は・・・BD出たら見ます(^^;アイカワラズデスネ


車でipod使うようになって数年・・・最近は本当にCD買わなくなったなぁ~(^^;
ちょっと前まではストアーで扱えない会社のは買っていたけど 最近では扱っているのでCD買う必要が無くなった(^^;

全く関係ないですが・・・
20年近く勤めた会社が解散になって1年 新しい所に移って1年
早くももう一年過ぎたって感じですね。

新しい工場に新しい機械 20年近く担当してきた機械と全く違うレベルの機械を担当になり苦労してきましたが・・・
最近やっとそこそこのレベルの物が出来るようになってきたと思います。
製品の品質的には全く問題ないのですが!
自分の中では前の所でやっていたレベルには未だ届いていないと思っています。
新しい機械になって製造方法も以前とは違うやり方なので難しいんですよね。
構造的に以前と同じ製造方法が出来ないという難題をどう解決していけるか・・・
ボチボチやっていきます。

一番苦労しているのがマシントラブルですね(^^;
新造機械と最新式のシステム 今まで扱ってきたアナログシステムと違い
全てコンピューター使ったりのデジタル方式なのでアナログの様なごまかしがきかない・・・
アナログなら ちょいと弄くって誤魔化して動かしちゃうなんてコトが出来ましたが・・・
デジタルなんでコンピュータなんで・・・ちょっとしたエラーで全行程停止なんて事になる。
新方式だから起こること殆どが初体験 何度メーカー呼んだことか(^^;
そのおかげかどうか判りませんが マイカー通勤しているくせに40㎏ほどダイエットしましたよ(笑)
最近では落ち着いてきたせいか体重も安定期に入ってしまいました・・・

ま、兎にも角にも奔走してきた一年間 この冬にその努力が報われることを願うばかりです(^^;

関連情報URL : http://www.clarismusic.jp/
Posted at 2013/11/02 06:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年10月20日 イイね!

釣果その後・・・

釣果その後・・・唐揚げにして美味しくいただきました♪

今日は朝から昨日釣った魚を持ってお裾分けに妹夫婦のマンションへ遊びに行ってきました。
そこで唐揚げにしてお昼はアジの唐揚げパーティー 車なので酒は飲めませんですけどね(笑)

取り敢えずコレで釣った魚は調理出来たので残ったアジの唐揚げはマリネにでもして食べますか。

Posted at 2013/10/20 20:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年10月20日 イイね!

飯喰ったあとの記憶が無い(笑)

昨日は会社のアジ釣り会で金沢八景から船出してきました。
あいにくの天候で朝から雨降ったりしていましたが釣りの最中は曇り
寒くて波は高かったですが酔い止めのおかげで今回は快調でした。

アジは唐揚げ向きな小アジばかりでしたが多少大きいのも居て
それはたたきにして美味しく食べました♪

釣果
アジ 40
イシモチ 2
ブリ 2
キス 1

ブリ釣ったときはちょっと唖然としましたね(笑)
ビチビチ暴れていて針外すのに苦労しました(^^;

釣りが終わった後は船宿で天ぷら食べて休憩して解散。
家に帰ってきてアジの下ごしらえなどして晩酌。
兄妹の所に電話して下ごしらえしたアジを持っていって貰い
17匹ほどがウチの分に・・・
まぁ小さいので唐揚げにして美味しく食べますか

昨日は夕方クーラーボックスを洗って・・・
アジの下処理して・・・
晩酌して刺身喰って・・・
その後の記憶がありません(笑)
朝起きたらPC起動していてメールソフト立ち上がっていて・・・
メール読み込んだまま処理していないでLINEの未読が溜まって居ました(笑)

発泡酒2本と日本酒グラス一杯半くらいしか飲んでいないはずなんですけどね(^^;

今日は朝から雨だしのんびり過ごします
Posted at 2013/10/20 07:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年10月17日 イイね!

台風26号は凄かったですね・・・

甚大な被害を出しながら去って行った台風26号・・・
仕事を休むわけにも行かず一番酷い時間帯と言われたときに通勤のため運転しました。
朝4時半過ぎに出発して会社着いたのは7時過ぎでした。
途中冠水がハンパ無くて溺れるんじゃ無かろうかとドキドキしながら走りましたが なんとか無事に到着することが出来ました。

対向車の波とかかなり高い位置まで浴びたりもしましたが室内までの水の浸入はしないで済んだのですが・・・・
スカッフプレートはずぶ濡れで 室内配線の通る樹脂カバーも濡れていました
もう少しで水が入るという一歩手前ですね。
危ないと思ったのでスカッフプレートのスイッチ切っておいて良かったです。
防水性に不安のある代物なので乾くと思われるまでしばらくスイッチ切っておきます。

動画は編集ソフトも腕も無いので録画垂れ流しです(^^;
音だけはノイズ酷いからようつべの素材を被せてあるので適当ですがご容赦を。



Posted at 2013/10/17 04:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーにダイノックカーボン貼りチャレンジ(失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 09:27:16
ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation