• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

今週は完全休養

っというのも木曜日に右肩を故障しました。

仕事中に重量物を持って機械にセット中 肩の辺りで関節がゴリッと鳴った気がして激痛が走り危うく品物を落とすところでした。
その日は痛みを我慢しながら作業をなんとか終わらせ
痛みで右腕を伸ばせない常態でしたが何とか車で帰宅。
ハンドル操作は左手でも行けますがウィンカー出すのがきつかった(^^;
こういうときはオートマで良かったと思いますね。

金曜日も休めないので湿布で一晩養生痛みはだいぶ引きましたが 
何かシビレというか違和感はずっとありました。
痛む中なんとか仕事終わらせてもう一晩湿布で様子見。

今日は休みだったので近所の整形外科に行き診察を受けてきた結果
『肉離れ』と言われました。
レントゲン写真を見ながら説明を受けたら
年相応の老化
以外は問題無さそうですと言われました。
2週間程度様子を見て痛みが有る様ならもう一度来てくださいと
そして重い物は極力持たないように!!っと念を押されましたが・・・
絶対に無理!
月曜は5t×1320×1120と言うサイズの板をメッキ・・・
その後は5t×1830×1220と言うヘビー級板のメッキ・・・
肩を労ってなんか居られません(^^;

○●○の人は肩を傷めて痛がっていても全力で見ないふりするような人なんで
替わりの人員手配なんて有り得ないでしょうから私が全部やる羽目になると思います。
来週の土曜は会社の人と釣りに行くのですが・・・
釣り竿持てる身体でいられるか不安です。

この際だから仕事出来ない様になって仕事休んでやろうか!(笑)

とにかく今回は軽度の肉離れで済んだので今日明日は車弄りもせずに完全休養です。
月曜までに何処まで回復させられるかにかかっているので大人しくしてますよ。
Posted at 2013/09/07 18:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年08月31日 イイね!

今週もまた塗装♪

今週もまた塗装♪エンジンルームが真っ赤っか♪(笑)

今週もまた自家塗装です。

昨晩は会社の飲み会で朝起きたらアルコール残っていたので~
涼しい内に足着け作業(笑)

ボンネット開けてヒューズボックスとリレーボックスの蓋を外し
木曜に装着確認したヤリスのエンジンカバーも出してきて
シリコンオフで脱脂>洗浄>足着け剤と研磨材でゴシゴシして足着け
全体が擦れて均一になったら水で洗い流して乾燥。

水気取りはエアーガン無いのでキーボード掃除用在庫のエアー缶で水分を適当に追い出し
綺麗な雑巾であらかた水気拭いたら天日干し
今日は朝から天気が良いので良く乾く!そして暑い!
程よくアルコール抜けました(笑)

乾かしている間に朝食の準備して食べ  食後の休憩したら車を第2駐車場(叔母の駐車場)に移動

ガレージに机を運び込んで古新聞でマスキングの後に塗装スタート


先週の塗装残りと新品1本でなんとか塗れました。
エンジンカバーは割と楽でしたが ヒューズボックスとリレーボックスは色も黒いし
爪の所もある程度綺麗に塗りたいと思ったら苦労しました。
塗り終わったらしばし天日干ししてウレタンコーティング♪




塗装が終わったらまたしばし天日干し。
天日干ししている間に後片付けとお昼ご飯♪
今日も天気が良かったので2時間くらいでほぼ硬化しました♪

硬化したら装着♪



今回は取り敢えず2点留め まぁ問題無いでしょう!高速走っても大丈夫でしたので(笑)
そしてクスコのバー入れて居ても指1本分の隙間があります。
あと、トヨタマークとかはあとでどうにかします。
全部真っ赤っかじゃ面白くないので 諸先輩の真似をさせていただこうと思って居ます♪


さて・・・オイル交換しにくくなったぞ! メカニック泣かせですね(笑)
まぁ何ともならなかったら外してやります(笑)


あとはこんな感じ♪

一緒にエアクリボックスのフタもやっちゃえば良かったか・・・
マスキングしなきゃだから面倒だし次回やるか考えます。

そして今日は作業終わった午後から とある物を受け取りに グラージオさんに行ってきました\(^O^)/
むふふふニヤニヤが止まりませんよ!(笑)
オンリーワンです♪
あとでパーツレビューに載せます♪
Posted at 2013/08/31 18:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月29日 イイね!

装着検証完了

装着検証完了昼休みに仮装着して見ました

バーを外さないでもなんとか装着はできますが、付け外しの時は養生テープ必須ですかね(;^_^A
あと、装着ポイントは二点
三点はバーがあるのでなしにしておいた方がいいですね。
にエンジンかけても二点で問題無さそうです。
バーがあるので万が一浮いてもエンジンルーム内で転げることはありません(;^_^A引っかかる。

バーとの隙間はこんなもんですね
けっこうタイトです(;^_^A
そして・・・問題が一点
バーとカバーの関係でオイルフィラーキャップが開けにくい・・・いや・・・あかないかも(;^_^A
メカニック泣かせになりそうです(笑)

まぁ2ー3ヶ月にいっぺんなので外して行きますか(;^_^A

とりあえずは付くことがわかったので塗装に入ります。

明日は飲み会なんで土曜は酒が抜けるまで車のれないし
今夜のうちに別の場所に駐車しておいて土曜の朝から作業に入ります!!



Posted at 2013/08/29 18:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月28日 イイね!

夢は果てしなく妄想ばかり膨らむ・・・


アレも欲しいコレも欲しい!まさにこのとおり?
取り敢えず先週取り付けお手伝いしたりしたアレを聴いてしまった日にゃもうね・・・
とっても高価なのですが毎日往復で長時間ラジオやらipodやらTVやらで音楽聴いたりしている私にとって魅力ありすぎるのですよ!
カロ信者でカロ製品しか使ってこなかった私ですが・・・
アレと比べればカロSPも純正とカロの差位のヤック デ カルチャー!でした
欲しい・・・物凄く欲しい・・・しかし高い・・・身悶えます(笑)


そして例の物が着弾!しましたが・・・
金曜は暑気払いの飲み会
会社の方で飲むらしいので金曜の通勤は電車
帰りも遅くなるので土曜日に塗装作業出来るかどうか・・・
二日酔いでぶっ倒れてなければ日中に作業して土曜のナイトに間に合わせますが!
最悪出来なかったら日曜に作業して長野お披露目にします(^^;

そして9月の長野はハードスケジュールになりそう

前日の土曜日は御殿場まで墓参りに行って その帰りにグラージオさんにパーツ取りに行くか帰ってからまた出るか・・・で土曜日終了。
そして日曜の早朝に長野入りする予定。

Posted at 2013/08/28 20:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年08月25日 イイね!

装着しました♪

装着しました♪塗装のペタペタ感も臭いも抜けたので装着しました。

見た目 手触り 良い感じです。

でも・・・素人塗装なので すこーしざらつき感がある部分も一部有りますが問題無いレベルです。

今回はけっこう良い出来ですよ。





良い出来は良い出来なのですが・・・
車内を漂う埃が乗ったときはけっこう目立つようになりました(^^;服から出る埃とか
まめに掃除を心がけます(^^;

センターコンソールのドリンクホルダーもやろうか迷いましたが・・・
物入れたりちょっとした工具入れたりしたままにするときもあるので傷になるだろうから止めました。
でも上手くマスキングして表面だけ塗装するのもありかなぁ。
でも全部赤だとしつこくなりそうだし、こんなもんでちょうど良いのかも?

取り敢えず次回確定しているのはエンジンルームのヒューズボックスとリレーボックスのフタ塗装。

そして・・・アレを塗装します!
今週末に塗装できたら装着してナイト参戦します。
Posted at 2013/08/25 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーにダイノックカーボン貼りチャレンジ(失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 09:27:16
ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation