• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crystalmintの愛車 [プジョー 307CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年10月4日

プジョー307 スペアキー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イモビライザーを認識したので、キーレスのコピーをやってみた。
キーレスの初期化方法は
1.キーを入れてイグニッションをオンにする
2. 5秒間クローズのボタンを押し続ける
3.ボタンをイグニッションをオフにしキーを抜く
4. 30秒ぐらい待つ
何度も試すがキーレスが作動しない
2
自分のやり方に悪いのか、この商品ではこの車はやることができないのか、この商品自体が不良品なのか、中国のアリエクスプレスの業者に問い合わせてみた。質問が既読にはなるが答えが返ってこない。10月7日まで休みが多いと聞いたのでそれまで待ってみようと思う。
何か良い知恵はありますか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右のシリンダーも漏れ出したんですの

難易度:

オイル漏れルーフロックシリンダーのO/Hですの

難易度:

左のルーフメインシリンダーも漏れてましたの

難易度:

ルーフの作動油漏れの臭い消しですの

難易度:

ローフロック信号を検知していない件ですの

難易度:

ルーフのセンサーの動きを観察しましたの

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 17:23
キーレスの登録もイモビ同様に外部からだったと記憶してます。キーレスの初期化手順は、あくまでも一度車体側に登録されたキーに対してのみ有効だったような気が…(やった事無いので的外れだったらごめんなさい)。
307CCのキーレスは使ってる電波の周波数帯が2種類あって、日本に入って来てる車体で使えないのがあるとか無いとか言うのも聞いた覚えがあります。
何の参考にもならん話だとは思いますが…💦
2022年10月12日 17:29
追伸…307CCのキーレスは本国では434MHzしか使われていないようですが、日本では315MHzが使われている車もあって、その場合は434MHzのキーはリモコンが動作しない…ってお話のようです。
コメントへの返答
2022年10月15日 21:56
どうもありがとうございます。少し手順を変えて登録してみたらうまくいきました。

プロフィール

「[整備] #307CCカブリオレ ルーフシリンダー パッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3374392/car/3138289/7805523/note.aspx
何シテル?   05/24 22:16
Crystalmintです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフシリンダーのO/H動画を見つけたんですの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:51:42
ポジション球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:28:43
運転席(右側)Lowビーム バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:28:21

愛車一覧

プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
プジョー 307CC (カブリオレ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation