• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crystalmintの愛車 [プジョー 307CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

エアコンの故障 エアコンガス漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが効かなくなってしまった。エアコンガスを入れても2日ぐらいで効かなくなってしまう。ガス漏れをしてるようだ。とりあえず高圧パイプが売ってたので交換してみた。
2
アリエクで買ったのだが若干オーリングが大きくうまくはまらない。モノタロウで O リングを買って新しく取り付けようと思ったが、暑さに負けてしまい、古いやつを使い液体ガスケットでごまかした。
3
キャップとムシも交換してみた。
とりあえずこれで様子を見てみます。
4
気休めに入れてみた。低圧パイプの方は液体ガスケットでつなぎ目をごまかしてみた。これでいいんだろうか??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

成功!! AL4(DPO)マニュアルモード逆転

難易度:

右座席だけ冷風が出ませんの

難易度:

大成功!! AL4(DPO)ATFクーラー取り付け(DIY)その2

難易度: ★★

大成功!! AL4(DPO)ATFクーラー取り付け(DIY)その1

難易度: ★★

カム角センサーからオイル漏れですの?

難易度:

快適!! プジョー307CC 屋根オープンスイッチ位置入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月23日 15:18
そろそろエアコン必須の季節が来ますので治まると良いですね。
ガスがある状態だとコンプレッサーが回るのであれば、大抵はOリング交換か虫ゴム交換で治るはずですが稀にコンデンサー交換になる事があるようです。
軽症でありますように。
コメントへの返答
2025年5月25日 20:13
お久しぶりです。
元気ですか?
まだ抜けずにクーラーが効いてますので、なんとかなりました。

プロフィール

Crystalmintです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフシリンダーのO/H動画を見つけたんですの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:51:42
ポジション球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:28:43
運転席(右側)Lowビーム バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:28:21

愛車一覧

プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
プジョー 307CC (カブリオレ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation