• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRIの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年4月20日

バッテリーの充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バッテリーが弱ってきた。

半年で上がってしまうバッテリー(ハア)。
新しいのを買おうと思いましたが、
安くても3000円のバッテリー半年毎に
交換していたら結構な金額になります。


今回は前から気になっていたアイテムのバッテリー充電器を購入して試してみることにしました。
2
充電中の作動音(ファンの音)が意外にもうるさいです。
別の部屋で充電した方がいいですね。
3
果たしてどのくらいバッテリーの寿命が延びるのか楽しみです。
4
その後の経過。(半年後)
バッテリーすごく快適です。このまま何年も使用できそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワゴンR バッテリー・オイル交換 他

難易度:

Galaxy A60バッテリー交換しました。

難易度:

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

BP419LD バッテリー固定ボルト修正(M6)

難易度:

電動カート バッテリー交換

難易度: ★★

BP419LD バッテリー充電(30A19R) R6春作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

愛車の整備手帳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車の記録
その他 その他 その他 その他
GIOS ジオス PANTO パント 2007年03月22日 購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation