• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei*不良親父のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

クルマ仕舞います、ありがとう。

クルマ仕舞います、ありがとう。裏の畑から土埃ですが、雨が・・

前日から最終の洗車です。



エンジンルーム内も、綺麗に。



タイヤも、綺麗に。



空気圧も調整。
2.2から2.7はシングルタイプでキツいな。

やってる時にいつも次はダブルと言いつつ、買わなかったですが。



今回は、アマゾンでそく購入。
中華製ですが、手動だから大丈夫なんではと思う?



助手席はお袋用で、トイレと食事の表示盤を載せてます。

コロナが落ち着いたら、ブログは面白くなって行くと思いますから。
それまでは、勘弁してください。

このクルマから80越すバーや、60のジジイが出て来るんで焦るかもです。



ナンバーにはめ込む、ステーですが。
傷つかんように裏は処理して、防水スプレーも掛けてます。



これが、正月仕様。

昔からの友さん、最近の友さん、来て頂いた方々に ありがとうです。
本年は、これで終わりです。初乗りは4日だ。

Posted at 2021/12/28 17:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月22日 イイね!

メリクリと冬至

メリクリと冬至怒ってるばかりじゃ、嫌がられるでスミマセン。

10日に1度の帰宅、まだまだ1泊には3回の接種後とコロナ無くならないとダメなのかな?
仕事で休みが合わないし、正月も仕事だからね。

本日がメリークリスマスと冬至を行いました。




自分的にも久しぶりの和牛っす。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ぐらい ステーキを食べてました。

施設では、硬い肉しか出ないからと。
姉貴のケーキも凄いけど・・、残ったのは夜も、ケーキもは無理です。



ゆず湯です。

田舎なんで、ご近所から頂いてます。
喜んで入ってました。



あとは、3年に1度のカスペルスキー。
YAMADAで購入って高いと思ってたら?9800円ちょっとが5000円ちょっと。

うーん、ポイントカードは切れてると言われたが、意味が解らんかった。
安けりゃいいか。



正月仕事ですが、最終のお酒類を。
正月用品も買い貯めしたから、6日に合わせられるようにね。

あと2日が年内は休みです。のんびり過ごしたいし。

お袋から、定年したら温泉連れて行けと ( ̄▽ ̄;)
いつでも行けるが、雪あったら走れない四駆です。
Posted at 2021/12/22 16:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年12月21日 イイね!

1mm、2mmに向き合うショップさんが大事。

1mm、2mmに向き合うショップさんが大事。年末清掃は終わりにします。
疲れたので。

清掃やってたら、車庫調交換してたときのムカツキ話。





フロントに入れたら車検は通らないとで前後ホイールが違いますよ。



リアですが、プロドライブの時にインセット34かな?
POTENNZAとアドレナリンで1mmは違うんで、悩んでたんですが。
リアを、爪に当たり悩んで狭山にくあえタバコでやってくれる親父さんに?
爪折してもらいましたが。



車庫調交換時に当たってと言ったら、流したなコックピット川越店長?
当たらんだろうと、こいつこのクルマについて細かく知らんだろうと思った。
2度と行く気はないですが。そう言うがショップの致命的な言葉と解ってない。

名前で誤魔化されないで下さい。その地域に小さくとも長くやってるショップさんが居ると思うんですよ。
自分的には、タイヤランド・・さんで38年関わってるんでね。

どこを信頼するかは、自分自身ですから。



Posted at 2021/12/21 16:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

介護は楽なほうじゃが、求められても?

介護は楽なほうじゃが、求められても?お帰りです。
顔隠しても意味ないにゃ?

前回は、シメジとナスを足したミートソースで誤魔化す。



洋服に対したはうるさくてね

取り合えず、シマムラで万に近い買い物ですね。クリスマスかな?
洗濯したら、縮んで(;・∀・)
こらこら、あのマスクと同じで、洗濯後加工しろよと。
自分自身、一時マスク作りをしたましたが、洗うと縮むって解ってたんで。



シクラメンです、雨降り中やってましたよ。

もう、植えかえやら面倒で枯れなければと。



この、バラが ( ̄▽ ̄;)

自分は植え替えられる物が好きですが、また咲くんかいと?
捨てられんです。



最終のホイールコートです。

タオルとか悩む人多いですが、綿棒です。
数本まとめてやれば綺麗になりますね。



なんか、家窓やらクルマ清掃すると 雨が ゚(゚´Д`゚)゚

懲りずに、フル清掃、天候には負けんですよ。







<
Posted at 2021/12/14 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年12月13日 イイね!

年末クルマのフル清掃開始っす



窓全般ん、1年やらない施工がうまい具合に




雨ジミ処理とコートを。

結局、ワックスとかコート剤で、雨ジミが多くなるんでと。




ただ、こだわりがありまして。

フォグカバーは外して、筆や歯ブラシで汚れ落としです。
同車種の方と違い、汚れないようにウレタンクリア吹いてる所ですが。



レガちゃん用のフロントリップ加工品です。

外して汚れ落としと、ワックス掛け。

<a href="/image.

あとは、軽く室内とホイール当たりですが。

でかいところは終わりました、ほんとながーい清掃でしたが。

コノ後は、細かく少しでと清掃していきます。
Posted at 2021/12/13 16:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バンパーダクト完成しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3374500/car/3321611/7503865/note.aspx
何シテル?   09/23 14:36
kei*不良親父です。よろしくお願いします。もうやる事なくなってますが、取り合えず再登録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 6 7891011
12 13 1415161718
1920 21 22232425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
本日乗り換えになりました。 初日から、イジイジしてましたが なかなか面白いクルマですね
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
最終兵器ですね。4WDターボは初ですが、これ以上はない走りをしていました?今は軽く踏むだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation