
弄り過ぎたときに。
前居た友さんと、純正ダウンとアルミが一番じゃと話してましたが。
ただ、勉強にはなりました。
後づけそうなリップですが、レガシー用のFRP加工です。
みんカラでイロイロ勉強しましたので。
ここは、H鋼のぶつかり防止カバーです。
材質的に、普通の接着では付かないとで接着剤も購入したりと。
初のABSの加工ですね。
兄貴分のエボ10さんのを大胆カットして合わせてますが。
何やるにも勉強して、加工やらの嵐でしたが。
ワンオフ車には、なりましたがね。
今は次車の為に動いてますよ。
以外に、ここないの?とか。
スイスポさんに足跡だらけですが、分解解説が多くて助かるんですよ。
今が一番貯金が・・
税金のもどりとか、交通費とかで
取り合えず、必要の物を購入しておきます。
いっぺんには、出来ないですよ。
来年は、定年で下がるね~。
クルマイジリは、一生かもしれないです けど。
Posted at 2022/04/06 14:22:59 | |
トラックバック(0) | クルマ