• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

サイレンサー

サイレンサー  普段、仕事で自家用車を使うことはないのだが、今日はどうしても自家用車で2社に直行しなければならない状況であった。

 「GTウイングとか着けてないし、車に詳しくない人だったらただの4ドアセダンだと思うだろ。」と考えたが、音はそのままじゃマズイのでサイレンサーを装着した。

 1社目は駐車場が玄関前だったのでサイレンサーを装着したままやり過ごした。
 が、やはり個人的感情ではサイレンサーを着けている音が物凄く気持ち悪い。

 で、1社目を出るなりコンビニに寄ってサイレンサーを外し、2社目は会社の駐車場には停めずに近くのコインパーキングに停めた。(笑)

 あぁ気持ち良かった❗(笑)


 マフラーに付いてくるサイレンサーだけじゃ消音効果が低いので、私は昔からSFCのグラスウールを活用している。
 詳細はこの後にパーツレビューに載せますわ。





ブログ一覧
Posted at 2021/07/15 18:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 23:03
こんばんは、私のもHKSのマフラー
ついていて、GSに入るとスタンドの
兄ちゃん必ず振り返りますが、よく
この音で車検が通ると不思議です
まあアイドルはそんなに大きくない
けど、回すと凄いいい音になります
(煩いでなくいい音)まあ4000以
上回さないと加速しないから‥
コメントへの返答
2021年7月26日 8:12
@coupe-9さん
年式や車種に依って規制値が異なりますからねぇ。

私の車はサイレンサー+このグラスウールで96dbに収まれば車検に通りますが、平成22年4月1日以降に生産された車では通りませんよ。

coupe-9さんの場合は特に外国車ですし、爆音フェラーリとかが日本の車検を通るのと一緒ですよ。
2021年8月22日 23:05
お仕事では使えない音量なんですね…笑
大きい羽もないですし、確かにぱっと見は普通のセダンですから車に疎い人は爆音がしなかったらわからないでしょうね〜

サイレンサーって単語と役割は知ってましたが、中身を見たことなかったんです
こういうものなんですね😮
コメントへの返答
2021年8月22日 23:58
一般的にサイレンサーと言っているのは、写真の金属の部分だけですね。

私の場合はそれだと足りないのでグラスウールという消音材(写真の白っぽいやつ)を更に巻いているということになります。

効果はかなりありますよ😊

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation