• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

キッツいなぁ。

キッツいなぁ。 数日前は昼間でも59℃だったのに。

参考:
7月初旬~中旬までは初動で30℃位で、走行後は40℃~50℃位だった。
勿論、走行中は下がる。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/20 19:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年7月20日 19:54
65℃はきついですね

ところで吸気温度はインタークーラーを通った後の温度なのでしょうか?
コメントへの返答
2021年7月20日 20:06
GDBにはエアフロに吸気温センサーが付いています。

ネタとしてブログにアップはしていますが、少し振り回して運転した後に熱くなるのは当然ですよね。

誰かがツッコむかなと思ってアップしましたが、流石SIRAKOBATO860さんですね。(笑)


2021年7月20日 20:10
あんまり無茶しちゃ駄目ですよ

やはり夜にこの温度は、、、😱
コメントへの返答
2021年7月20日 20:20
実は本当にあまり振り回してないのにこの温度なんですよ。

なので写真を撮ってみた次第です。

ちなみにGDB-C spec-Cにはインタークーラーウォータースプレーが付いていて(GDB/STi自体にも付いていたかも)、高回転になると自動的に噴霧する機能も選択できます。

なので、燃焼前の吸気温度はもっと下がっています。
2021年8月10日 22:03
これって…めちゃめちゃ高いんですか…??
暑いのは良くないんやろなぁというのはうっすらわかるんですが、何度ぐらいがちょうどいいのかさえ知らないです🌡
うちのは測ったことも気にしたこともないです(;´∀`)
コメントへの返答
2021年8月10日 22:05
燃焼機関には冷気が入った方が良いのですよ。

まあ、外気温と同じ位には下げたいですね。

写真の温度はエアクリーナー付近のもので、実際にはその後にインタークーラーを通って下がってます。

私の車はデフォルトで吸気温センサーがエアフロに付いていますが、厳密に吸気温を管理するなら別の場所に付け替えた方が良いのです。(替えてませんが(笑))

参考:
https://catalog.tezzo.jp/2015/02/tec_rep_150208/

https://www.google.com/amp/s/motec.exblog.jp/amp/26999300/

ちなみに写真を撮り損ねましたが、今日は74℃まで上がりました😅


プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation