• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

皆さんには使用したことの無い機能がありますか?

皆さんには使用したことの無い機能がありますか? 今の車に乗って19年目。

一度も使用したことがない機能(スイッチ)がある。

パーキングランプスイッチだ。

ステアリングコラムの上にスイッチがあるのだが、購入時に確認で触ったであろう時以外は押したことがない。

夜間駐停車時に表示灯を点けたい場合に、エンジンを切ってACCオンの状態でやると他の機器の影響もあってバッテリーに負荷がかかるからという配慮からであろうが、


私はその機能を使わない。(笑)


皆さんにも一度も使ったことのない機能(ABSやエアバッグ等を除く)はありますか?


まぁ、一度も使ったことのない機能なら、それがあることさえも失念なさっているかもしれせんが。(笑)


2021/9/14 23:13追記
こんな記事がありました。
https://www.webcartop.jp/2018/08/264703/amp/


ブログ一覧
Posted at 2021/09/14 18:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2021年9月14日 21:56
パーキングランプって何?って思って調べたら、そんなのがあったんですねー😮
ハザードだけでええんやないん?と思ってしまいました笑

私はステアリングに付いてるマルチインフォメーションディスプレイの操作スイッチですね

あと、DCCDは常にオートなので触ったことないです〜
みん友さんから今の車はとても賢くて走りやすいように調整してくれてるから、DCCDはオートのままがいちばんいいよーって教えていただきました☺
コメントへの返答
2021年9月14日 23:12
私も路上ではハザードですね。

外部の駐車場などでエンジンをかけておけない場所に於いて、待ち合わせをする時などに相手に存在表示をする時などには使えるかもしれませんね。


デフはオートでいいと思いますよ。

私も前はロックしていろいろと使ってましたが、今はずっとオートです。

お世話になったラリーショップの社長も、「オートが付いてて羨ましい。」って言ってました。(笑)


あと、見たかもしれませんが、さっきこの記事を見つけました。
https://www.webcartop.jp/2018/08/264703/amp/

2021年10月1日 23:30
パーキングランプスイッチ・・・

実はワタシは使います。
ポジションランプとか交換した際の点灯確認など、使い方はさまざま。
ト○タ車のようにポジション付けるとピーピーうるさくないので、むしろありがたい機能かなと。。

ワタシが使わないのは、「REVインジゲーター」ですかねー。
シフトはいつも感覚なので、ほぼ見ることはないです。。
コメントへの返答
2021年10月2日 0:18
おっ❗
活用されている方がいらっしゃいましたか💡

付いている機能を活用することは良いことですよ😊
たまたま私が使わなかっただけで😁

REVインジケーターは私の車には付いておりませんが、もし付いていても快適インプレッサさんと同じように使わないと思うので、きっと機能をキャンセルしてたと思います(笑)

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation