• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

「乗り続ける」という覚悟

「乗り続ける」という覚悟 私は今の車を2003年の5月に買って以来乗り続けている。

今年22年目に入った。

今まで多少の修理や部品交換はあったにせよ、大きな事故も無く現在に至っている。

とはいえ経年車であり、ラジエーターは2回交換し、一昨年には1週間預けてロッカーカバーやシーリングを交換、今年3月には足回りを新調した。


そして今検討しているのが「フルブッシュ交換」だ。

2~3週間預けて交換してもらうことになるだろうが、費用がいくらになるのかまだ分からない。

15~30万位は覚悟しなければならないと思っているが、果たしていくらになるだろうか。
(これから見積依頼の予定)

作業は信頼できるショップに依頼したいので、新車購入時にロールケージや足回りを組んでもらった太田のショップに依頼する予定である。


最低でもあと10年は乗り続けたい。


だからこそ20年を過ぎての出費を厭わない姿勢が必要だ。


でも、




金かかるよねぇ~(汗)


ブログ一覧
Posted at 2024/07/04 20:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

後悔
S.TAKAさん

12ヶ月点検
かっちゃん15さん

今後について
迷人?かずぼうさん

車検とタイヤ交換
nop_allさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 20:54
新車から乗っているの凄いですね((((;゚Д゚))))
自分は治すの前提で購入して飽きたら次の車と思っているのですが……この車なかなか飽きないですね🚗³₃
コメントへの返答
2024年7月4日 21:28
豊丸@GDさん

ワンオーナーでやらせていただいてます。(^-^ゞ

私も全く飽きが来ないですねー(笑)


当時、このインプ以外に欲しい車が無く、一択での価格交渉でしたw


全日本ラリー選手権に参戦予定だったので、購入と同時にショップに持ち込んでロールケージを組みました。

諸事情により参戦は断念となったため、クラッシュによる廃車などは免れました。

最初から乗り潰すつもりだったので街乗りなら15年は行けるかなと思っていましたが、それ以上に乗り続けられましたね⭐


まだ8.5万km位しか走っていないので要所要所の部品交換とメンテを行っていけばあと20年はいけるんじゃないかと密かに思ってます(爆)
2024年10月20日 22:45
はじめまして&整備手帳に「イイね」をありがとうございます♪

「愛・資金・根性」の3つがあれば、いつまでも乗り続けられますよ(*^^*)

一番大事なのは根性かも…。次々と襲いかかってくる意味不明な場所の故障に耐えきれなくなったら、どんなに資金があっても直したくなくなりますからね(笑)

楽しみながら頑張って下さい☆
コメントへの返答
2024年10月21日 7:27
@たじゃま さん

コメント有難うございます。

「愛・資金・根性」ですかぁ。

資金は乏しいので愛と根性で維持を図ります(笑)

あと、私が挙げるとしたら、「部品調達力」ですかね。

廃盤部品も出てるので、その確保や流用品の活用を考えなくてはならないので。

お互いに愛車を大切にしながら長く乗っていきましょうね👍

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation