• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoru☆のブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

「乗り続ける」という覚悟

「乗り続ける」という覚悟私は今の車を2003年の5月に買って以来乗り続けている。

今年22年目に入った。

今まで多少の修理や部品交換はあったにせよ、大きな事故も無く現在に至っている。

とはいえ経年車であり、ラジエーターは2回交換し、一昨年には1週間預けてロッカーカバーやシーリングを交換、今年3月には足回りを新調した。


そして今検討しているのが「フルブッシュ交換」だ。

2~3週間預けて交換してもらうことになるだろうが、費用がいくらになるのかまだ分からない。

15~30万位は覚悟しなければならないと思っているが、果たしていくらになるだろうか。
(これから見積依頼の予定)

作業は信頼できるショップに依頼したいので、新車購入時にロールケージや足回りを組んでもらった太田のショップに依頼する予定である。


最低でもあと10年は乗り続けたい。


だからこそ20年を過ぎての出費を厭わない姿勢が必要だ。


でも、




金かかるよねぇ~(汗)


Posted at 2024/07/04 20:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3 456
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation