• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリカツのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

車庫出発前の一枚

車庫出発前の一枚です。 代わりばいしないツーショットですいません😅


Posted at 2022/04/03 19:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。新年 明けましておめでとうございます⛩ 本年も宜しくお願いします。 
雪がチラつく中 大晦日の夜 新年を迎えると同時に初詣に行って参りました。 
話はかわりますが 低気圧の関係で雪がふったりやんだりする年末となりましたが 以前ブログなどでも取り上げました。 ハイブリッドとスロコンとチャンバーとの組み合わせの続報になります。
その後 チャンバーにアーシングやアドパワーシールなどを組み合わせ アイドリングの時に以前より静かになり エンジン走行も以前よりトルクやパワーが若干ですが 上がった感じします。 それよりも いままでスロコン(ピボット製)設定をパワーモードMAXの7にして 車の方はエコモードで普段使って そこそこ燃費も上がってましたが 年末 燃料を給油する前日ぐらいからスロコンはそのままに車の方をエコから標準モードにして走行した結果… 冬に弱いハイブリッド車ですが前後エアコンを付けても 春や秋と変わらないぐらいの燃費を 現状ですが保っています。 っと言っても 年末に給油した時の燃費は 燃費記録をみてもらえばわかりますが 結果はリッター10となりました。  今度に期待したいと思います。
最後に長文となりましたが 改めて本年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 
Posted at 2022/01/01 12:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

11.111キロ

11.111キロノア ハイブリッドが納車されて1年と半年になりますが やっとここまで走行してきました。 
長かった…… 来年2月には新型ノア ヴォクシーがでますが これからも家族の一員として大事に乗っていきたいです。
Posted at 2021/12/17 04:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

続ハイブリッドとスロコンとチャンバーの組み合わせ

以前のブログから『ハイブリッドとスロコンとチャンバーの組み合わせ」から15日 前回給油してから25日たっての給油なのですが 距離にして536キロ 
走行して 写メでもわかりますがまだ燃料計の針は

Eマークとその上の線とのあいだなのですが 給油しました。 まだ走れるよって言う人もいると思いますが 仕事の都合で今回はギリギリまで給油しないでっていうわけにはいかなったのですいません。
ちなみにその時のマルチメーターの平均燃費は…

15.7キロと表示されてました。 もっと伸ばせるよって方もいると思いますが そこは その時の気候や道路環境などあってのことなのでご理解ください。 ちなみに前回同様に ZERO1000チャンバーとピボットのスロコン仕様ってこともご理解お願いします。 ちなみにスロコンの設定は前回と同じくパワーモードの数値MAXの状態です。
では 燃費記録の方にも載せましたが… 走行距離536キロで燃料が36.3L給油して 実燃費が14.77キロでした。 マルチメーターとの誤差が約1キロあるですね…💧 通常はチャンバーを付けると出足は良くなるが燃費は結構落ちますし スロコンもエコモード設定ではなく1番パワーのでるモードにしての結果なのでまずまずだと思います。 今回高速も走行しましたが 高速だと街乗りより燃費が多少下がるのにたいしノーマル状態と比べると同じように走行してマルチメーターの平均燃費はかわりませんでした。それプラスノーマルの時のようなもたつきもなくなったのでヨシしましょう。 多少音がうるさくはなりましたが…
最後にあくまでも個人的な感想なのでご理解ください。 今後も燃費記録の方は投稿していきますので宜しくお願いします。




Posted at 2021/11/16 12:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

ハイブリッドとスロコンとチャンバーの組み合わせ

以前ブログで 「ハイブリッドとスロコンの組み合わせ💧」取り上げたのですが 10月21日に燃料を満タンにして約10日で走行距離164キロで


エアコンは付けたり切ったりやその時の気候など多少変化しますが スロコンのモードをレスポンスで数値を5から パワーモードのMAX7に変更して


通勤などで普段乗りで出足の時にアクセルをスロコンのアクセル感度40%ぐらいに抑えてメーターのパワーメーターのECOとPWRのあいだの境界線までアクセルを踏んで法定速度を守って走行して…燃費は…現在マルチメーター読みで16.3キロを記録 レスポンスモードMAX 5モードにしてた時はマルチメーター読みで燃費は約14キロぐらいだったので約2キロ燃費アップです。 チャンバー付けてからはマルチメーター読みで燃費12キロ後半が続いてたので 暑い日が続いてた時からとはいえ燃費4キロアップはすごいですね。


ただ 燃費記録の方とマルチメーターは多少誤差があるので マルチメーターではたしか…14.7ぐらいだったのが燃費記録では13.3だったので給油の時の結果が楽しみです。
ちなみにスロコンとチャンバーでアクセルをベタ踏みすると 自分のは追加したタコメーターを付けてますがMAX約5300回転ぐらいまで回ります。 2500回転ぐらいから音が大きくなってきます。

最後にあくまで自分の運転やその時の交通状況や環境などで多少誤差があるのであくまで参考程度にしてください。 満タン給油した時に燃費記録と同時に結果をお伝えする予定です。


 
Posted at 2021/11/01 15:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊吹山と関ヶ原古戦場 ドライブ  http://cvw.jp/b/3374803/48603928/
何シテル?   08/16 18:28
愛知県在住のモリカツです。以前2009年頃登録をしまして…2011年頃退会しての…2021年に約10年ぶりの再登録となります。 人見知りで世間知らずなところもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 7代目森号 「見た目ノーマル でも中身は…」 (マツダ CX-5)
2025年3月11日納車しました。 前車ノアハイブリッドからの乗り換えとなります。 中古 ...
トヨタ クレスタ 80系 (トヨタ クレスタ)
クラウン同様にスーパーチャージャー仕様の年式平成元年のクレスタ2.0スーパールーセントG ...
トヨタ エスティマ 50系 (トヨタ エスティマ)
前車E50エルグランドからの乗り換えで 2009年式エスティマ アエラス2.4です。 ク ...
日産 エルグランド E50系 (日産 エルグランド)
前車W30ラルゴから乗り換えで 2000年式E50エルグランド ハイウェイスター ラウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation