• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モリカツの"80HV+α 見た目は、ガソリン4WDSIWXBに、ハイブリッドSI純正ホイールを履いた仕様だけど……" [トヨタ ノア ハイブリッド]
レスポンスブレード取付
2
ちなみに 日帰り旅行の時のミニコン装着後の検証ですが 片道 満タン走行でミニコンモードI 、スロコンレスポンス3 車体エコーモードで 高速時はオートクルーズなのでスロコンは関係ないですが…速度平均105キロで 平均17キロぐらいでした。 まずまずではないでしょうか… 帰り道では高速入る前に満タン給油にして ミニコンモード2にしてみましたが モードIの方が平均燃費もあまり変わらず 坂道もぐんぐん上がっていきました。 やっぱりハイブリッド車用は 取説に書いてあったようにレスポンス用かもしれません。 <br />
ちなみに画像は タコメーターMAX数値の画像です。 5300回転までキッチリまわりました。<br />
多分それ以上は回らないようにリミッターが<br />
かかるのかもしれません。でもココまで回ってくれると シーケンシャルレバー&amp;シフトが欲しくなります。<br />
では 本題に戻って作業していきます。
ちなみに 日帰り旅行の時のミニコン装着後の検証ですが 片道 満タン走行でミニコンモードI 、スロコンレスポンス3 車体エコーモードで 高速時はオートクルーズなのでスロコンは関係ないですが…速度平均105キロで 平均17キロぐらいでした。 まずまずではないでしょうか… 帰り道では高速入る前に満タン給油にして ミニコンモード2にしてみましたが モードIの方が平均燃費もあまり変わらず 坂道もぐんぐん上がっていきました。 やっぱりハイブリッド車用は 取説に書いてあったようにレスポンス用かもしれません。 
ちなみに画像は タコメーターMAX数値の画像です。 5300回転までキッチリまわりました。
多分それ以上は回らないようにリミッターが
かかるのかもしれません。でもココまで回ってくれると シーケンシャルレバー&シフトが欲しくなります。
では 本題に戻って作業していきます。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年08月20日

プロフィール

「堂ヶ島公園でゆるキャンセレナに遭遇^_^」
何シテル?   05/04 14:42
愛知県在住のモリカツです。以前2009年頃登録をしまして…2011年頃退会しての…2021年に約10年ぶりの再登録となります。 人見知りで世間知らずなところもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアバー取り付け。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:04:11
リアピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:53:54

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド 80HV+α 見た目は、ガソリン4WDSIWXBに、ハイブリッドSI純正ホイールを履いた仕様だけど…… (トヨタ ノア ハイブリッド)
2020年5月30日納車。 前車50系エスティマからの乗り換えです。初めての新車そして… ...
トヨタ クレスタ 80系 (トヨタ クレスタ)
クラウン同様にスーパーチャージャー仕様の年式平成元年のクレスタ2.0スーパールーセントG ...
トヨタ エスティマ 50系 (トヨタ エスティマ)
前車E50エルグランドからの乗り換えで 2009年式エスティマ アエラス2.4です。 ク ...
日産 エルグランド E50系 (日産 エルグランド)
前車W30ラルゴから乗り換えで 2000年式E50エルグランド ハイウェイスター ラウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation