• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

ワイパーアームの部分補修😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のワイパーアームです。
塗装の下からサビが出ていて、表面の塗膜がボコボコ浮いてきています🤣
2
まず初めに、ワイパーアームの位置がわかるように、マスキングテープで印をしておきます👍
3
ワイパーアームの根元にあるカバーを抉って外します☺️
4
カバーを外すと14ミリのナットがあるので、外していきます☺️
5
ナットが外れたら、ワイパーを立てながらグリグリするとワイパーアームが取り外せます😎
6
取り外したワイパーアームです❗️
表面の塗膜がボコボコになって浮いてきています💦
7
両サイドも同様に塗膜が浮いていますね💦
8
千枚通しで突くと簡単に塗装が剥げてしまいました🤣🤣
9
ペーパー120番で劣化した塗膜を削り落とし、ついでに全体を足付けしておきます☺️
10
今回の補修は写真上部のワイパーアームの付け根部分だけを部分補修するので、写真下部のワイパーブレード側はノータッチです😊
11
パーツクリーナーで汚れを落として。。。
12
シリコンオフで脱脂します☺️
13
塗装しない部分との境目にマスキングをして、、、
14
ワイパーブレード側は紙でぐるぐる巻きにして養生しました😃
これで塗装準備完了です❗️
15
ガレージにあったプライマーを吹きました❗️ シルバー系の下地用でしたが、お構いなしです🤣🤣🤣
16
プライマーを適当に乾燥させて、この艶消し黒で塗っていきます😎
17
まずは適当に捨て吹きをして、、、
18
ヒートガンで乾燥を促進させ、少し放置😊
19
一回目の塗装😊
20
2回目の本塗り😃
21
3回目の本塗り👍👍 結果本塗り3回で終わりにしました☺️
22
後は乾燥させて逆の手順で取り付けて終了です👌
マスキングテープの位置に合わせるのを忘れずに😄😄

今回、適当にバタバタと作業しましたが、部分補修ということもありそこそこ綺麗になりました😎

パートナーちゃん、暑い中お手伝いありがとうございました🥺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ENKEI RS05RR

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

12カ月点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月22日 6:48
塾長〜( 」´0`)」オオオオオオオオ〜

おはよーさんです😄😄😄

私の場合直ぐ交換と言う発想になってしまいますね〜😅
今、カウルトップが真っ白白助になってるのでどうにかしたいと思ってます!

でもその前に外すのが面倒くさい🙄
これじゃ駄目ですね〜🤣🤣🤣
やっぱりショップに任せるか〜😮‍💨😮‍💨

本日も宜しく〜😊
コメントへの返答
2022年8月22日 6:53
わかまっつぁん😊

おはよーございます❗️

自分は貧乏人なので、極力自力で頑張ってます🤣🤣

カウルトップ、白くなりますよねぇ😅
自分はシュアラスターのタイヤコーティング+R
を塗ってますよ👍

洗車3回に1回くらいで塗れば、ほぼ年中真っ黒を保てますよ☺️☺️
2022年8月22日 7:08
塾長!おはようございます😃✨
補修作業お疲れ様です😆
いつも綺麗なプリちゃんにこんなパリパリのパイ生地があるとは!って感じでしたが、さすがは作業がお早い😁‼️
リフレッシュ完了ですね😚‼️
コメントへの返答
2022年8月22日 7:10
パートナーちゃん、おはようございます😃

見た目だけで、いろんなとこに劣化や腐食があるんよねぇ🤣
少しずつメンテナンスしていくので、今後も作業のサポートよろしくね👍
2022年8月22日 8:58
港塾さん🌱おはようごじゃります😊♪

うわ〜✨港塾さん気になる作業してる〜✨

コロチェもきてるからずっと気になってます。

自分の場合は半ツヤブラックにしたいです。
半ツヤは最近なかなからホムセンでみないのです😅



コメントへの返答
2022年8月22日 9:36
コロペロさん、おはようございます☀

ぬぁにっ❗️ コロチェもきてましたかぁ〜😅
ワイパーブレードってダメージ受けやすいですよね💦

半ツヤ、確かに見ない気がしますね😃
見かけたら教えますね👍
2022年8月22日 21:01
こんばんは〜😃
補修お疲れ様でしたー😊
自分で補修すれば愛着が湧いて更に愛車大好きになりますよねー🤩
コメントへの返答
2022年8月22日 21:19
まひぱぱさん、こんばんは🥺
コメントありがとうございます👌

すでに愛着が湧きすぎてまして、お陰でDIYだらけで頑張っております😎
2022年8月28日 3:07
港塾さん
おはようございます☺️
ワイパーアームの部分補修を、ご自身でやられる所が流石です🙇
流石プロと言いたくなる出来栄えですね👍
コメントへの返答
2022年8月28日 7:47
シュークリーム王子さん、おはようございます😃

プロだなんて自分には勿体無いですよぉ🤣
ただ、なるべく自分の車は自分でメンテナンスしてあげたいです❗️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月21日17:42 - 18:30、
27.75km 47分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/21 18:30
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation