• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

ヘッドライトから割り作業依頼 part4(から閉じ準備編)😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
から割りをしたヘッドライトはレンズ側と樹脂側にブチルゴムが付着しています👀
温められて引っ張られたブチルゴムは伸ばされて冷えた状態になっています😅
2
基本的に樹脂側の溝にブチルゴムを充填し、そこの溝に上からレンズを嵌め込むという風に閉じていくので、まずは樹脂側の溝に残っているブチルゴムに熱を加えて柔らかくしていきます😌
3
ブチルゴムが柔らかくなったら、先が丸い割り箸等でブチルゴムを溝の底に押さえ込んでいくように綺麗に表面を慣らします😊
この時、ブチルゴムと隙間に入った空気を抜いていく感じで溝の底に詰めていきます❗️
プチプチと空気が抜けていくのが分かると思います👂
4
写真では分かりにくいと思いますが、表目を慣らしながら溝の奥に押し込んだ状態のブチルゴムです👀✨
表面の凸凹が綺麗に平らになって、奥に入っているのが分かると思います😁
5
一度で一周ぐるっとは出来ないので、15cmずつくらいを数回に分けて綺麗に押し込んでいきます👍
ここでしっかり空気を抜いておかないと、ブチルゴムに隙間ができることで、後々水が侵入する可能性が高くなります🤣
6
ヘッドライト樹脂側の溝に残ったブチルゴムを底まで押し込んだら、そこの溝に新しいブチルゴムを充填します😎
今回用意したのはシェアスタイルさんのブチルゴムです😋
7
充填するブチルゴムは柔らかいので、溝の幅くらいになるまで伸ばして細くしながら充填していきます❗️
この時、すでに溝の底に押し込んだブチルゴムに追加する形になるので、目安としては溝の4割くらい埋まるように細さを調整しながら充填していくと良いと思います😄

なぜなら、レンズ側にもブチルゴムがまだ残っているという事と、ここの溝にブチルゴムを詰めすぎているとレンズを押さえ込めなくなる可能性もある為です💦
かと言って少なすぎると水が侵入する原因にもなるので、程良い量が大体4割と言ったところです😎

あくまでこれは、自分の経験上の目安であるので、参考までに😆😆😆
8
こんな感じでぐるっと一周、溝の4割くらいになるようにブチルゴムを充填しました✨
後は温めてから閉じ❗️❗️❗️といきたいところですが👀👀👀
ここでこの作業の依頼主のSTAR★ Blakeさんと打ち合わせした結果、あとひと工夫したいとのことで、から閉じ直前のここまでの作業ということになりました😆

という事で、ガレージ港塾男気worksでの作業は、から割り→インナーブラックアウト→LED打ち替え→から閉じ準備で完了となりました😋

この後、キャストのヘッドライトは宅急便で東北の地まで旅立ちました😎😎😎

STAR★ Blakeさん、この作業の続きを頑張って下さいね👍完成した時は整備手帳などの投稿を楽しみにしております🙇

パートナーちゃん、お手伝いありがとうございました😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月15日 6:41
港塾さん、おはようございます♪
作業お疲れさまでした🍵😌✨
ブチルゴムの処理が後々浸水やフィッティングにとても重要なんですね✊
そこをとても丁寧に作業されていて素晴らしいですね(*^^*)
ブチルは苦手としているので見ているだけでもさすがですね✨💪✨
コメントへの返答
2023年5月15日 6:46
流星まにあさん、おはようございます😃

コメントいつもありがとうございます‼️

仰る通り、この作業が1番大事だと思います👀
後に水が入ってトラブルになったら大変なので、十分に気を使って作業するポイントですね👍

2023年5月15日 8:37
塾長!おはようございます😄
とうとう依頼の品もから閉じ編ですね🙌
ブッチーの配分もコツがあるとは、これまた勉強になりました🧐

その後の加工がどうなるやら、福岡でじっと待っておきましょう😋👍
コメントへの返答
2023年5月15日 13:29
パートナーちゃん、こんちわ😃

そぉやね!まずそのまま閉じると隙間だらけになるしブチルゴムも足りんけんね〜😂
エアーは抜いとかないとね🤣🤣

このヘッドライトがどんなんなるかマジで楽しみやね✨
2023年5月15日 10:32
港塾さん
おはようございます😃

これは本当に勉強になります!
ありがとうございます🤩

港塾さんは車種問わず
なんでも出来て尊敬します😆

できるかなぁ、ワクワクと不安が入り混じりますが、
頑張ってやってみます😄

出来たらアップしますね😚
コメントへの返答
2023年5月15日 13:33
STAR★ Blakeさん、こんにちは😃

この度はガレージ港塾に作業を依頼して頂きありがとうございました😊
自分は何でも出来るんじゃなくて、何でもしてみるんですよ😁😁

経験が大事ですからね👍
どっかのアホみたいにバカの一つ覚えだけのカーライフはつまらな過ぎますもんね😄

STAR★ Blakeさんの作業、楽しみにしてますね😎
2023年5月15日 13:27
港塾さん、こんにちは😊
へーそうなんだ!と、写真を見て
直感的に理解出来る説明がとて分かりやすくて参考になります👏
私も整備手帳🆙の参考にさせていただきます🤗

STAR★Blakeさんのこの後
凄く気になりますね🎶

お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2023年5月15日 13:35
ローズ・ヒップ♪さん、こんにちは😃

まぁ〜たぁ〜、褒め作戦やないですかぁ😂
そぉ言ってもらえるとありがたいです✨

ただ、編集する時って頭でわかっていても日本語が出てこない時ってありますよね💦

いつもありがとうございます😌
2023年5月15日 13:47
(´▽`*)アハハ
バレてますね😜
でもホントに尊敬していますよ🎶
港塾師匠🎶👍

そうですねアルアルですけど、
この言い回し、皆さんに上手く伝えるには、どう表現すれば良いんだ?って
言うのは常にありますよ😄(笑)

見ていただける方そんなに多くは無いのですけど、みんなに理解して頂けると嬉しいですからね〜🎶
コメントへの返答
2023年5月15日 16:29
ローズ・ヒップ♪さん、ありがとうございます🥺
師匠だなんて言ってもらえて🥹感動しております✨
日々、精進していきます‼️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月21日17:42 - 18:30、
27.75km 47分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/21 18:30
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation