MAZDAブースはほぼロードスター一色
|
モビリティショーで話題をかっさらったICONIC SP!
…は1/43と1/18の2サイズ展開のミニカーがいっぱい。 |
話題の高級2Lロードスターも!なかなかカッコイイですね!
|
|
リッター100馬力の2Lモデル乗ってみたいけですけど、車の価格高くなりましたねぇ…
|
スパルコブースのフェルスタッペングローブとセナのバラクラバ!
|
HONDAブースのF1マシン展示の並びにある…
|
2021F1逆転チャンプを決めたエンジン実機展示!
|
ここ何年もメインのタイヤとして使用しているブリヂストン。
|
BSブースには佐藤琢磨INDY優勝タイヤの展示もありましたね。
|
ワンスマイベントでお世話になってる澤さんがシミュレーターでデモラン中。
|
速さとコスパが強烈な33スイスポのファイナルエディション!
|
目の保養と言ったらフェラーリ!
|
おっとこちらもフェラーリプロサングエ…いや、似てると評判?のクラウンスポーツ!!
|
YOKOHAMAホイールのブースにはGT3RS!
|
比較的安価なポルシェ専用ホイールをラインナップしてくれてるのがいいですね。
|
ドレスアップカー的に毎年目玉なRE雨宮。
|
FUJITSUBOブースには、藤原豆腐店86…じゃなくて、藤壺スンドゥブ店86(;^ω^)!
|
86といえば今はMFゴーストなZN6もBLITZブースに展示。
|
目先気になる筆頭のこちらのND、マツ耐で圧倒的に速かったLEGの2Lロードスター。
|
コンセプトは分かるけど…なR32EV…ファンはこういうのを求めてるのかなぁ…??
|
甥っ子のお土産にトミカ86をGETしてお開きとしました。
|
渋滞していたので、サイゼで夕飯を。
エスカルゴは外せませんね! |
夜の湾岸~首都高を特産のFDで爆走?して、平和に帰宅。
|
イイね!0件
改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/07 11:06:22 |
![]() |
アクセスロード カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト) 2011/04/06 02:53:23 |
|
Zummy Racing Family カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト) 2010/07/19 22:55:57 |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ... |
![]() |
マツダ ロードスター ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ... |
![]() |
ロータス エリーゼ RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました… |
![]() |
ボルボ V40 前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です |
しかし軽量スポーツなエリーゼの面影のない、電動GTのEMEYAのみ…