• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ2の"ハリアンレトリーバー🐶" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ルーフデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ルーフデッドニングに挑戦してみました、かなりの場所をばらさないと天井は取れませんでした。情報などほぼ得られなかったので手探り作業でした😅
ルーフ部分にもエアバッグがあるのとルームランプのsosボタンも取るのでバッテリーを外してから作業しました。
2
バイザー、バニティランプ、ルームランプ、アシストグリップ、Aピラー内張、Bピラー内張、ラゲッジルーム内張、後部座席背もたれ部分などなどをバラし、どうにかこうにか天井部分をとれましたが完全に取ってしまうのは難しいので車内に下ろした状態で作業しました。
3
フロントの方は配線などが多くあまり下に下がらなかったので難しかったです。
4
三層構造のデッドニングシートを貼り付けました。
ブチル、アルミ、吸音スポンジが付いた厚み7㍉の物を使用しました。
表面がスポンジで圧着出来てるかよくわかりませんが、割と平滑な面には良いかもです。
5
仕事で使うコーキングがあったので天井補強のスキマに施工
6
コーキングをうつ事でも結構制振されそうです。
7
施工完了
8
疲れて3時間ほど休憩、コーキングの乾燥にもなりました。
施工としてはかなり良い出来かなと思います。笑笑
目立たない所ですが、アシストグリップやラゲッジの樹脂部分は傷が入ったりしました😅
復元するのは意外と簡単でしたがバラし作業は心が折れかれましたね。
施工後に何日か乗ってますがかなり静かになったと思います。コーキングの匂いが凄いします😅
一度洗車もしましたが、ホースで水をかけても音が響かないのが分かり雨音などもかなり軽減されてそうです。
多少でも断熱効果も期待、自分でやったのもあり大満足でした♪
デッドニングはやっただけ効果は出そうですが、気にすれば他の音も気になりキリがない所はありますがDIYですれば楽しいですね。
残るはタイヤハウスぐらいかな😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

メンテクリーナー施工

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

純水洗車#11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴1年! http://cvw.jp/b/3375855/46243371/
何シテル?   07/12 12:44
ゆうゆ2です。よろしくお願いします。 みんカラの先輩方から色々と参考にさせて頂いたので、ワタシも皆さんのカスタムの参考になればと思います??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

耳たぶミラー取り外し&サイドカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:47:40
Yupiteru LS320 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 15:12:47
バンパーダクトイルミネーション装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 14:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアンレトリーバー🐶 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
7ヶ月待ちで2022年1月20日に納車㊗️ 2月7日、ほぼ納車前に購入していたパーツの取 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用〜^ ^ 外装などはノーマルですが、ちょこちょこいじってます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation