• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆ2の"ハリアンレトリーバー🐶" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

バンパー外し、ダクトイルミ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シェアスタイルさんの動画で勉強したのでそちらの方が参考になると思いますが一応…笑
両サイドクリップ2カ所、中央の10㍉の六角ボルト4カ所を外します。
2
上部の小さなクリップを先に外します。
下2カ所はバンパーとタイヤハウスを繋ぐ様になってますがバンパーを外す際に引っ張れば取れました。
3
バンパーを外した画像になりますが、バンパー下部に10㍉の六角ネジ8カ所を外します。
車高を下げてるのでカースロープに乗っけて下に潜って外しました。
4
下の赤丸部分とタイヤハウスのスキマに手を突っ込んで手前に引けば浮いてきます、それなりに力が必要なので初めてはかなり怖いです。そこが浮けば残りはヘッドライト下に爪を外せばバンパーが外れます。
車体前方に水平に引っ張るのがコツです。
ヘッドライトに傷がつきそうなので養生はした方が良いと思いみす。私はしませんでしたが😅
助手席側にカプラーがあるので2〜3のカプラーを外します。
5
ダクトは裏面の4カ所の爪を外せば簡単にとれました。
6
運転席側のダクトは配線を止めてるクリップがあるのでクリップが刺さってる箇所をラジオペンチで挟めば簡単に取れます。
7
今回取付した商品、配線は割とちゃんとしていて両サイドを繋げてありデイライト配線はプラス側にヒューズも付いてました、マイナス側はクワガタ端子?になってました。
黄色がウィンカー配線です、こちらは繋がってなく一本づつ出ております。
商品もサクッと取り付きフィッティング良かったです。
8
助手席側に繋がってるカプラーです、デイライトの配線はモデリスタイルミの配線からエレクトロタップでとりました、アースは車体側にアースポイントが沢山あったのでそちらに繋ぎました。
ウィンカー配線はよくわからないのと、必要ないかと思いしておりません。
作業自体は勉強していたのもあり1人で1時間ほどで終わりました。
フォグ交換もバンパー外した方が早かったなと思いました。
戻す際も特に問題なくサクッと戻りました、一度やってみれば案外楽かもです😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

最後にテール

難易度:

リフレックスリフレクター装着

難易度:

カローラセダンのフォグライトのバルブ交換しました~

難易度:

天井間接照明増設

難易度:

ヴァレンティテール

難易度:

ダクトデイライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴1年! http://cvw.jp/b/3375855/46243371/
何シテル?   07/12 12:44
ゆうゆ2です。よろしくお願いします。 みんカラの先輩方から色々と参考にさせて頂いたので、ワタシも皆さんのカスタムの参考になればと思います??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

耳たぶミラー取り外し&サイドカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:47:40
Yupiteru LS320 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 15:12:47
バンパーダクトイルミネーション装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 14:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアンレトリーバー🐶 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
7ヶ月待ちで2022年1月20日に納車㊗️ 2月7日、ほぼ納車前に購入していたパーツの取 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用〜^ ^ 外装などはノーマルですが、ちょこちょこいじってます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation