• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssizz101の愛車 [ヤマハ ルネッサ]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

ステムベアリング グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前から信号待ちなんかでハンドルの向きを変えるのに力をかけると「コクッ」という感触があって、明らかに正位置付近にクリック感がある。
梅雨も明けたのでファン付きベストを着て、部屋の前にある庇(大家のお手製?)にタイダウンベルトを使って吊り下げ、フロント周りをバラしてみた。

グリス切れやベアリングボールのサビも疑っていたのだけど、開けてみればグリスもちゃんと残ってて、レースやボールも見たところサビも打痕も無い模様。
ステムシャフトのナットがバカみたいに固かったので、おそらく振動で締まったか、元から締め過ぎだったのが寒暖差や経年でグリスが減ってボールの動きに違和感が出始めたのかもしれない。

手持ちのナスカグリスとリチウムグリスを混ぜて塗りこんで、締めすぎないように気をつけつつ、各所を組み立て完成。

ついでに、しばらくちゃんとメンテしてなかったので所々ネジが緩みかけ(手では回らない程度)ていたので増し締めをしたり、外したキャリパーのピストンの動きがものすごく悪かったので真鍮ブラシで磨いて揉んで、ブレーキフルードも交換してみたり、ハンドルの高さを10mmほど下げてみたり。
(ここまでで手は油だらけなので画像無し)


フロントサスのオイルはしばらく換えてないし、チェーンもそろそろやばいし(スプロケットは買ってある)、少しずつなんとかしないとなあ…
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブレーキピストン清掃 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ベルハンマーを施工しました。

難易度:

エンジンオイルとエレメントを交換しました。

難易度:

フロントブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

フロント・アクスルシャフトにベルハンマー?

難易度:

スパークプラグを掃除しました。

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀色を買ったはずなのだけど、色々換えてオレンジになりましたとさ(フェンダーとライトケースはまだ)」
何シテル?   01/26 16:57
306Style(ルシファーレッド)(ぶつけられ廃車)→ 306StylePremium(ルシファーレッド)(諸事情で売却)→ 306StylePremi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ用網戸を製作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:50:09
車中泊ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 00:38:08
デンゲン株式会社 オイル入りエアコンガス OG-1040F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 00:56:13

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
新車から20年…
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
306Styleから始まってコレで306だけ乗り継ぎ4台目… 306Style(E-N ...
ドゥカティ MONSTER400S ドゥカティ MONSTER400S
乗ってるより直してる期間の方が長い…
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
速くはない。でも頑丈。 Fホイール→SRVのアルミに換装 Fスプロケット→16丁に変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation