• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーの"ビーちゃん" [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

トルコン太郎でATF全量交換。WAKOS PS+SOD-1Plus コネクタースリープ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
念願のトルコン太郎でATFを全量交換しました。72,900Kmで不具合はなかったので変化なかったらどうしようかと思ってましたが明らかに効果がありました。
2
ストレーナー付きのオイルパンは樹脂なのでボルトとOリング込みで交換してもらいました。
純正は55千円位で高価なのでVAICO製で18千円の物を調達。純正はしっかりしたマグネットが付いているのでちょっと羨ましいですが今後はこまめにATFを替えていく事でコスパを優先。工賃は15千円。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3376329/car/3141611/12079478/parts.aspx
3
ATコネクターカプラーからのオイル漏れ防止のためカプラースリーブも交換。Oリングが劣化してきていてそろそろだった様。
交換にはオイルパン外しが必要なのでこのタイミングで。
パーツは3千円、工賃は8千円。
4
主役はワコーズプレミアムS、20ℓ。交換資金とタイミング待ちで約一カ月寝起きを共にしました。メルカリで47千円。本物か少し心配でしたが本物でした。
ショップだとリッター4千円、持込OKとの事で自分で調達しました。
ブラッシング用にショップのリッター2千円のオイルを10ℓ使いました。トルコン太郎での圧送交換の工賃は15千円。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3376329/car/3141611/12053590/parts.aspx
5
サポート役はSOD-1Plus を600cc
DBA-XL20のミッションGA8HP45Z - XDMの総油量は8.5ℓ。7%の添加なので≒600cc。
そして正確に添加する方法は、
① 40℃〜45℃の適温で油量調整を完了させる。
② エンジンを切って、調整用のドレインを開ける。AT本体に回っていたATFが落ちてきて調整用ドレインから流れ出でくるので、ATFを600cc抜く。
③ エンジンかけて(ATFがAT本体に回ってオイル面が下がるので)、調整用ドレインからSOD-1を600ccを投入する。
との事をメーカーさんに聞いてショップに伝え、工賃は2千円となりました。
※下抜きのドレインの下に計量カップ持ってジャーと抜いてパッとネジ締めている動画もありました。
6
そしてその結果は、はっきり体感できました。アクセルペダルの反応が上がってツキがよく、1/3位からの踏み込みのノビもよくなりました。例えるとECO PROモードで今までのコンフォートモードと同じ位の動き+ノビとなりました。
今までのECO PROモードでは滑らかではありますが若干もっさり感じがあり、高速ではコンフォートモードにしていましたが、交換後はECO PROモードで十分となりました。コンフォートモード以上にすると反応が楽しくスピード出し過ぎになります。
次からは定期的に下抜きなど簡易で安価な方法でメンテして行きたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディ研磨とキーパーラボのEXキーパー

難易度: ★★

エンジンオイル交換 94,853km

難易度:

純水器で洗車

難易度:

G31 540i デフオイルとトランスファーオイル交換

難易度: ★★★

リアブレーキパット交換

難易度: ★★

洗車2024-6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング 左リア、アウタードアハンドル交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3376329/car/3141611/7750967/note.aspx
何シテル?   04/14 00:05
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リヤバンパーリップトリムプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:28:13
ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:32:42
車検準備&冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:28:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation