• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん氏。の"MOTUL" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

1.5万円号のマフラー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検の時に「マフラー穴空いて排気漏れしてるから変えなさい」って言われたのでマフラーを変えようと思います

(車検はアルミテープをぐるぐるまいて通しましたw)
2
1.5万円号のマフラー交換!
マフラーは先輩から貰ったサイド出しの直管マフラーですw

実はだいぶ前に譲っていただいてずっと白号に積んでありましたw
3
1.5万円号のマフラー交換!
案の定というかなんというかフランジのネジは腐ってましたw

回らない以前に工具がガバガバw
4
1.5万円号のマフラー交換!
諦めてフロントパイプからまるまる引っこ抜きましたw

アルミテープ貼ってあるところは握るともげそうなくらいガサガサですw
5
フランジのところは諦めてグラインダーでネジをすっ飛ばしましたw(画像はなし)
6
1.5万円号のマフラー交換!
マフラーつけると、こんな感じです

金属のタイラップ見たいなやつで吊るしておきましたw


はい、なかなか治安が悪いですねww
7
乗った感じはまあ、聞いてたとおり低速トルクが若干減ったかな?って感じです、でもしっかり上までカチまわるようになりましたw
(ていうかPGM-CARBってレブリミッターついているんですか?)

でも音はなかなかにいい感じです!特にカチ回したときは甲高い如何にもホンダ車って感じの音で大満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 2

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

定期交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダオートに遊びに行ってきました」
何シテル?   04/18 03:42
グンマーでトゥデイ乗ってます! こっちもアカウント作りました!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
高校時代に一目惚れしてトゥデイが欲しくなり、免許取れると同時に購入 気づいたらトゥデイ ...
ホンダ トゥデイ キミドリ号 (ホンダ トゥデイ)
ずっと欲しかった純正アリスグリーンのトゥデイです! 岡山県産だけどあの有名な個体とはあん ...
ホンダ トゥデイ MOTUL (ホンダ トゥデイ)
がちゃがちゃにいじり回す車が1台欲しいなって思っていたところに1.5万円で出てきたから仕 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
5速ミッションが欲しくて買ったら四駆だった… 要は騙された様な感じですね〜 部品取りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation