• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとお@の愛車 [ルノー ルーテシア]

パーツレビュー

2023年10月25日

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17  

評価:
4
TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17
コンチのエココンタクトとの比較になります。

結論から言うと
・ロードノイズは大幅に改善
・燃費は今のところ1km/L落ちた
・加速がモッサリするようになった
でした。



以下詳細なレビューと購入に至った経緯等駄文です。

純正採用コンチネンタルは街乗りの範囲ではロードノイズがうるさく、スタッドレスから戻して乗ると特にうるさいと感じる為、国産タイヤ、海外のコンフォートタイヤに変えようと考えておりました。

とりあえず私の使用用途を考慮した選考条件として
・コンチよりロードノイズ改善が見込める
・1本あたり2万円切れたら嬉しい
・燃費、走行性能は大幅に落としたくない
・ライフもそれなりに重視
を元にみんカラ、価格ドットコム等のレビューを参考に選びました。


最終的に金額も気になり
TOYOのナノエナジー3+
グッドイヤーのエフィシェントグリップ
に絞ったのですがYahooショッピングにて+5000円程度でPROXES SPORTが購入できることとYouTube、ほかSNSでの評判も悪くない事から購入を決めました。

届いてすぐ近くの整備工場で交換してもらいました。走り始めですぐにロードノイズは改善されているなと実感出来ました。

現在400キロほど走行性能しましたがロードノイズは大幅に改善されました。燃費が1km/L程落ちです。もう少し燃費は悪くなると想定してましたので特に気にしていません。
ですが信号待ちからの加速が顕著にモッサリするようになったなという印象です。
また、軽く山道も行きましたが若干コーナリング時の粘りが無くなって高速で曲がるのには不安かなと感覚的には思いました。
スタッドレスタイヤにVRX3を冬に履いていますがそれに近い具合です。



結構ロードノイズの改善はあり、事前に絞った条件を十分に満足するタイヤに出会えた訳ですがルーテシアの走行性能のポテンシャルを潰す結果となってしまいました。

ルーテシアに少しでもスポティーな走りを求めるなら見送った方がいいかもしれませんが総合的には満足しています。
ただ次履きたいかと言われたら別の話です。


タイヤのバランスウェイトが飛んでホイールバランスが狂い、変磨耗。38000キロで純正コンチから交換でした。
気が向いたら1年後ぐらいに追加でレビュー足そうと思います。
定価84,400 円
購入価格50,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17

4.44

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17

パーツレビュー件数:61件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES Sport 225/45ZR18

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:32件

TOYO TIRES / PROXES Sport 245/35ZR19

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

TOYO TIRES / PROXES Sport 245/40ZR19

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

TOYO TIRES / PROXES Sport 225/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

TOYO TIRES / PROXES Sport 255/35ZR19

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

TOYO TIRES / PROXES Sport 245/30ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PRIMACY 4

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/40R17

評価: ★★★★

DAVANTI PROTOURA SPORT

評価: ★★★★

DUNLOP WINTER MAXX03

評価: ★★★★★

ONTTO ルノー スマートキーケース

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト サブミラー 扇形 / CZ244

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほったらかし温泉に行きたかったのを納車前から我慢してたのでタイミングよく行ってこれました。
夜中に自宅を出てほったらかし温泉→本栖湖→ビーナスラインと走ってきました。
全て下道で行きましたが意外と距離がなく500キロ程度。もう少し遠くまで行っても疲れなさそうです。」
何シテル?   10/22 19:59
さとお@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TECH PERFORM ルノー車用アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 16:27:57

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/5/7契約。 9/17納車。 あくまでも日常使いのBセグメントなので派手な弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation