
そろそろ予防接種に連れて行かなくては。
過去記録を見ると去年は10月の頭に病院に行っている様だ。
10月猫病院。覚えておこう。
一旦最高気温30℃以下になった時もあったが最近は再び33℃の日が続いている。
その為夜も気温が下がらず暑い日があるので気温をみながら猫部屋のエアコンを付けたり消したりしている。
30℃以下の日はエアコンを付けたり消したり。夜は様子を見て付ける日、消す日あり。
あまり気温が上がらないと寒いらしいのでエアコンと一緒にヒーターが必要。
33℃ぐらいで夜気温が下がらない日はエアコン29℃で付けっぱなし。
35℃近い日はエアコン日中28.5℃、夜28.5℃〜29℃設定で付けっぱなし。
真夏は水分補給に朝晩ちゅーるを与えていたが、1日気温が低い日(30℃以下)はちゅーる無し。
朝涼しく、夜に気温が高い時は夜にちゅーるを与えている。
猫療法食のベッツワンは便が緩くなるからか、猫部屋ウン散らかり事件が一回発生。
形は有るが凄く柔らか〜いウンでした…。
↓以下最近の猫達。
猫直列。たびお尻でぐんてを敷いている。
寄ってこないで!!と、たびを威嚇するぐんて。
かわいいポーズだが効果はあった。
ヒーターを使うてんてん。
ヒーターが嬉しいらしい。
喧嘩しながら3匹でソファーを占拠。
(-_-)zzz
カミナリが怖くて3匹で引っ付く猫達。
(_ _).。o○
(_ _).。o○
クッションを掘るたびとたびケツ
ぐんてを脅かすたび。
ぐんてびっくり!!
ぐんての影がびっくりしているーw
脅かされたけど面白かったのか、何が有るのか気になるのか、たびのマネするぐんて。
Posted at 2022/09/14 14:42:41 | |
トラックバック(0) |
愛猫