• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ-にいななのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

猫部屋 ハンモック 復活

猫部屋 ハンモック 復活てんてんがハンモックの皮をかじってから輪っかだけになっていたキャットタワーのハンモック。

ボールプランターを加工して取り付けハンモック復活!



結束バンドで5箇所留めて固定している。



布系じゃないのは、てんてんにウールサッキングがあり、布系だと食べてしまうから。


使ってくれるとよいな。
Posted at 2024/06/22 11:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫
2024年06月20日 イイね!

6月 猫部屋 エアコン冷房開始

6月 猫部屋 エアコン冷房開始最高気温が30℃超える様になった。

最近まで25℃以上でちょこちょこ冷房入れていたが、もう暑い。

28.5℃で猫部屋の冷房付けっぱなしを始めた。

最高気温32℃だと28.5℃ではエアコン効かない?

今年は気温が低い日もある為、ペットヒーターは付けっぱなし。


眠たいぐんて。




最近よくたびと転がって寝ているぐんて。



喧嘩しないので不思議に思っていたのだが、どうやら、たびをてんてんと勘違いしているらしい。

ふとした瞬間匂いを嗅いで「たび」だったと知り怒るぐんて。

理不尽に怒られてもたびは気にしていない様子。

たび強い。


てんてんはテントで寝ているか、私の側で寝ている事が多い。



最近また抱っこブームらしく、抱っこをせがむてんてん。

ここ最近調子悪くて寒かったので、てんてんを抱っこしているとポカポカ暖かくて気持ちよかった。
Posted at 2024/06/20 05:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫
2024年06月12日 イイね!

たび 結石経過 通院

たび 結石経過 通院たび、前回の病院受診から1ヶ月経ったのでエコー検査しに病院へ。

結石ほんの0.何ミリだけ小さくなっていた。

餌(ユリナリーCLT)継続になり、体重は変わらずなので給餌量を減らす事になった。

おやつも駄目。

次は2ヶ月後にエコー検査。


給餌量は現在6キロ肥満気味の62gで給餌しているが、体重キープで肥えも痩せもしないので、4キロ肥満気味の47gに変える。



無理なく痩せれるといいな。
Posted at 2024/06/12 11:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫
2024年06月11日 イイね!

デュランゴ 再びエンジンチェックランプ点灯

デュランゴ 再びエンジンチェックランプ点灯今回はエンジン始動と同時にチェックランプ点灯。

電圧の関係があるかもしれないとの事だったので軽く走らせてエンジン再始動したがチェックランプついたまま。

走らせて特に変な所は無し。


修理工場へ連絡し、今日デューイさんを預けてきた。
 
O2センサーか、触媒の不良、もしくは燃料が微量漏れていて、燃やした時に濃い状態になりセンサーが拾っている可能性が有るとの事。

O2センサー(デュランゴは4つ)を交換することになった。

触媒だとやれる事は何も無いそう。

多分欠品。


O2センサー全部交換で良くなるといいのだが。





2024年06月10日 イイね!

猫餌変更 肥満ケア→ユリナリー

猫餌変更 肥満ケア→ユリナリー現在与えている猫餌は、
たび/ロイヤルカナンユリナリーCLT
ぐんて、てんてん/ベッツワン消化ケア可溶性繊維。

ぐんて、てんてんのベッツワン消化ケアを普通のユリナリーに変えようとしてパッケージの原材料をなんとなく見たら、サイリウムが書かれていない事に気付いた。

ユリナリーCLTには書いてあったのに!

少し前に実家猫の福ちゃんが血尿になり、便秘持ちの三ちゃん含め普通ユリナリーを給餌していたのを思い出し母に様子を聞いた。


結果、三ちゃんは普通ユリナリーだけだと酷い便秘になって、辛そうに鳴くらしい。

ベッツワン消化ケアを混ぜると便秘改善するんだとか。


駄目だな、ぐんても普通ユリナリーだけでは便秘になりそうだ。

ただ、ユリナリーは美味しいらしく放っておくとたび餌をぐんてがさらえていく。

ぐんてが気に入っているなら肥満ケアをユリナリーに変えてみるかな?

今日はサイリウムが入っていないとは知らず、一皿分給餌したらてんてんから奪ってぐんてが半分以上食べていた。

吐かないか心配だったが大丈夫だった。

 

部屋を分けて給餌する様になってからぐんてが甘えん坊になった。



兎に角引っ付く、てんてんを押し除けて引っ付く。

今までそんな事なかったので何処か悪いのかと心配だが、走り回るし、おやつも餌も今までよりよく食べるので、ぐんての気が変わっただけなのかな?

沢山鳴いて、いつも側でにこにこしている、ぐんて、かわい。
(ぐんてがにこにこしているのは珍しい)
Posted at 2024/06/10 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫

プロフィール

「ここ何年も空梅雨で忘れていたけど、空気が重くてしんどーい!!_:(´ཀ`」 ∠):
そういや梅雨ってこんなんだったな。

それにしてもしんどいー。(>_<)ヒー。」
何シテル?   06/23 17:26
<フォローについて> いきなりのフォロー申請は許可しません。 基本的に此方からはフォローしません。 フォロー、みん友は長く付き合いのある方に限定しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャガイモの収穫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:41:33
ジャガイモの植え付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:39:39
サツマイモの試し掘り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:34:24

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
製造は2005年。第2世代デュランゴです。 2011年に日本へ来る前はハンティントンビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation