
毎日最高気温37℃の日が続いた7月下旬から8月現在。
猫部屋28.5℃やそれ以下でエアコンを入れると猫達寒がり窓際かペットヒーターを使うので毎日猫達暑気している。
暑過ぎる気温のせいかエアコンを入れても室内は30℃以上なので心配だが、あまりに寒がる為、現在は29℃でエアコンつけっぱなし。
それでも寒いらしいが、毎日頭と手足が熱いので、これ以上は温度上げられない。
たび以外は結石になっていないので、辞めていたちゅーるを日に2本与える様にした。
うちの子はあまり水を飲まないタイプなのでちゅーるやウエットパウチで水分補給させないと駄目な様だ。
水分摂らせると頭や手足の熱が無くなる。
珍しいぐんてと寝るたび。
最近ぐんてはたびが気に入らないらしく一方的に怒っている事が多い。
新しく購入した電動猫じゃらし。
時々遊んだり、眺めたりしている。
無いよりはマシかな?
虚無のたび
ご飯を別々に給餌する為部屋を分けたら寂しいらしくたびがハゲた…。
かと言って、たびをリビングで食べさせると途中で猫部屋に帰ると煩い。
?
何度か様子を見てみて、どうも閉じ込めるのが駄目で、構う構わないは関係ないのかな?
うーん、なかなか難しいなー。
たび、ダイエットもしなくてはいけないので野放しには出来ないんだよなぁ。
ぐんてとてんてんはムラ食いでチビチビしか食べない。
餌を統一出来たら…だけでは駄目なんだよなぁ。
たびには頑張って痩せてもらうしかないが、痩せた感じが一切しない。^_^;
まだご飯あげ過ぎなのか?
でも本人は腹ペコらしく、落ちている餌はないかリビングに来ると探し回る様になった。
あれはまだ余裕があるのか?
可哀想だが、次の通院でも痩せてなければもっと減らすしかない。
収穫したナスとてんてん。
てんてんの尻尾ぐらいあるナス初めて見たw
てんてん君上手いことナス付ければ猫又になれるなw
ぐんては最近主張が激しい。
私の側を取られたくないのかてんてんを押し除けたり、たびに唸りまくってパンチしたりする。
今までは譲っていた。
ぐんてちゃん覚醒した?
私が体調悪くて寝ていても以前は軽く鳴くくらいだったが、最近はお構いなしに腹ダイブ(しかも結構高い位置から)をキメてくるのでちょっとキツイ。
ぐんてファーストなのをやっと気付いたのかもしれないが腹ダイブは辞めて欲しいー。
Posted at 2024/08/14 15:21:49 | |
トラックバック(0) |
愛猫