• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drizzle.の"白アル号" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2021年8月26日

一ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 白アル号を納車してから早いもので約一ヶ月が経ちましたのでディーラーに一ヶ月点検をお願いしました。
 走行距離については1676キロと1000キロを大幅に超過してしまいました。

 この時点で気になる所は、
○左右テールライトの気泡
○eSIMの接続不可
○雨天時、ステアリングを切ると異音がなる
です。
2
約一時間で点検が終わりました。
 結果は異常なしでした😊
3
左右テールライト外側(車体側)の黒色部分に気泡が多数あったのですが、これは初期不良とのことで無償交換となりました🙌
 試乗車(シューティングブレイク)にも同じような気泡があったらしいですが、新品を発注してもらい確認してもらったところ、それには気泡がないことから交換する運びとなりました。
4
eSIMについては、先日、ディスカバープロにこのような警告がでていたのですが、本日は出ませんでした(T-T)
 担当の方は、ドイツ本国でサーバー点検等でシステムダウンするとのこと
(フォルクスワーゲンジャパンに通知もないらしく、担当の方も困っているとのことでした💦)
 しかも、ディーラーに到着後、担当の方とWe connectを確認したところ、リンクできてしまいました。なんで😂
 この件については、しばらく様子見となりましたが、現状もリンクできるのでまぁ良しです。

※一度だけですが、音楽を聴こうとした際、ノイズが出たのでこの時使用していたBluetoothを疑いましたが、usbでも同じ、、、、その日は音楽を聴かず、翌日聴いたら正常になりました、、、、もちろん現状で出ないので様子見です、、
5
ステアリングの異音については、メカニックの方に色々試してもらいましたが、再現せず、シャフトブーツ付近にグリスを塗っていただきました。
 これで異音治って欲しいです😂
6
テールライトも綺麗になりましたー!!
 内側(ハッチバックドア側)に少し気泡があるのに気付きましたが、ほんの少しで角度によっては見えないので様子見にします。

 みんカラ等でご存知の方も多いと思いますが、アルテオン全般でテールライトの気泡(分離?)の異常が非常に多いとのことです。
 担当の方は気泡が出たら、連絡して下さいと言って頂きました😂😂

 あとはフォルクスワーゲンに対策品が出るのを祈るばかりです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

夏に向けてポーレンフィルター交換

難易度:

1年点検

難易度:

1年点検

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月26日 23:27
1カ月点検報告、ありがとうございます、新車ですが、いろいろ不具合が出て来ますね、ステアリングの異音は、嫌ですね
私のGOLF8も、31日で丁度1カ月点検の時期になりますが、不具合なのか解りませんが、エンジン始動後、ディスカバープロの表示が、しばらくお待ちくださいが出て、約10分以上、ぐるぐる廻り、運転動作は正常でしたが困りますね、ちなみに停止してエンジン停止後、約1分、エンジン始動したら、直ぐ立ち上がりましたが、納車後、3日目でしたがこれきり正常動作中です、後、フロントガラスが、たまにギシギシ異音が出る時が有り、すぐ点検して頂きましたが、異音が出ない😅
様子見になりましたが、やはり、1日運転して居ると、2〜3回ぐらい異音が出ます。
もしかして、ドライブレコーダーのケーブルを挟んでいる廻り付近の様ですが、解りませんので、1カ月点検の時に、確認して頂く予定です。
コメントへの返答
2021年8月27日 21:48
コメントありがとうございますm(_ _)m
初期モデルは不具合出るのは仕方ないですね( ;´・ω・`)
前乗っていたゴルフgti(7.5)の時も一度だけディスカバープロが立ち上がらず同様な状態になったことがあります。
この時も再起動かけたら治りました。

フロントガラスの異音は嫌ですね、、ハード部分とコードが接触しているのですかね?💦
点検で治ると良いですねm(_ _)m

2021年8月27日 17:58

色々情報助かります。
私のSBもテールランプ怪しいので、
確認予定とディーラーに連絡してます。
コメントへの返答
2021年8月27日 21:52
コメントありがとうございますm(_ _)m
担当の方もアルテオンのテールはこのような案件が多いみたいで、、、一度、試乗車だけではなく、新品を確認してもらった方が良いかと思いますm(_ _)m
ゴルフのテールはこんなこと一度もなかったのですが、、、
対策されることを祈るばかりです、、、
2021年8月27日 22:14
返信有り難う御座います。
来月の中頃に、1ヶ月点検を依頼予定です。
確かに点検で治ると良いですが、異音を確認出来ないと、何処から出ている音か解らない為、確認作業に時間が掛かりそうですね(^_^;)
とりあえずディーラーに点検予約を入れます。

プロフィール

前まで使用していたみんカラが入れなくなってしまったため、新たに作成しました。 現在、MCしたてのVWのアルテオンに乗っています。 以前はVWのゴルフ7.5のM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 11:17:09
N-ONE(JG3)のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 21:46:12
Autostyle SINN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 07:39:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン 白アル号 (フォルクスワーゲン アルテオン)
MC後のアルテオンを7月31日に納車しました。 基本、ノーマルで乗るかと思いますが、楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation