• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

01/30 18:03 
@Project By 鳳凰 さん、私の場合は高速ではサブコンとスロコンを同時に使って走りました。
スロコンは10段階ある内の控えめの3段で走ってます。下道は、スロコンオフで走ってますがサブコンで十分早いです。
01/30 13:48 
昨日サブコンをインストールしたので湾岸長島まで走りに行きました。
低速からトルクフルを感じ3000回転以上は、一気に回ります。流石にアクセルベタ踏みまでは、高速道と言えど怖くて回せませんでした。サブコン未装着と比べると低速から高速まで明らかにトルクフルになりいい感じです。
 01/30 15:34 
@シバシバです。 もっと回して欲しかったですwちょいと質問なんですがスロコンとの組み合わせでしょうか?
 01/30 18:13 
@シバシバです。 なるほどですね🎵参考になりました😁
01/04 17:11 
あんまり暇なのでA3サイズで2024年のカレンダーを作って見ました😀
10/21 13:11 
今日は、マイカーの車検やカスタムパーツの取り付けをお願いしている車屋町さんのイベントに行ってきました。
500台限定のGRMNヤリス(この店の社長の車)やGRカローラ等、レアな車のが展示されていました。
01/29 19:18 
@ワタヒロ さん、ありがとうございます😊レアな車なので、思わず声をかけてツーショットで写真を撮りました。
01/29 16:17 
地元の公園にぷらっと行ったらNSXに遭遇しました。
 01/29 18:34 
@シバシバです。 さん、こんばんは😊

迫力ある写真ですね👍
飛び出してきそーです‼️
01/27 20:15 
@Y2K_35542 さん、まだコントローラーの取り付けが、まだですので乗っていません。明日の午前中には終わりますので、乗り心地は後日、投稿します。
01/27 18:38 
車高調入れて1.5cm下がり、いい感じに成りました‼️
 01/27 19:48 
@シバシバさん<br /> こんばんは。
とうとう装着完了ですか〜👍よりかっこよくなりましたね✨
乗り心地はいかがでしょうか😊
01/13 14:36 
コメダ珈琲にて、みんカラさんのTRDカーボンスポイラーとJPM、VRカーボンスポイラーと比較してみました。
10/25 17:47 
岐阜県大垣市のマイショップにてオイル交換に来たついでにメタセコイアの並木道を撮ってみました。ちなみにエンジンオイルの銘柄は、ワコーズ4CT5W40です。
10/12 15:48 
愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3376933/car/3149479/profile.aspx
09/07 14:10 
今日は、天気がいいので撮ってみました。スイトピア江南にて
09/05 19:42 
みん友さんとBBS RI-D RI-Sのコラボしてみました。
07/28 13:04 
いまカラオケに来ています。自分の最高得点92.491がでました。
07/05 15:39 
カラオケに来ています。久々に90点がでました。😀
05/14 18:27 
RCFで犬山へ行ってきました。犬山城を撮る場所を探すのに苦労しました。
05/14 17:29 
オープンしたばかりのホテルインディゴ犬山に行ってきました。豪華さにビックリ
04/01 16:30 
今マイショップに遊びにきたら4000万以上のマクラーレンが置いて有りました。初めて見たので少し驚きました。ちょっとした家が買えますね。
03/13 17:26 
RCFとロードスターをA4に焼いて出窓に飾ってみました。自己満足です。
01/21 23:50 
@hidetono さん、ありがとうございます。交換しなくても何とかマイ板金屋で修理できるらしいです。
ただラディアントレッドコントラストレイアリングはシルバーベースの為塗装工程が多く、費用が高いですが脱着込みで50000円で話がつきました。

プロフィール

「@Project By 鳳凰 さん、私の場合は高速ではサブコンとスロコンを同時に使って走りました。
スロコンは10段階ある内の控えめの3段で走ってます。下道は、スロコンオフで走ってますがサブコンで十分早いです。」
何シテル?   01/30 18:03
シバシバです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントLエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 09:48:03
シラザン50岩城洸一モデル施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 14:09:19
日本ライティング シラザン50メンテナンスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 12:23:45

愛車一覧

レクサス RC F マッチョなマシーン (レクサス RC F)
2021年2月にRCFデビューしました。よろしくお願いします。マッチョなマシーンRCFの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ケンメリを売って日本車の中で2番目にターボが付いたブルーバードsss910ターボを新車で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車、ケンメリ2000GTX SUツインキャブL20型エンジンは音が良かったよ ス ...
レクサス RC レクサス RC
現在のRCFの前の車 乗り心地もよく快適に走れる車でした。2000CCのターボでTOMS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation