• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leeleeleeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

バキュームホース抜けなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家族が出先で「車内で煙、異臭が出た。ブレーキが効きにくい。アクセルを踏まないのにエンジンがブーンという、エクゾーストランプがついた(原文ママ)」と。
電話では判断がつかないので、そのまま、JAFを呼んでもらいました。
JAFは簡易診断をしてもらえると思ってましたが、現場に来たのは協力会社で、工場に運ぶだけでした😢
--
帰宅後に話を聞いてみると、煙以外はバキュームホース抜けが原因っぽい。
2
翌朝、出勤前に工場に預けてある車を見にいくと、ホースにヒビが入って、完全に抜けてました。
そういえば去年の夏に冷却水漏れの修理をしてもらった時に、バキュームホースにヒビがあるのでテープを巻いておきます、と言われていたんでした💦
たまたま、ストックのバキュームホースがあったので、部品を預けてきました。
3
翌々日にいろいろ見てもらって戻ってきました。
外した部品には接続箇所全てにヒビが入っていました。
交換自体は刺さってるホースを交換するだけです。
この長さで、クネクネして、途中に重いもの(チャッキ弁)がついているなら、途中にサポートがあってもがあってもいいような😅
--
バッテリーの交換を勧められ、オートエアコンの不具合を指摘されました。
バッテリーはブラックフライデーのうちに注文しておきました。
煙と異臭の原因はわからずじまいです。
150,100km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み替え

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

左リアドアロックアクチュエータ交換(再)

難易度:

クーラントタンクキャップが固い 😵

難易度:

定期交換です

難易度:

忘れがちトランスアクスル・オイル点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マーカーランプハイフラ http://cvw.jp/b/3377242/47750927/
何シテル?   05/29 18:04
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右リアドアロックアクチュエーター交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:00:21
黒鼻から白鼻へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:20:45
Bentley Publishers VW Jetta, Golf, GTI Service Manual(1999-2005) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:32:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
現在不動
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation