2022年04月26日
タイトルの通り、タイヤの処分代が値上がる可能性があります。
金額にして約2〜3割弱程度ですが、廃棄業者によりまちまちなので、販売店によっては価格据え置きのところもあるでしょう。
それとバランスウェイトも値上がっています。
これからも原油高、ウクライナ侵攻、コロナが原因で短期間のうちにじわりじわりと確実に値上げしていくものと思われます。
Posted at 2022/04/26 21:56:18 | |
トラックバック(0) | ニュース
2022年03月27日
ブリヂストンの正式な値上げ幅についての情報です。
値上げ幅
乗用車用タイヤ(Sタイヤ含む)約6~7%増
ミニバン用タイヤ(PX-RVⅡのみ)約1~2%増
※プレイズシリーズはPX-RVⅡ以外、在庫が無くなり次第終了。
※エコピアNH100(NH100RV含む)シリーズはNH200へモデルチェンジした為値上げ幅の算定には含めず。
SUV用タイヤ約7%増
小型トラック、バン用タイヤ約6~7%増
ではタイヤの値上げに関する情報は以上になります。
Posted at 2022/03/27 13:12:48 | |
トラックバック(0) | ニュース
2022年03月25日
ヨコハマの正式な値上げ幅についての情報です。
値上げ幅
乗用車用タイヤ(オールシーズン含む)約7%増
※但し一部サイズや銘柄によっては4~7%の開き有り
SUV用タイヤ約7%増
※但し一部サイズや銘柄によっては3~7%の開き有り
小型トラック、バン用タイヤ約7%増
ホビータイヤ(ネオバ、A052、Sタイヤ、ジオランダー系)約9%増
※但しジオランダー系の一部サイズや銘柄によっては7~9%の開き有り
また他メーカーからの情報が入り次第またお伝えします。
Posted at 2022/03/25 17:52:32 | |
トラックバック(0) | ニュース
2022年02月18日
ヨコハマの値上げ時期と値上げ幅についての情報です。
値上げ時期
夏タイヤ:4/1~
冬タイヤ:7/1~
値上げ幅
乗用車用タイヤ(オールシーズン含む)約7%増
SUV用タイヤ約7%増
小型トラック、バン用タイヤ約7%増
その他タイヤ約8~9%増
スタッドレスタイヤ最大9%増の予定
また他メーカーからの情報が入り次第またお伝えします。
Posted at 2022/02/18 14:53:54 | |
トラックバック(0) | ニュース
2022年02月04日
ダンロップの値上げ幅についての情報です。
乗用車用タイヤ(オールシーズン含む)約10%増
SUV用タイヤ約10%増
小型トラック、バン用タイヤ約10%増
ダンロップは全種類、基準値から10%の値上げとなりました。
トーヨーやグッドイヤーよりも価格の上昇が多く見込まれますが、店頭での実売価格の上げ幅は多少違ってくるかもしれません。
また他メーカーからの情報が入り次第またお伝えします。
Posted at 2022/02/04 16:21:30 | |
トラックバック(0) | ニュース