• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

マリモさん病み上がりライドと思ったら・・・

昨日はマリモさんの病み上がりライドにご一緒する為、新潟県は柏崎市まで走りに行ってきました!



朝5時
楽しみ過ぎて目が覚める。出発は6時半を予定していたので布団の中でうだうだ
この時は気付かなかった・・・とんでもない過ちに

朝6時半
予定通り出発。マリモさんに「今からでまーす(デコ文字)」と呑気なメールを送る

朝7時
飯山に下りきったところで時間を見て重大な過ちに気付く
集合場所、上越水族館に8時なのに・・・
あと1時間しかないじゃんけ!?そもそも6時半に2時間半足したら9時じゃねーか!今からでまーす(デコ文字)じゃねーよぉぉぉおおお((((;゜Д゜)))

もうそこからは全力疾走でした。恐らく富倉峠の自己ベストを大幅に更新して越えたと思われるw

朝8時
新井の国道に到着
マリモさんに45分程遅れますとメール。正直45分で着ける自信はなかったけどこれ以上待たせられないとここからも全力疾走・・・

朝8時40分
45分ジャストで上越水族館に到着。優しいマリモさんにお許し頂けました・・・
足し算からやり直そうと心に誓い、早々に出発。
寺泊予定でしたけど僕が遅れてしまったので柏崎市を目指す事に・・・

海沿いの平坦・・・いや、緩やかなアップダウンをマリモさんの後ろに着いてライド
次第に緩やかなアップダウンが中々のアップダウンになってくる・・・

途中コンビニでの休憩で僕のオルベアの試乗会?をしてマリモさんに感動されるw
マリモさんのバイクに比べたら僕のなんて・・・なんですがポジションがマリモさんにも合うのか調子が良いよう。
そこでマリモさんバイクのサドルを少し上げる。

そこからの道はもはや山道のよう( ̄▽ ̄;)
平坦で病み上がりライドの予定がもはや普通のトレーニングライドのようw
でも海沿いの道は適度に風もあって気持ちいいー♪

景色を見たり色々な建物にキョロキョロしたり、途中の蟹直売所の匂いに誘われ思わず止まってしまいそうになったりw
道中マリモさんの思い出の地でのお話とかも聞けて楽しかった~(^^)
ただ彼女と来るのにオススメのお店や場所は滝汗ものでしたけどw
いつ入れるのかな僕( ̄▽ ̄;)

柏崎市の海岸に到着。
着いて第一声は、若いっていいね。でしたねw
学生さんがトレーニングに励んでました。そこでどの位の時間だか駄弁りんぐ♪
トレーニング中の学生さん達もバックにパシャリ!



って入ってない(T-T)
光の反射で見えなかったからしょうがないってことで・・・

そこからいい時間になったのでお昼にラーメンを食べに行くことに♪
もうお腹空きすぎて次第にマリモさんについていくのに一杯一杯に( ̄▽ ̄;)

マリモさん、EVAさん行きつけのラーメン屋「渚」へ



担々チャーシュー麺、ボリュームが半端なかった((((;゜Д゜)))
お腹一杯で復活♪上越を目指して出発。
復活したと思ったけどやっぱり平坦でついて行けないorz

そういえば柏崎らしいもの撮ってない!と気付き





柏崎らしさ・・・ら・・・らしいよね?

行きと同じように峠の数々をやり過ごし、上越の交差点でマリモさんと「是非また走りましょう!」と約束をして解散!
ポジション変わったらマリモさんどうなるんだろう( ̄▽ ̄;)
これからがめちゃくちゃ怖い・・・

そして解散してからは新井の交差点までなんとか行きと同じ45分程で到着。
交差点のコンビニで補給して富倉峠へ・・・
やっぱり山に入ると俄然ペースアップさっきまでの疲れはどこへやら・・・
と思ったら登りの最後の区間から左膝に痛み。
痛くてシッティングが出来ない(T-T)
身体を腕で支えて体重で踏み下ろすお休みダンシングならなんとか痛みもなかったのでなんとか上りを終え、飯山市までは気持ちいいダウンヒル!

でも下りきるともうお休みダンシングでしか走れない・・・
最後が一番辛い山岳コースなのをこの時ばかりは呪いそうになったorz
無理にシッティングすればペースが上がるもののこれからを考えて膝を労ってお休みダンシングでひたすらゆっくりゆ~っくり上ってゴール(´Д`)

右膝は大丈夫なのに左が限界・・・
そのあとはもう膝曲げれない( ̄▽ ̄;)

190km走って僕の膝は限界なようですw
膝治して次こそは普通に走れるようになってやる!と誓ったライドになりました

本当は今日は山に行こうと思ったんですけどしばらくお休みします( ̄▽ ̄;)
しょうがないから筋トレして時間潰しますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/01 10:32:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年6月1日 10:54
痛みは早めに治さないとイカンです!
自分もかなりキツかった時期がありました

それ以降は痛みは出なかったんですが、昨日はなぜか太ももが痛くなり・・・


自転車も組んでから3000km程走ったので今日はメンテがてら入院させてます。
コメントへの返答
2014年6月1日 16:03
とりあえず膝なるべく曲げたりせずに労ったり薬塗ったりしてちゃちゃっと治したいと思います(^^)

太ももですか?攣る感覚とはまた違う感じでしょうか?

しっかりメンテされたバイクで再び走り出すの楽しみですね♪
2014年6月1日 11:19
お疲れ様です!

集合場所スプリントかましている頃マリモさんはアリにじゃがりこを…を想像するとシュールでした(笑)

私の周りは速い方がおらず自転車イベントでは速い方のこぎかたを必死に付いて廻る勉強会として超絶楽しんでますが、ポジションを見て指摘しあうってイイですね!!!
コメントへの返答
2014年6月1日 16:06
ありがとうございます(^^)

確かにシュール・・・wのほほんとした中、方やヒィヒィハァハァ言ってるわけですからね( ̄▽ ̄;)
速い方の漕ぎ方を真似て自分に合ったものを探して当てはめていくとますます自転車が楽しくなりますよね♪
2014年6月1日 12:21
こんにちはー。

またひとり師匠をみつけたよろこびに打ち震えておりマッスル(^^)
コメントへの返答
2014年6月1日 16:07
こんにちは♪

僕は早くジャックさんとも走れる時を楽しみにしておりマッスル(^^)
2014年6月1日 13:18
お疲れ様でした!

左膝、大丈夫ですか?・・・でもリョウさんなら心配無用でしょう!
己の身体も何をすべきかも理解されてますもんね!

熱くなりすぎなければ心配無い・・・あ、心配だわ(笑)


また走りましょうね!脚をピカピカに磨いておきマッスル!
コメントへの返答
2014年6月1日 16:11
お疲れ様でした(^^)
左膝は早いペースで痛い角度?が引いてきているので無理に動かさなければすぐに治ると思います♪

とりあえずこの機会に体幹鍛えて治るの待とうかなと・・・
熱はいい方向に持っていきますのでご安心をw

脚もですけど自転車の方も楽しみにしてます♪
2014年6月1日 13:45
190kmのライドお疲れ様です。

上越~柏崎!良いですね~。
山ばかり登っているので海沿いの
ライドには憧れます。

膝の具合はいかがですか?。
自分は最近コンプレッションのタイツが
手放せなくなっております。
医者には1ヶ月休んだ方が良いと
言われましたが、、、筋力低下を
考えると乗らずには居られないですよね。

痛みがひどくなったら膝にヒアルロン酸
注射ですよ!と脅されています。

リョウストさんも槍杉注意ですよ!。
コメントへの返答
2014年6月1日 16:15
ありがとうございます(^^)

海沿いとは名ばかりのアップダウンでしたよw

膝は早いとこ治ると思います!
1ヶ月はとても我慢出来ないですよね・・・
ただ少し乗るペース落として体幹鍛えたりする時間に当てるのも良いと思います♪
膝も治せて良い筋肉もつく!一石二鳥です!
2014年6月1日 14:40
お疲れ様です。
長野から新潟まで自走で190kmですか!?
すごいですね!
私は走行距離200kmの壁、獲得標高4000mの壁が大きくたちはだかっております。
コメントへの返答
2014年6月1日 16:19
ありがとうございます(^^)


いえいえ1Q81さんはしょっちゅう山岳ロング走られててその方が凄いですよ!
僕もそんな山岳ロング走れるように鍛え直したいと思います(^^)
2014年6月2日 12:26
こんにちはー。

最近 みんカラオフ修行が流行りなのですか(笑)?

山岳を含む190kmとは凄いですね。
わたしも未だ未知の領域です。
コメントへの返答
2014年6月2日 13:44
こんにちは(^^)

大流行の兆しです!w
ことぶきさんも是非やりましょう♪

僕の家の都合上どうコースを引いても山岳を避けられないんですよ(^^;
ある意味環境に恵まれてると思うようにしてますw
2014年6月3日 23:27
あれ?リョウさんラーメンは大盛りや特盛にしなかったんですか(^^;)

ブログを読む順番が逆になってしまいましたが、膝痛はこの時からだったのですね。
お大事にして下さいねっ

ところでこの日ってめちゃくちゃ暑くなかったですか?

山岳ロングは涼しくなってからの方がいいですかね(^^)?
コメントへの返答
2014年6月4日 7:26
それが食事制限始めてから一度にいっぱいってのがどうも苦しくて駄目なんですよね(^^;
昔なら特盛でも余裕で平らげられたんですけど…

膝悪化しないように大人しくしておきます(^^;

山岳は涼しいと今度下りが寒くて切ないのが悩み所ですね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@森のマリモ マリモさんがマリモさんじゃなくなってもうた…」
何シテル?   09/02 10:50
変態ですが危害をくわえる気は全くありせんのでご安心を… ズレた感性は仕様です 基本的に車種、スタイルは雑食です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日常の諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:15:23

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA KIMERA 周りと被りたくないという捻くれた性格が巡り合わせてくれた相棒 ...
スペインその他 その他 スペインその他 その他
スペインのORBEAです! 元々弟ので落車してるので傷が…(^^;
ホンダ ストリーム リョウスト (ホンダ ストリーム)
スポーティトランポ でも自転車積むと2人しか乗れない贅沢仕様 セカンドシートもありません ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から俺の元から妹の元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation