• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ専用ストリーム(リョウスト)のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

姨捨→茶臼山+α、β

本日は予定通りの晴れ模様
hiro君、自転車屋さん繋がりで知り合ったお友達2人の計4人でLSDしてこようとしてました…
ええ…LSD感は全然ありませんでしたw

長野から戸倉上山田まではサイクリングロードでトレインの練習w

自然にローテーションしてる時はスピード維持するだけなのでいいのですが何らかの状況で僕の先頭時にペースが乱れるとサイコン付けてない僕は速度がわからない…サイコン乗り気じゃないけどこういう時困りますよねー(^^;

戸倉上山田からは姨捨山へ

自転車屋さん繋がりで知り合ったお友達の1人と飛び出して登り出すも最後まで先頭を維持出来ず2番目でゴール
この方とは先週も一緒に走ったのですが登りで最後まで着いて行けず…
これはオフシーズンしっかりとやらねば来シーズンやば気です。なぜならこの方アルミのバイク…今度バイク新調するとの事…離される一方になりかねません(T_T)

ゴールしてから少し下った姨捨駅で景色を堪能(^^)
ここ高速道路のサービスエリアも含めて夜景の絶景スポットです…が自転車じゃそうもいかないので、ここで撮るならもう少し早い紅葉の季節なんか最高でしょうね♪
理想は晴れた涼しい朝と言った所でしょうか…
と言いつつ勿体無いので撮りましたけどw





来シーズンはもうちょい早く来よう…
写真目的じゃなくても結構走りごたえあるので来たいと思いますけど(^^)

姨捨山を下ったら次は茶臼山
ここは苦い思い出の山なので全力アタック
昨日トルクレンチを買ってまで調整したサドル位置が効いて調子はいい…が、やっぱり身体が重い(^^;
来シーズンまでにはちゃんと落とさないといけませんね…
あとはステムを短い物に換えてやるだけでもまた少し速くなれるかな〜と思いました…って話終わりそうでしたけど茶臼山登ったあとは+α、βは茶臼山登る道中の分岐の先の頂上まで登るというもの…
折角なのでアウター縛りで登る事に。
この時点で時々膝の痛みがきてたんですが←それなのにアウター縛りしようとする馬鹿。でもこれで膝対策がだいぶわかった気がします(^^)
疲れてくるとついついペダル踏むポイントがズレたりペダリングで踏み込んだ時に足首が動くと痛んだり、ステムが長くて遠い事により疲れてくると腕が伸びて垂れてしまって結果的に骨盤を立ててペダリング出来ないので足を綺麗に踏みおろせず痛みが出ます…んで骨盤が寝ることによりお股も痛くなるっていう…
これ…サドルのせいじゃなかったんじゃと思ったのはここだけのお話w

茶臼山+α、βを制覇したあとはショップまで戻って解散となりました。
恐らく今シーズン最後のヒルクライムですが天気も良く、いい締め括りになりました(^^)


Posted at 2014/11/30 21:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@森のマリモ マリモさんがマリモさんじゃなくなってもうた…」
何シテル?   09/02 10:50
変態ですが危害をくわえる気は全くありせんのでご安心を… ズレた感性は仕様です 基本的に車種、スタイルは雑食です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

日常の諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:15:23

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA KIMERA 周りと被りたくないという捻くれた性格が巡り合わせてくれた相棒 ...
スペインその他 その他 スペインその他 その他
スペインのORBEAです! 元々弟ので落車してるので傷が…(^^;
ホンダ ストリーム リョウスト (ホンダ ストリーム)
スポーティトランポ でも自転車積むと2人しか乗れない贅沢仕様 セカンドシートもありません ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から俺の元から妹の元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation