• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

いい歳して学ぶこと (´ε`*)

いやぁ、さすがに4時起きだとすることないわ~(爆)  早朝から胸ヤケしそうな写真を一発(⌒ ⌒;)
本日の「一撮入魂」は、喰っちまったよ、うな重・松 です。


娘1号のダンナ様、うなぎ嫌いの嫁のせいで、結婚以来1度もうな重にありついてないと言うので、日曜に連れて行きましたよ、地元で人気のうなぎ屋さん ヾ(*^。^*)ノ ← 正確には連れてってもらった  
巷ではうなぎの価格が高騰してるそうですが、ココはまだ旧価格で踏ん張ってます。 
踏ん張れるだけもともと利幅があったってことか( ̄。 ̄) なーんて意地の悪い考えは置いといて、
やっぱウナギは美味いですっ♪


さて、その日曜午後のお話。 腰がアレで、相変わらず自宅引き籠もりで孫眺めしてるまぼちゃ。
(o`・з´・)σ おいっ! 服が裏返しだぞ! 直してやれよっ!
孫のベビー服が裏返しに見えたので、娘1号にビシッ!っと意見すると、

あのねぇ ,,,,, (´‐ω‐)=з 赤ちゃんの服は縫い目が表になってんのよ。

肌触りに敏感な赤ちゃんに配慮して、ベビー服って縫い目やタグが表に来るようになってるんですね~ どうりで見た目が「裏返し」に見えるワケだ ...... 知らなかったなぁ(^◇^;) アセアセ

こんなイイ歳になっても、初めて知ることって多いんですよ。
先日は庭にあるカエデの枝にぶら下がっていた「ミノムシ」が、ノソノソと枝を移動してたのを見て驚愕!!  アレって動くんですねっ!Σ( ̄□ ̄;) 知らんかったわぁ  ぶら下がって固定してるのかと  
婿どのもビックリして動画撮影してました。  
自称・自然児だった幼少期から知ることのなかったこの事実。 冥土の土産が出来ました(爆)

ずぅ~っとこがねちゃんに乗ってないのでネタが枯渇してます。
全国まで時間が ....... il||li_| ̄|○il||li ぅぅぅ ........


――――・―――・―――【 お知らせ 】―――・―――・――――
ブレイド全国オフまで、あと12日です。  
オフ会詳細はコチラ、参加表明はコチラまで ヾ(^ω^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/03 04:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 4:23
鰻大好きですが、値段が・・・・(>_<)

なかなか口に入りませんw

赤ちゃんの服の件 知りませんでした。

俺も孫が出来たら気を付けます。

まだまだですがねぇ~ (^◇^)
コメントへの返答
2012年7月3日 5:36
腰暖めに風呂浸かっちゃいましたよσ(^◇^;) Cさんも早起きですねぇ(笑) 鰻は「普段食い」の選択肢にゃ入ってないですからね(汗) やっぱ特別です。

ベビー服は知りませんでしたが、今どきの育児用品も色々と目新しいモンが増えてて驚きですよ。 娘達の子育て時代とは違って進化してます(笑)
2012年7月3日 6:06
Σ( ̄□ ̄|||)ミノムシ動くとですか!?
スゲー見てみたいですw

全国行きは、最終手段があるので、焦らずじっくり治してください。
なんか、無理してこがねちゃんをみがきあげて参加して、悪化させそうで心配です( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2012年7月3日 22:24
あのいでたちで吊り下がったままヘロヘロと移動するとですよっ( ̄□ ̄;) 初めて見たときは我が目を疑いました。 今度機会があれば動画で(笑)

最終手段?( ̄。 ̄;) 棺桶に入れて真横にしたまま運んでくれるとですか? いよいよもって追い詰められてきましたね~ 状況変化なしです(汗)
2012年7月3日 6:37
食べたいなぁ…o(`▽´)o

ベビー服、自分も『裏返しだからちゃんと着せようよ』なんて言った記憶が…(笑)
そして返事はなんだか真顔で、むしろ『あんた知らないの』的顔をされた記憶が…(^。^;)

あと12日、腰の様子が…( ̄∇ ̄;)オトウチャン…
コメントへの返答
2012年7月3日 22:24
オトコなんざそー言うモンですよヾ(´▽`;) 知らずにツッコミかまして罵倒される運命です(爆) デリケートな赤ん坊には服も特別なんですね~

鰻喰らって精は付いても腰の具合は最悪です。 もはや楽観できる状態ではないので、何か考えないといけませんね。 明日は内科で検査です。
2012年7月3日 7:37
わたしのミノムシの思いでは、母の実家で飼っていた犬がミノムシを見つけるとムシャムシャと喰いはじめたこと・・・
幼心に犬って肉食なんだぁと実感した瞬簡でした。
コメントへの返答
2012年7月3日 22:24
アレを喰らうとですかっ!Σ( ̄□ ̄;) ワイルドなワンコ様ですねぇ(汗) ま、ウチの猫チンはセミ喰らったりしますから、大事なタンパク源なのかも。

ミノムシって蛾の幼虫でしたっけ ...... 今年は結構たくさん発生したので、鑑賞後に一斉駆除しちゃいました(爆) せめて動画撮っときゃ良かったです。
2012年7月3日 7:53
私も一度でいいから「美味しい鰻」を食べてみたいです(^^;
鰻といえば浜松…全国オフの通り道ですが、今回は家族をおいて参加するのでそういう抜け駆けはやめます(^^)
コメントへの返答
2012年7月3日 22:24
(*^ω^) とか何とか言っちゃって、実はしょっちゅう鰻オフしてるんじゃないでしょーね(爆) これから夏本番ですが、そうそう口には出来ない味です。

うっち~さんに案内頂いて、浜松の名店で食したうな重が忘れられないですよ。 まさに絶品でした。 東北のソレより食感がシッカリしてますね♪
2012年7月3日 8:53
ベビー服ってそうなってんですかぁ??(知らんかったわ~)
もっとも自分には無縁のものですがね(爆)

腰の方は鰻パワーで治る…なんて事はないですね。
あと2週間を切ってしまいましたので幹事抜きのオフ会にならない様にしっかり養生してくださいね。
コメントへの返答
2012年7月3日 22:25
(*^ω^)ノ まぁそのうち関係あるようになりますよ(笑) 知ってしまえばなるほど当たり前の工夫ですが、一般的には知られてない工夫ですね。

精をつけても腰は ..... と言うか、腰じゃない可能性も指摘され、今週は紹介で内科受診です。 行く暇ないわいっ(ーー;) 来週末にゃ治らんですね~
2012年7月3日 9:29
|仕事中|・ω・`)ノ ヤァ


赤ちゃんの服は肌に縫い目がこすれたらなんたらで縫い目が表になってるのが多いですよね^^;


うなぎ屋さんのうなぎ♪本当に美味しそうですねv('ω'*v)

私も昨日姫とうなぎ食べました(´・ω・`)ゞ  

精力つきました(爆

コメントへの返答
2012年7月3日 22:25
(o`・з´・) 不要な精力は付けんでえぇわいっ(怒 なんか最近、やたらと幸せ撒き散らしてるような気がするぞっ 姫と鰻だぁ? 生意気なりっ(爆)

まぼちゃも見た目通りのバリケー.....じゃない、デリケートな敏感肌なので、シームレスで柔らか素材の肌着が欲しいですね(・ε・`) 買ってちょっ
2012年7月3日 11:05
最近 ↑のお方 姫様と活発行動に~(^_^;)
若いのに精力つけてどうするんだ・・・(爆
しかし、ウナギ食べたいな~(-_-;)

あっ、衣類は最近大人ものも多いですy~
敏感肌やアトピーの方にも、そして今時のお洒落だということも・・・(^^♪
コメントへの返答
2012年7月3日 22:25
(`・ω・)ゞ ったくっ! 幸せボケですな(爆) 無駄な精つけてどーすんだかっ 鰻が遠のく近年の稚魚不漁。これも異常気象の成せる技でしょうか。

まぼちゃのように過敏な柔肌の人が増えてるんでしょうね(^ω^*) でも、いい歳したオッサンが着ると、ボケて裏返しに着てると思われそうです(爆)
2012年7月3日 19:37
↑↑のかた、精力つけすぎですね(^.^)

私も、最近お店ではうな丼を食べた記憶がありません(^^ゞ
嫁も娘ちゃんもあまり好きではないので、食卓にもあまり出てきませんね(^.^)

写真のようなうな丼、食べたいな~

宍道湖のうなぎも美味しいようで、以前紹介した「宍道湖七珍」にも入っています。(すもうあしこしの”う”です)

まぼさんの山陰旅行のときは、一緒に食べましょうね!(^^)!
コメントへの返答
2012年7月3日 22:25
精力ない人が摂ればいいんですっ(ー"ー;) 余ってるなら分けて欲しいよ、ホント。 ウチは女房が鰻好きなので助かります(笑) やっぱ奥方が苦手だと口に入りにくくなっちゃいますよねぇ(汗)

宍道湖七珍では何と言ってもシジミがメジャーでしょうが、地物のウナギを蒸さずに地焼きで頂きたいですね~ ぜひご当地山陰にてっヾ(*^。^*)ノ
2012年7月3日 22:16
うまそうな『うな重』ですね冷や汗

現在、食べれる物に制限がありますので見るだけで我慢です涙


腰の回復・・・

足の裏とかに『魚の目』とかありませんか?冷や汗2
これが犯人だった腰痛の事例がありました冷や汗
コメントへの返答
2012年7月3日 22:29
食べ物に制限が掛かるってのは辛いですね。 もっと辛いのは食べる気力もなくなっちゃう状態ですが(・ε・;) とにかく、身体の不調は不快ですね。

魚の目ってイボみたいなヤツでしたっけ(^_^;) なったことないです。 何が原因でどこがどうなったのか知りませんが、ホント困ったもんですね~
2012年7月3日 22:58
先日吉野家でうな丼を食べましたよ。去年より100アップですが結構注文されてました。
コメントへの返答
2012年7月3日 23:09
吉野家と言えば牛ですが ..... サカナ偏も扱うんですね。 すき家も確かウナギがあったような .... 夏、暑くなってくると、あのタレの香りが何とも(*^。^*)

こちらのウナギは蒸して焼くのが定番ですが、ああいう全国チェーンでも東西では焼き方の違いや風味を分けてるんでしょうかねぇ。知りたいっ(笑)
2012年7月4日 9:53
腰の具合はいかがですか?

四人の子供を育て上げたネエさんですが、縫い目の事は知りませんでした( ̄▽ ̄;)

時代なのか?

孫守りでもするようになったら、カルチャーショックがいっぱいありそうっすね(゜◇゜;)
コメントへの返答
2012年7月4日 10:37
ノ( ´д`) なにやら今度は内科に行けと ..... 整形外科的には騒ぐほどではないような所見みたいですが、腹部に痛みが走って脚が上がらんと言ったら、それは内科だと言われてしまいました(汗) ま、そのうち治るでしょ(爆)

なんか、自分の子育ての時にはなかったモノや仕組みも多くて、アナログなワタクシはついて行けません。 毎晩娘とダンナは「スカイプ」で孫をはさんだ親子団らんしてます(^_^;) ネット社会恐るべし(爆)

プロフィール

「エスカレーターが左空きになってる。金沢もエスカレーターの習慣は関西圏なのか .....」
何シテル?   05/05 09:28
みんカラ登録16年目のほぼ幽霊会員。   トヨタ・ブレイドで初登録から、ルーテシアR.S、プリウスPHVと乗り換え15万㌔を走行。 ただいま乗り換えで契約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳島県GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 11:35:20
太陽と鰻とバケツな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 00:56:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
人生初のEcoカー。 選定ポイントは個性的な顔付きと快適装備。 Ecoは二の次ですが、 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
大人しくなれない大人が趣味優先で乗るには最高の1台です。 試乗一発で購入を決意しました。 ...
トヨタ ブレイド こがねちゃん (トヨタ ブレイド)
大いなる無駄こそが最大の魅力?( ´∀`;  ハッチバックに3.5リッターの強心臓が購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation