• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

CLUBメンバー各位へ 「全国オフ」についてのお知らせ。

本日の「一撮入魂」は、昨年、富士の裾野・朝霧高原で開催した
ブレイド全国オフ in 朝霧高原2012】 の1枚です。


冨士の裾野に、ブレイド、OB、友軍の皆さん64台が集結した一大イベントでした。
皆さんの協力で盛会のうちに幕を閉じた全国オフ。 最後の最後に会場を眺めて、ゴミ一つ残さぬ皆さんの紳士ぶりには感動しました(笑)  さすがでしたね~ o(^∀^*)
さて、今年の全国オフですが、ぼちぼち案を煮詰める時期になって参りました。

2006年12月アクティブな大人のためのハッチバックとして発売されたブレイド。 
2007年8月にはマスターが追加され、BLADE OWNER’S CLUBもメンバーを増やしてきました。
そんなブレイドも昨年4月27日には生産中止となり、皆さんも感じていらっしゃるように、徐々に乗り換えを検討、もしくは実施される方も増えてきました。 まぁ自然の流れですよね(´-ω-`;) とは言え、クルマは替わっても、繋いだ絆はそのままに、皆さん変わらぬお付き合いを続けてらっしゃるのは嬉しい限りでございます。

何とかメンバーの数も多い今のうちにCLUB主催で大きなイベントをやってみたい。 そんな思いで、支部長さん副支部長さんはじめ、歴代の代表経験者の皆さんなどに御相談差し上げておりましたが、ある程度方向性がまとまりましたので皆さんにご報告します。

BLADE OWNER’S CLUB主催 全国オフ、今年は
【CLUB AURIST】さんとの共同開催
という形で実施したいと思います。

【CLUB AURIST(クラブ・オーリスト)】さんは、156名のメンバーを有するオーリス最大のOWNER'S CLUBです。  ブレイドとオーリスは兄弟車という繋がりを持っています。 街で見掛ければ気になる存在ですし、皆さんの中にもオーリスオーナーのお友達は結構多いハズ。  兄弟とは言え、ブレイドと違って、オーリスは2012年8月20日に2代目に移行し、根強い人気車として継続販売されていますが(^_^;)
ちなみに、どっちが兄かと言うと、2ヶ月早く世に出たオーリスがお兄ちゃんですねww

CLUB AURISTさん側でも、今回の当CLUBの申し入れを快く受け入れて頂きました。  実は以前も全国オフの前夜祭で合同オフをやった経験があるんです(^ω^*) ( パピぱぱさんが代表の頃 )  
これから具体的に開催日と開催地を検討してゆくこととなりますが、開催日については、7 ~ 9月の3連休中日を基本に詰めてゆくことになると思います。  CLUB AURIST広報担当(?)のHAM1さんもヨロシクです(^ω^*)


本件に関して御意見、ご提案などあれば、コメント頂くか、各支部長さん、もしくはワタクシ宛にメッセ下さいね。
BLADE & AURIS 全国オフ in ○○ 』
兄弟で力合わせて盛大に開催したいと思いますので、皆さんのご協力、お願い申し上げます。

まずはご報告まで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/20 00:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

今週末です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年2月20日 0:52
こんばんは!(^^)/

今年の全国オフは、盛大になりそうな予感が・・・(^^ゞ
と、その前に場所等の選定やらといろいろな問題がありますが、できる限り協力させて頂きたいと思っています。
是非、BOCの皆さんにも協力を頂き、成功させましょう!(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月20日 6:34
CLUB AURISTの皆さんと共に、ズラッとならんだ光景を思い浮かべると、ホントに身震いしますね~ 夏になるか秋になるか、いずれにせよアツイです。

まずは開催日と場所ですね。 その後は皆さんに協力頂きながら詳細を詰めていきます。 支部長さん達中心にお世話になりますが宜しくです(^ー^*)
2013年2月20日 2:14
|雑用|;・ω・`)ノシ よろしくお願いします!

自分の初オフがちょうど前夜祭の合同オフでしたので、なんか嬉しいですねw

思い出に残る全国オフになるよう頑張ります!(・ω・ノシ
コメントへの返答
2013年2月20日 6:44
(*´ー`) あのオフ会が初オフでしたか。 まぼちゃはあの時が全国オフ初参加でした。 酷暑のトヨタ博物館で熱中症初体験でしたけどね(爆) いろいろお世話になりますがヨロシクお願いします。

安心してクルマを並べられる場所を選定しないといけませんね。 CLUB AURISTの皆さんと一緒に開催日まで気運を盛り上げていきたいです♪
2013年2月20日 4:17
今年は盛大になりそうですね。

場所等考えると、代表をはじめ支部長には

御苦労をおかけします <(_ _)>

俺で出来る事があればなんなりと・・・・

今の所 お天気担当で (^^♪
コメントへの返答
2013年2月20日 6:49
去年の台数に上乗せだとしたら凄いことです。 開催日と場所が決まったら、雑誌に取材依頼を厚かましく出したいなと(爆) 貴重なオフですし。

(*´ω`)ゞいやぁ~ Cさんには最も重要なお天気を担当頂きたいです。 晴れ男を集めて、雨雲を寄せ付けない強い念でバリアー張りたいです(爆)
2013年2月20日 7:55
何台くらいになるのでしょうね

まえ日本平には 300台くらい ポルシェ 集まってたなあ

あそこには  フェラーリが 200台くらい 集まってたなあ

あそこは  ホンダ車が たくさん 集まってたなあ


外野が いろいろ 言っても まとまらないでしょうから  聞かれたら 案を出しますね。
コメントへの返答
2013年2月20日 22:57
(*´ω`)ゞ いやいや、ポルシェでもフェラーリでもないのでそんなに集められませんが、安全にクルマを並べられる場所を選択したいと思います。 

いろいろ言って頂いてもいいんですが(^◇^;) とにかく開催日と場所、あとは追っかけ検討ってことになりますね。 かぐわしいもちやもアリかもですね(笑
2013年2月20日 7:57
|乗り換え組の一人|・ω・`)ノ ヤァ

2月とはいえ全国の話をボチボチ考えなきゃな時期ですね♪

参加の可否は追い追いにしつつ、かなりの台数が予想されるオフになるなら場所の選定がかなり限られるものでしょうか…
昨年同様にもちやさんでの開催も視野に入れつつ、想定台数を収容できる施設が見つかるのを祈るのみですね(^_^;)

お手伝い、できることがあれば力になりますよ♪
コメントへの返答
2013年2月20日 22:58
どこかの施設利用の場合は申込期日がありますし、3連休狙いだと皆さんの予定もあるでしょうから、なるべく早めに決定したいと思っています(^ー^*)

参加台数は現時点で想像付かないので、多少多かろうが収容できちゃう場所を選択することになりますね。 皆さんのご協力あっての全国オフです♪
2013年2月20日 10:18
おはようございます。

日取りと場所が決定したら、参加に向かって調整したいです。

さて、私には何が出来るだろうか?
コメントへの返答
2013年2月20日 22:58
(*^ω^)ノ 今回は「こーいう方向で進んでます」って報告のみです。 追々詳細をご報告しますが、時期が決まったら、ますは予定押さえて下さいね。

私には何が出来るだろうか? ..... ソードさんに出来ること、ていうか、して頂きたいのは、とにかくお天気乱さないでってことでしょうかヾ(´ε`*)ゝ(爆)
いえいえ、参加頂くだけで充分ですっ♪
2013年2月20日 11:13
今回はオーリスさんとの共同開催ですか!!

あまり大勢のオフは得意ではありませんが、楽しそうなので前向きに参加を検討させていただこうと思います^_^;
コメントへの返答
2013年2月20日 22:58
( *´艸`・)ずっと夢見てた合同オフですから、まぼちゃなんざ嬉しくって仕方ないですよ。 兄弟をキレイに並べた光景が、今から脳裏に浮かびます。

同じクルマ好きが集まるんですから、楽しいに決まってますよ。 早めの決定・告知を考えてますので、万障繰り合わせてご参加下さいましっヾ(*^。^*)ノ
2013年2月20日 21:31
うぅう。。。。今度こそブレ子ちゃんを並べたい(。´Д⊂)

ですが、どうにも高速恐怖症なので、愛知での開催希望ですww

お金払えば、がまごぉり?のラグーナ駐車場も使えるみたいですね~☆
お買い物券付きとはいえ、お高いですが(ι´・ω・`;)...

楽しみにしてますので、協力できることがあれば教えてください♪
コメントへの返答
2013年2月20日 22:59
( *´艸`・) 迫力ある大整列の中に自分の愛車を並べたい。 わかります、その気持ちっ(笑) これから開催地も開催日も検討ってことになりますが、多方面から色々希望がありますので要議論ですね。

高速恐怖症?(^◇^;) 早いの苦手ですか? 高速道路には最高速度と最低速度2つの制限速度がありますが、最低速度は50km/hですから(爆)
2013年2月20日 21:44
|乗り換え組の一人|・ω・`)ノ ヤァ

盛り上がりに加勢することしかできませんが、今年もおじゃましますよ~

ところでオフ会で後期マスターが並ぶ日は来るのでしょうか…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年2月20日 22:59
希少な乗り換え組ですもんね~ヾ(´▽`;) 何とか皆さんの力を借りてオーリス&ブレの兄弟の勢いを世に示したいです(笑) 何とも楽しみですね~

後期マスターの整列 ...... 今いるメンバーを駆使しても少数派ですもんね。(・ε・`) オーリスの皆さんも前期・後期・現行型と3種ですから、今年の整列はチョット頭捻らねば、ですね。
2013年2月20日 21:55
彩の国で盛況を祈ってますね!

(人 *) …アーメン
コメントへの返答
2013年2月20日 23:00
検討の余地なし?(´-ω-`;)ゞポリポリ........ 
まぁお仕事が相手では何とも申し上げようがないですが、せっかくの全国オフですから、開催日が決まったら、是非もがいて頂きたいです。

ぜったいに雨乞いしちゃダメよヾ(´▽`;)
2013年2月20日 22:02
寄らば大樹の陰な私は、今年もまぼ大樹にしっかり寄り添いますが、脇を固める支部長さん達やお師様の懐刀の皆さんがいれば盛会成功間違いなしですね!

ひとつ楽しみなのが整列ですね。ブレとリスを分けるのか、カラー別に混合整列するのか…
どちらにしてもその日までの楽しみとさせてください♪
コメントへの返答
2013年2月20日 23:00
(*´ー`) いやぁ~ まだらさんも懐刀だに。 しかも切れ味鋭い(爆) ぜひ開催日まで全国巡ってオーリス&ブレのオーナーさんの参加を促して下さいっ。

整列は事前によく検討ですね。 まずは綺麗に整列が可能な場所を確保しないといけません。 今回は場所が肝心ですね。 頑張りますっ(^ω^*)
2013年2月20日 23:50
CLUB AURIST管理者やらせていただいてるabaraです。
今回はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月21日 0:39
お世話になってますっ(^∀^*) まずは共催を承諾頂き感謝申し上げます。 CLUB主催のオフ会としてはまさに1年の中でのメインイベント。 CLUB AURISTの皆さんと一堂に会することが出来たらこんな嬉しいことはありません。

これから具体的な御相談が増えますが、こちらこそヨロシクお願いしますm( _ _"m)ペコリ
2013年2月21日 0:34
今年の全国オフは盛大になりそうですね~♪
場所決めは大変になりそうですが・・・

無力なオヤジですが、出来る限りの協力させていただく所存です。
何なりとお申し付けくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年2月21日 6:15
盛大にブチ上げたいですねっ o(^∀^*) CLUBとして力のあるうちに(笑) 何とか3月中には骨子を固めたいです。 場所は ...... ふくすまはナシですね(爆)

雲斎さんと初めてお目に掛かった炎天下のトヨタ博物館が懐かしいですね~ まぼちゃの脳裏にいつもあるのはあの時の光景です。 2列縦隊で延々と並んだオーリスとブレを眺めてみたいですね(^_^;)
2013年2月21日 0:56
ななな、なんと!
ブレ、負けちゃいられないです!!
何としても行きますともーーー!
コメントへの返答
2013年2月21日 6:50
(*^ω^) あはは ブレも台数が揃う今、がっちり集めて気勢を上げたいものですね。 早く骨子を固めて皆さんが予定を取れるようにしたいですっ。

昨年幹事やったオフはことごとく悪天候に祟られましたが、今年は先日のいちご狩りが大晴天。 一気に雨男を払拭したものの、とにかくお天気が心配ですね~ 晴れ男の念を集めねばっ(爆)

プロフィール

「エスカレーターが左空きになってる。金沢もエスカレーターの習慣は関西圏なのか .....」
何シテル?   05/05 09:28
みんカラ登録16年目のほぼ幽霊会員。   トヨタ・ブレイドで初登録から、ルーテシアR.S、プリウスPHVと乗り換え15万㌔を走行。 ただいま乗り換えで契約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳島県GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 11:35:20
太陽と鰻とバケツな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 00:56:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
人生初のEcoカー。 選定ポイントは個性的な顔付きと快適装備。 Ecoは二の次ですが、 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
大人しくなれない大人が趣味優先で乗るには最高の1台です。 試乗一発で購入を決意しました。 ...
トヨタ ブレイド こがねちゃん (トヨタ ブレイド)
大いなる無駄こそが最大の魅力?( ´∀`;  ハッチバックに3.5リッターの強心臓が購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation