• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otosan_pandaの愛車 [フィアット グランデプント]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

クルーズコントロール取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
グランデプントにはグレードによってクルーズコントロールの装備があります。
私のグランデプントにはついてませんでしたが、海外サイトで後付けされているのを見て、取り付けに挑戦しました。
リンクのyoutubeにはお世話になりました thanks a lot!
2
まずハンドル周りの分解。
エアバッグ作業がありますので、バッテリーのマイナスを外します。
コラムカバー周りは六角の3mmで止まっています。
下のカバーが5本、上のカバー確か(笑)4本、上のカバーは真下から覗くと2本あります(わかりづらい)。
3
エアバッグはワンタッチ式の取り付けです。
ハンドル側面からドライバーでピンを押しながら、エアバッグ本体を揺らすとロックが外れます。
左右あります。
4
ハンドルセンターはトルクス50で止まっています。
ウインカレバーユニットは後側にリングがあってコラムシャフトに固定されています。
六角の5mmです。
そこを緩めるとレバーユニットが抜けます。

ちなみにレバーはヤフオクで中古を8000円で購入。ebayだと新品が20000円位で購入できます。
5
レバーユニットを付けていくのに特別な手順はありません。
クルーズコントロール用の通信線は、レバー上側のカプラーにあります。(赤丸の位置の裏側)
レバー側端子10番に青/黒線
8番に青/赤線が来ていればいいのですが、年式によってはBCM(ボディコンピュータ)まで配線を引く必要があるようです。
6
レバーとコラムカバー取り付け後、クルーズコントロールレバーが出る穴が必要です。
7
40mmのホルソーで穴を開け、クルーズコントロールレバーが出るようにします。
8
仕上がりはこんな感じ。
で、この状態ではクルーズコントロールは作動しません。
BCM(ボディコンピュータ)の書き換えが必要です。
「その2」に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デュアロジック ポンプohと交換

難易度:

carplay4号機導入

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨーロッパのアシ車 http://cvw.jp/b/3379670/46245053/
何シテル?   07/13 07:38
現地っぽいフィアットが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 22:25:56
汎用キーレスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:00:31
純正流用でフロント14インチ化④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 11:40:47

愛車一覧

フィアット グランデプント フィアット グランデプント
25年前に初代ウーノ、15年前に初代プント、そして最終プントにたどりつきました。グランデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation