2012年05月20日
プラド商談時
Dの納車待ち車両に5人乗り仕様のプラドがあり
それがDオプコンプリートな外装で車両色まで同じ
「きっと用品カタログを見て”これくれ!”っておっしゃったオーナーさんでしょうね。うちの展示車にしたいな・・・w」
とはセールスマン談
こんな人多いらしいです
お客様のアンケート等でも
スタイルが気に入った
見た目で決めた
ってのが割とあって
車両の企画者は顔を綻ばせているかと思います
特にFJクルーザーでは多かったです
そんな車なのに
改造車を餌に商談し
改造したオーナーとは即絶縁する
そんな姿勢が許せません
今回トラバしたオーナーさんは見た目でわかる違法改造車両でした
違法改造は駄目です
しかし「費用を負担していただければ、うちで合法状態に直すこともできます」
とか妥協点すら見せずに拒否
あまつさえウェルカムサポートの解約という絶縁宣言
サラリーマンの年収レベルの商品の販売・整備で商売をしていて
こんな一方的な姿勢では反感をかって当たり前かと
Dといえど民間企業なので
商売のやり方は法律に則っていれば
客がどうこう言う筋合いはないとは思います
けどもっとソフトなやり方があるだろ?
こんなDはどう感じますか?と周知したいと思いトラバしました
Posted at 2012/05/20 20:27:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日
この記事は、
続・入庫拒否について書いています。が、元記事は削除されているようです。
MY・FJコンテストって超いいかげんだったようで
各所からクレームや苦情があいついでいるそう
FJクルーザーは値段設定からして客をなめてるけど
ここまでふざけてるともう何も言えない
清々しいほどのクズっぷり
だからこのメーカー嫌い
言葉足らず過ぎたので
今回の件に関する僕の考えは
入庫拒否だそうで2
こちらの記事にまとめました
Posted at 2012/05/19 02:08:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日
会ってきた

ATにしたそうで
本人は満足しておられました
そして86に乗ってスバルディーラーへ
なぜか?

コレが気に入らないからBRZ用に変えたいそうで
な ぜ 8 6 に し た し ?
納期がね・・・との回答
1月時点でBRZは半年待ちだったらしい
そんな理由で選ぶ人もいると知って愕然
Posted at 2012/05/14 01:14:09 | |
トラックバック(0) | 日記