• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

退院しました。

退院しました。 9月から扁桃腺炎で苦しんでました。

結局入院となり金曜日に退院しました。

年内に再発したら今度は扁桃腺を切除する事になります。

困ったもんです。


今日はセルシオのブレーキパッドを前後とも交換しました。

これで暫くは大丈夫でしょう。

パッドグリスとあわせて8500円でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 20:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:24
実は私も大人になったら切扁桃腺を切らないといけませんねー!と言われてたんですよ。
小さい頃アデノイドとかいうのを切って、二度としたくないと何とか問題なくきてます。

ブレーキパッドぎりぎりまでよく使ってましたねー!
コメントへの返答
2010年10月25日 18:45
扁桃腺が年内の課題です。

ブレーキは以前から気になってたのですが
後回しにしてました。
今回他にも問題点が発覚したので解体屋と佐賀の工場に行って対応します。
2010年10月24日 22:29
ご無事で何よりです…(汗)

完全復活して、また楽しい○話しましょうネ♪
コメントへの返答
2010年10月25日 18:46
師匠のお言葉嬉しく思います。

健康が一番ですね。
2010年10月25日 6:03
病み上がりにパッド交換だなんて…
かしらサンらしい(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:48
良いリハビリになりました。

次はベルトテンショナーの修理です。

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation