• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虹の彼方の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

フロントガラス交換 外し→着け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
といってもほとんど写真は無いのですが可能な限り説明していきます。
周りを養生テープでガチガチにした後、
ガラス上に着いているモールを引き抜きます。
こいつはラジオペンチなどでつまんで斜め上(ルーフに向かう感じ)方向に抜いてやると抜けます。
自分のは劣化していて浮き始めていたので簡単に抜けました( ◜ᴗ◝)
2
ガラスの接着剤を切るにはこいつを使って外します
ウインドウシールドカッターってやつです。
ステップワゴンは接着剤がガラスの一番縁に巻かれているので、一周こいつで切ることが出来ます。
3
外れたところです。
ボディに残った接着剤をスクレーパーで削ぎ落とした後に脱脂、防錆剤塗布などを行います。
自分の車は接着剤を削ぐ際に劣化したボディシーラーが一緒にペリペリと剥がれてきたので、ガラスをつける前にそこの部分に予め接着剤でシーリングしておきました。
4
養生をしてしまった関係で写ってなかったのですが、ステップワゴン丸で囲った付近のボディシーラーがひび割れてることがあるので雨漏り、サビ防止の為にも接着剤でシーリングしておきました。
5
ボディ側に着いているガーニッシュの受けが死んでいたので新品に交換しました。
こいつは注文していなかったのですが、上司が偶然にも新品をストックしており
「使いな」ということで有難く使わせて頂きました。
本来は熱で溶かしてくっつけるそうなのですが、色々な事情で出来なかったので瞬間接着剤でくっ付けてますが案外くっつきました。
その後ガラスを着けて位置がズレないようにテープで吊ります。
6
こんな風に(笑)
車高が低い(笑)おかげでちょっとだけ載せやすかったです。
かなり端折って書きましたが以上になります。
組み付けはバラシと逆の手順を踏むのみです。
なにかの参考になれば幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

ドアバイザー取り付けと カーボンシートピラー 貼り付け

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

油膜取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車弄りを覚えるには最高の車 http://cvw.jp/b/3381487/46483394/
何シテル?   10/24 14:25
愛知県でシルバーのステップワゴンとオルティアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハチマルミーティングin OSAKAへの参加🎵その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:17
ニューマウンテンさんのホンダ オルティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 16:04:48
ハチマルミーティング 2024 in Osakaに参加しました✨part1 往路&会場編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 16:02:38

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
2024年2月13日納車 ODO:248455km~ 様々なオプション装備やずっと乗りた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
当時仕様=張り出しエアロの令和という時代に逆張って内巻きエアロを巻いてます。 202 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父が乗っていたステップです。 自身の所有車ではありませんがルーツとして載せておきます。 ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 ちびステップ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
ちょっと可愛いやつです( ̄∇ ̄) (プラモデルです) D.A.D. LX-EDITION ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation