• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(contrail)の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月12日

Aピラーにカーボン貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回はAピラーにカーボン調シート貼り付けます😊
Aピラーガーニッシュを取ります
クリップ2個と両面テープで止まってます

マスキングで型取りします
2
シートに貼り付けます
3
切り出します😁
4
Aピラーガーニッシュも貼り換えました
何も考えてなかった・・・
5
綺麗に拭き脱脂をします👍
6
上が1㎜ズレたら下は大変な事になるので
剥離紙を真ん中で切って置きます😁
長尺物は特に
7
位置を決めて
真ん中から上に貼っていきます
アールがあるので手で貼った方が見易かったです
8
上側です
ルーフとの境目段差があります綺麗に揃いました
9
縦真ん中だけ貼った状態です
10
少しずつ折り曲げて貼っていきます
元々黒いシートが貼ってあるので同じ大きさで貼っています
11
一番下は曲面になっているので
ドライヤーで温めながら慎重に貼っていきます😅
12
スティックスキージーでモールを開き
シートを入れていきます

因みにスティックスキージーは2本あった方が良いです
3本セット合ったのにケチって🤣
本当にいい仕事してくれます👍
13
スティックスキージーでモールを開き
スキージーで圧着します
14
少しずつ上から奥に皺にならないように
圧着します
助手席側も同じように👍
15
完成 Aピラーガーニッシュ取り付け

あっ・・・
全然柄が合ってない😱
16
助手席側も
全然合ってない
やはり何も考えずに貼ったので😓
17
やり直しました😁
微妙にズレてますが許容範囲で🤣
自己満
18
此方も
やり直しました😁
自己満

19
Aピラー Bピラー ドアミラー
カーボン調シート貼り付け完了👍
20
助手席側も👍
完成💮

三角の所が気になる
気が向いたら・・・🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デットニング&スピーカー交換

難易度:

トヨタ純正DVDプレーヤー(CD・DVDデッキ)取付

難易度:

センターピラー部

難易度:

前席ドアのデッドニング

難易度:

ダッシュボードの隙間埋めでデッドニング

難易度:

フロア デッドニング2枚重ね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 23:46
私もAピラーをなんとかしたいんですが
なかなか😅
塗装を考えてましたが
予算が他に消えて行く〜🤣

しかし素晴らしくきれいに貼られてますね‼️
柄揃いもガーニッシュどころか
ミラーとも合わせてますよね😳
揃ってると見た目が全然違いますよー😆

最近tomonorさん見られますか?
私みたいにおサボり中ですかね?🤣
conさんとtomoさんの最強タッグが
また見たいですー🥺
コメントへの返答
2022年10月13日 7:37
ありがとうございます🙇
塗装は大変ですよフロントガラスの縁をマスキングして段が付いてしまうので
ガラス外せば綺麗になりますが費用はかさみますね😱

tomoさんは車弄りは落ち着いて筋トレで身体弄りでしょう🤭
ムキムキだから一緒に列べ無い
ぷよぷよ🤣

プロフィール

(contrail)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
エスティマからダウンサイジングで乗り換えました。 内装はまぁまぁ思い通りに出来ました。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマに乗ってました イイ車です、今でも好きです👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation