• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swskoroの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

前席ドアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席側パワーウィンドウスイッチを交換する為、トリムボードを外したので、ドアのデッドニングを、前席(運転席側、助手席側)のみ実施しました。
施工後の効果は、路面の凹凸の音が軽減されていました。
ドアの開閉で重くなった感じはありませんでした。

トリムボードを外した後からの手順です。(写真を撮り忘れたので、施行済みの写真です。)

【サービスホールカバーの取り外し】
①緑丸:中央に固定されているケーブルを3ヶ所外します。
②黄丸:45度回してクリップを3ヶ所外します。
③赤丸:クリップ外しを使ってクリップを4ヶ所外します。
④サービスホールカバーを外してワイヤーが付いたまま180度回して下側を窓の上に養生テープで貼り付けます。(ドア開閉・ドアロック用のワイヤー2本がグリスまみれなので汚れないように避けておきます)
⑤ドアの中と外を、シリコンオフでクリーニングしておきます。
2
サービスホールから、ドア下側、上側にAmazonベーシック デッドニング シートを貼り付けました。
3
スピーカーホールから、ドア下側にAmazonベーシック デッドニング シートを貼り付けました。
4
ドア上側
5
サービスホールカバー、スピーカーを着けて、Amazonベーシック デッドニング シートを貼り付けました。
6
トリムボード内側にエプトシーラを貼り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロア デッドニング2枚重ね

難易度:

センターピラー部

難易度:

トヨタ純正DVDプレーヤー(CD・DVDデッキ)取付

難易度:

SONY Xperia Z4 でMiracast機能を使用して動画同期

難易度:

デットニング&スピーカー交換

難易度:

ダッシュボードの隙間埋めでデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静岡県静岡市清水区・「ととすけ」にととすけあげを食べに http://cvw.jp/b/3588473/47737020/
何シテル?   05/22 23:49
swskoroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
汚れが目立たないかなっと思ってシルバーメタリックを選択。 インテリアカラーはブラックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation